ゾンビは身体能力だけ範馬勇次郎の3倍
範馬勇次郎は汗だくでゾンビから逃げながら武術と知恵で必死に生き抜く
範馬勇次郎は汗だくでゾンビから逃げながら武術と知恵で必死に生き抜く
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551187704/
3: 2019/02/26(火) 22:29:07.75 ID:0kDBJWWVp
このスレ見たら本当にやりかねないからこういうスレ建てないで
4: 2019/02/26(火) 22:29:14.81 ID:NCHOuI6xM
ゾンビの歯が皮膚通らなそう
5: 2019/02/26(火) 22:29:31.90 ID:DV6XuBFip
タフ外伝で似たようなのあった気がする
6: 2019/02/26(火) 22:30:11.90 ID:uwx/Ny40p
最近のゾンビにも色々あるやろ
どのタイプを想定しとんや
どのタイプを想定しとんや
7: 2019/02/26(火) 22:30:47.15 ID:RQ0p6oe60
>>6
知性を失う代わりに身体能力が強化されたゾンビ
知性を失う代わりに身体能力が強化されたゾンビ
9: 2019/02/26(火) 22:32:01.71 ID:uwx/Ny40p
>>7
走ったり天井這ったり群がって高いかべよじ登ったりするやつか
走ったり天井這ったり群がって高いかべよじ登ったりするやつか
12: 2019/02/26(火) 22:32:49.96 ID:RQ0p6oe60
>>9
そうそう、クッソ強くて凶暴な猿軍団みたいな感じ
そうそう、クッソ強くて凶暴な猿軍団みたいな感じ
8: 2019/02/26(火) 22:31:03.98 ID:o1y4vAXR0
焼いて食べてそう
10: 2019/02/26(火) 22:32:06.53 ID:/OilKhC/M
結局板垣が我慢できずにゾンビ超えるんやろ
11: 2019/02/26(火) 22:32:14.26 ID:RQ0p6oe60
めっちゃ面白そうなんやが
ゾンビをウキウキで殴ったらあんまり効かなくて焦る勇次郎
ゾンビをウキウキで殴ったらあんまり効かなくて焦る勇次郎
13: 2019/02/26(火) 22:32:56.39 ID:1Om3YzTB0
勇次郎が地獄に落とされていろんな苦痛を味わう物語の方が面白そうや
苦痛の果てに勇次郎が地獄の王になってそれを刃牙が倒すため修行する
苦痛の果てに勇次郎が地獄の王になってそれを刃牙が倒すため修行する
17: 2019/02/26(火) 22:34:03.22 ID:NCHOuI6xM
>>13
鷲巣かな
鷲巣かな
14: 2019/02/26(火) 22:33:29.59 ID:YHWSq522M
ライタイで試合場の床叩き割った勇次郎の三倍の身体能力とかパンチでビルが崩せるレベルやろ
18: 2019/02/26(火) 22:34:23.06 ID:RQ0p6oe60
>>14
でもダンプカーではねたら結構ダメージ通るとかのガバガバっぷりも見せてほしい
でもダンプカーではねたら結構ダメージ通るとかのガバガバっぷりも見せてほしい
15: 2019/02/26(火) 22:33:52.89 ID:ZMb1rBz5a
勇次郎が第二次世界大戦に放り込まれるスピンオフ見たい
16: 2019/02/26(火) 22:33:57.16 ID:19V8nI5h0
ネメシス復ッ活ッを前にして口にできるかね?
19: 2019/02/26(火) 22:34:54.17 ID:Q4jYAz1s0
勇次郎の3倍はまずいやろ
一般格闘家の3倍くらいにせんと
一般格闘家の3倍くらいにせんと
20: 2019/02/26(火) 22:35:19.11 ID:ihwaksEna
追跡者vs勇次郎とか面白そうやん
21: 2019/02/26(火) 22:35:23.34 ID:BOL1mE6ta
オーガの昼ごはん早よ
22: 2019/02/26(火) 22:35:32.13 ID:L8EXUTJx0
勇ちゃん追い詰められると結局技使っちゃうからなぁ…
25: 2019/02/26(火) 22:36:33.08 ID:RQ0p6oe60
>>22
武術だけじゃなく傭兵ならではの戦術やサバイバルも見たい
武術だけじゃなく傭兵ならではの戦術やサバイバルも見たい
23: 2019/02/26(火) 22:35:34.80 ID:KuH8tSFz0
ガイアと元米蔵の方が役に立ちそう
24: 2019/02/26(火) 22:36:04.49 ID:uwx/Ny40p
サンドバッグから出てきた加藤が動き出すところから始めろ
コメント
コメントする
コメント一覧
菌も喰らう!
チート種族のダメ親父だって
同種の描写でバレた後だしな
そういうのは大丈夫なんだぞ
スペック自体の勝負だからな
自発運用能力が駄目なんだが。
いや素手が一番いいかな?
ゾンビも喰いそうだな(´・ω・`)
どっちがゾンビなんだか
どうなるんだろうって、ちょっとワクワクしな
がら想像したのを思い出した俺は41のおっさ
んです。みんな、よろしく!
今も二次創作みたいなもんだったわ
菌?ウイルス?タイマンじゃねぇ!!
とか妥協しているので、噛まれたらアウト。
そんな昔の勇次郎だったら、まぁまぁ苦戦しそうではある。今の勇次郎なら、うん。
でもその漫画のオチは読めた。
大嵐が来て雷鳴がなり、雷がどこに落ちるか迷って大量のくそ強いゾンビを見つけて嬉々として飛び込んで全部黒焦げにして終わりだろ。
ゾンビぶっとばしても平然と起き上がって驚いたり、タイラントみたいなデカいやつと力比べして勝てなくて野郎ッッ俺を技に追い込みやがったッッみたいな
落ちた血の滴が目に入って吸血鬼になった彼岸島の某キャラクター並みにダサくて草
めっちゃ笑ったw