ヤバすぎて誰も触れられない模様
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548471050/
2: 2019/01/26(土) 11:51:21.09 ID:nx2Mtt7i0
ハガレンとこれは誰も触れないよな
3: 2019/01/26(土) 11:51:38.15 ID:x0+pW5DV0
舞台はスタッフが死亡し中止
4: 2019/01/26(土) 11:51:44.87 ID:jI9TbWmZ0
立体機動gifはよ
5: 2019/01/26(土) 11:51:54.39 ID:tYMUjUs+H
擁護できんレベルでほんまに糞やからしゃーない
6: 2019/01/26(土) 11:52:24.74 ID:n9yMmyO00
見てないけど意外とグロいらしいな
7: 2019/01/26(土) 11:52:37.05 ID:lgRf33rpd
後編で興収半分になった模様
8: 2019/01/26(土) 11:53:10.69 ID:D7lEXRfG0
別物すぎて原作ノーダメやったな
9: 2019/01/26(土) 11:53:17.01 ID:AWlGCtyl0
評論家にほならね理論で脚本やらせたやつだっけ
21: 2019/01/26(土) 11:57:39.90 ID:5cAUMAbV0
>>9
そいつは最初はふつうの脚本上げたけど
原作者がもっとやりたいようにやれって横槍入れてクソ脚本になった挙げ句
監督がアドリブでいろいろやりすぎてああなった
そいつは最初はふつうの脚本上げたけど
原作者がもっとやりたいようにやれって横槍入れてクソ脚本になった挙げ句
監督がアドリブでいろいろやりすぎてああなった
10: 2019/01/26(土) 11:53:29.26 ID:lgRf33rpd
さらに今後ハリウッド版と比較される未来が待ってる
11: 2019/01/26(土) 11:53:34.35 ID:eexuJnNL0
アクションが凄い(白目)
12: 2019/01/26(土) 11:54:03.02 ID:OyMsbCI6d
国民の不満解消するために巨人雪崩込ませて食料不足誘発させて更に国民の不満増やしたろ!
13: 2019/01/26(土) 11:54:48.85 ID:dBEHvaFv0
原作から設定だけ借りた感じ
15: 2019/01/26(土) 11:56:28.38 ID:tYMUjUs+H
BLEACH 興行収入5億
19: 2019/01/26(土) 11:57:17.70 ID:lgRf33rpd
>>15
ヤバスギでしょ…
ヤバスギでしょ…
26: 2019/01/26(土) 11:59:46.85 ID:nyGmbPE7d
>>15
実写ニセコイに負けたらしいな興収
実写ニセコイに負けたらしいな興収
16: 2019/01/26(土) 11:56:33.31 ID:ZpNSchZs0
ジャニーズ使った時点で終わってた
18: 2019/01/26(土) 11:57:05.97 ID:djyVwDNV0
大体面白そうに見える予告映像から既にヤバさが出てる
22: 2019/01/26(土) 11:57:46.64 ID:auwLvjWf0
シキシマとかいう謎の存在ウザくて草生える
24: 2019/01/26(土) 11:59:21.29 ID:jOGKOPaOM
音たてたら巨人がくる設定なのに、
調査兵団がみんなギャーギャー騒いで草生えたわ
調査兵団がみんなギャーギャー騒いで草生えたわ
25: 2019/01/26(土) 11:59:24.00 ID:dwS7327wp
恵まれた原作から糞みたいな実写
27: 2019/01/26(土) 12:00:25.67 ID:DsSUqMa1a
あれ町山ばかり言われるけど
実は諌山と樋口がそれ以上に戦犯度高い
実は諌山と樋口がそれ以上に戦犯度高い
28: 2019/01/26(土) 12:00:42.77 ID:fX9hziMKd
邦画は公開1年くらいで地上波落ちするのに全然やらない闇
31: 2019/01/26(土) 12:01:45.36 ID:tYMUjUs+H
銀魂のほうが成功してるのが草
32: 2019/01/26(土) 12:01:49.95 ID:JnOgtgTj0
そんなに糞なんか
33: 2019/01/26(土) 12:02:19.07 ID:6JB25hYD0
シキシマとか言う謎のオリジナルキャラが
ミカサNTRってエレン覚醒やっけ
ミカサNTRってエレン覚醒やっけ
34: 2019/01/26(土) 12:02:36.89 ID:prxng9Bj0
映画評論家という職業の権威をとてつもなく下げた映画
35: 2019/01/26(土) 12:03:20.28 ID:fX9hziMKd
原作知らない&ハードル下げれば金かけたZ級映画として面白い
36: 2019/01/26(土) 12:03:31.06 ID:RoQJc5SL0
中島哲也版が見たかったなあ
この監督なら絶対駄作にはせんかったろうに
この監督なら絶対駄作にはせんかったろうに
コメント
実写映画以降、ブームが減速傾向になったと思う
でも、二作目で吹っ飛んだ。シキシマがただの変な人だったし。
10億行ってるんだからええやん……
石原さとみ美女だからええやん……
実写BLEACH、福士蒼汰と杉咲花の二大ゴリ推し下手クソ大根+ハリウッドミュージシャン+大衆演劇の寵児(笑)とかいうメイン4人が演技下手……
5億しか行かずニセコイに負ける……
杉咲花がブス……
バカキャストの上、バカ演出w
どっかのバカキャストをゴリ推しで入れるだけで、爆死するのは映画業界なんてのはくそ
古いのは孔雀王を思い出す。
内容はゴミだったけど
ヒロインの水原きこが「原作漫画もアニメも一切みていない。水原らしさを出す為に・・・」というインタビューを読んだら、みるのが嫌になった。
コメントする