1: 2019/02/10(日) 19:51:51.96 ID:znLXapQ+9
読売新聞オンライン 2019/02/10 17:33
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190210-OYT1T50139/
北海道網走市の冬の風物詩「あばしりオホーツク流氷まつり」(実行委員会主催)が9日、開幕した。
54回目となる今年は、網走商港ふ頭で11日まで開かれ、実行委は6万人の来場を目指している。
会場には計34基の氷雪像が設置されている。
メインは、同市も舞台となっている人気アニメ「ゴールデンカムイ」をテーマとした雪像。
ほぼ実寸大の高さ約7メートルの網走監獄正門の前で、アイヌ少女アシリパら主要キャラクターがポーズをとる構図だ。
このほか、地元の味覚が楽しめる屋台も並んでいる。
◇ 「あばしりオホーツク流氷まつり」の雪像前で写真撮影する来場客ら(9日、網走市で)
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/02/20190210-OYT1I50032-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190210-OYT1T50139/
北海道網走市の冬の風物詩「あばしりオホーツク流氷まつり」(実行委員会主催)が9日、開幕した。
54回目となる今年は、網走商港ふ頭で11日まで開かれ、実行委は6万人の来場を目指している。
会場には計34基の氷雪像が設置されている。
メインは、同市も舞台となっている人気アニメ「ゴールデンカムイ」をテーマとした雪像。
ほぼ実寸大の高さ約7メートルの網走監獄正門の前で、アイヌ少女アシリパら主要キャラクターがポーズをとる構図だ。
このほか、地元の味覚が楽しめる屋台も並んでいる。
◇ 「あばしりオホーツク流氷まつり」の雪像前で写真撮影する来場客ら(9日、網走市で)
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/02/20190210-OYT1I50032-1.jpg

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1549795911/

4: 2019/02/10(日) 19:58:15.73 ID:z+xB3OIi0
杉元とアシリパが同じ背なのがちょっと惜しい
脱獄王はいい感じ
脱獄王はいい感じ
5: 2019/02/10(日) 19:59:20.62 ID:1PsgfNKo0
マジかよ9日とか激寒い日に網走って死ぬ気かよ
6: 2019/02/10(日) 20:00:06.15 ID:cJrl2XOW0
オソマは?
オソマはどこにあるの?
オソマはどこにあるの?
7: 2019/02/10(日) 20:01:12.85 ID:V8+T0MhT0
漫画知らんがかわいいな
8: 2019/02/10(日) 20:01:20.73 ID:ErfNr0GO0
つうか流氷ってわざわざ見に行かんな。寒いし遠いし金かかるし。
9: 2019/02/10(日) 20:02:05.18 ID:gJG6LZGqO
網走は寒かった…
10: 2019/02/10(日) 20:02:56.55 ID:E2Sab/ve0
杉元‼?
11: 2019/02/10(日) 20:12:09.36 ID:A4dxPdVN0
原作は面白い。
アニメは端折りすぎて見なくなった。
アニメは端折りすぎて見なくなった。
24: 2019/02/10(日) 20:37:21.16 ID:sNLyI8l30
>>11
CGヒグマで萎えたなぁ
作画も不安定だし原作読みとしては満足度が低い
CGヒグマで萎えたなぁ
作画も不安定だし原作読みとしては満足度が低い
12: 2019/02/10(日) 20:14:23.53 ID:sNLyI8l30
杉元の怒号でアシリパが放ってしまった毒矢が尾形の右目に刺さり
アシリパを人殺しにしたくない杉元が尾形の右目+周辺組織をくり抜いて処置し
やっと再会を果たし抱き合った2人に喜びのおしっこをかける白石
杉元の凍った金属ボタンに張り付いていたアシリパの左目瞼が助かったのであった
最新話でこれだからな
昭和漫画の臭いムンムン
アシリパを人殺しにしたくない杉元が尾形の右目+周辺組織をくり抜いて処置し
やっと再会を果たし抱き合った2人に喜びのおしっこをかける白石
杉元の凍った金属ボタンに張り付いていたアシリパの左目瞼が助かったのであった
最新話でこれだからな
昭和漫画の臭いムンムン
15: 2019/02/10(日) 20:23:12.47 ID:9x/huxZ30
>>12
それだけ聞くと訳分からんな
それだけ聞くと訳分からんな
13: 2019/02/10(日) 20:15:35.48 ID:W/1I5ZXZ0
ゴールデンカムイって競走馬の名前かと思った。
16: 2019/02/10(日) 20:26:20.83 ID:uBKO87/10
おまえもチタタプにしてやろうか!
17: 2019/02/10(日) 20:28:08.05 ID:AXI60diE0
アザラシを解体して食ったりするのか?
18: 2019/02/10(日) 20:29:56.32 ID:nrqBXCY30
杉元カッコ良かったな
19: 2019/02/10(日) 20:31:01.09 ID:nSfZbua00
アシリパさんが好きな奴はロリコン
46: 2019/02/11(月) 00:15:01.84 ID:oZIzvpVP0
>>19
谷垣一択だよな
谷垣一択だよな
20: 2019/02/10(日) 20:31:18.79 ID:kIk/6MD10
可愛いな雪像
22: 2019/02/10(日) 20:35:02.04 ID:MbGZY3KT0

26: 2019/02/10(日) 20:37:46.98 ID:gbxWnnoj0
ヒンナヒンナ-
31: 2019/02/10(日) 20:45:48.13 ID:J3GjMbTs0
原作一気読みしてみようかな
35: 2019/02/10(日) 20:56:30.50 ID:WsLsn22a0
>>31
ある意味、まだ読んでいない人がうらやましい。
そんなマンガの一つやで。
ある意味、まだ読んでいない人がうらやましい。
そんなマンガの一つやで。
42: 2019/02/10(日) 23:13:49.05 ID:7MGC/Uxp0
>>31
原作コミックは、テレビアニメとはまた別物の作品みたいに内容が濃いから、絶対に読むべき。
マジでお勧め。
原作コミックは、テレビアニメとはまた別物の作品みたいに内容が濃いから、絶対に読むべき。
マジでお勧め。
36: 2019/02/10(日) 20:58:51.82 ID:TeYU7neY0
ヒンナヒンナ
39: 2019/02/10(日) 22:29:46.89 ID:i0zYo5v50
白石の再現度がやべえ
43: 2019/02/10(日) 23:25:57.34 ID:jrWH6+Wb0
アニメ二期はオープニングもエンディングも曲がクソすぎ、作品に合っていないしどっちも歌ヘタ。
三期は一期のアーティストに戻してほしい
三期は一期のアーティストに戻してほしい
48: 2019/02/11(月) 00:37:29.90 ID:h+N2sTbn0
感動の再会場面で放尿エンドにする作者は頭おかしい(褒め言葉
コメント
分かっていらっしゃる
あれは相当不評だと思う
コメントする