俺も北欧神話ベースに漫画描けば売れるンゴ...?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553013745/
2: 2019/03/20(水) 01:43:04.38 ID:c2qcsS8Aa
ナルトもブリーチも北欧要素あるしな
3: 2019/03/20(水) 01:43:09.66 ID:Si8Arcfe0
長編漫画は大抵そうだろ
4: 2019/03/20(水) 01:43:26.47 ID:dfHpoLN00
具体的に
8: 2019/03/20(水) 01:43:41.47 ID:RDHT1/IL0
>>4
どういうことや?
どういうことや?
5: 2019/03/20(水) 01:43:25.40 ID:RDHT1/IL0
これもう決まりやろ
持ち込むわ
持ち込むわ
7: 2019/03/20(水) 01:43:40.98 ID:Ss39TGb20
何かをベースにしなきゃそれだけ書けんのやろ
1から創作は難しいわ
1から創作は難しいわ
9: 2019/03/20(水) 01:44:11.40 ID:RDHT1/IL0
キッズには北欧神話が受けるんやなぁ
10: 2019/03/20(水) 01:44:44.62 ID:HCsamyra0
どちらにも敗北者が居るしな
11: 2019/03/20(水) 01:44:45.55 ID:Ss39TGb20
進撃の巨人の街は思いっきりドイツやな
12: 2019/03/20(水) 01:44:54.34 ID:OjY5w3iv0
進撃の巨人とかモロ北欧神話やし
起承転結まで似てる感じ
起承転結まで似てる感じ
13: 2019/03/20(水) 01:45:04.14 ID:70cyDeRn0
そうじゃなくて人が好むシナリオが神話になったんやで
14: 2019/03/20(水) 01:45:18.71 ID:g2ldG9zz0
ワンピースの北欧神話ってどのへん?
18: 2019/03/20(水) 01:46:12.49 ID:OjY5w3iv0
>>14
ワンピは設定というより用語とかの借り物ちゃうけ?
ワンピは設定というより用語とかの借り物ちゃうけ?
16: 2019/03/20(水) 01:45:53.68 ID:Y3xVIW3Wa
そういやFGO第2部がそれやしなやっば受けるんやな
17: 2019/03/20(水) 01:46:07.48 ID:j8WsX8YId
ゴッドオブウォーでええやん
19: 2019/03/20(水) 01:46:19.60 ID:H3EHSfp3d
そういやそろそろ進撃も新刊やな
待ったかいがあったぜ
待ったかいがあったぜ
21: 2019/03/20(水) 01:46:35.78 ID:OjY5w3iv0
ヴィンランドサガも北欧神話題材やったような
36: 2019/03/20(水) 01:51:44.36 ID:pJN5byVL0
>>21
ヴァイキングが信仰してたからやろ
ヴァルキリーとヤレると信じて死に急ぐとか邪教そのもの
ヴァイキングが信仰してたからやろ
ヴァルキリーとヤレると信じて死に急ぐとか邪教そのもの
23: 2019/03/20(水) 01:47:12.56 ID:2BsA0Zyqa
聖闘士星矢
24: 2019/03/20(水) 01:47:13.76 ID:rycvumb8a
アベンジャーズも入ってるしな
25: 2019/03/20(水) 01:47:40.44 ID:MI97so37a
ポケモンまだじゃね?
43: 2019/03/20(水) 01:55:12.16 ID:NIV4sH/1d
>>25
ソルガレオとかソルロックは大陽神ソルやない?
ソルガレオとかソルロックは大陽神ソルやない?
26: 2019/03/20(水) 01:47:50.93 ID:dnKKcC690
アベンジャーズやロードオブザリングも北欧神話題材や
27: 2019/03/20(水) 01:48:07.77 ID:yrd2DTcOa
神話の中でも特に厨二拗らせたのが北欧神話ってイメージ
29: 2019/03/20(水) 01:48:34.88 ID:dnKKcC690
>>27
結構暗めの話やしな
結構暗めの話やしな
28: 2019/03/20(水) 01:48:25.98 ID:7VgRjocOM
作品の題材にされてる神話はギリシャの方が多いと思うが
30: 2019/03/20(水) 01:48:42.26 ID:mG3TG8xn0
ドラゴンボールは北欧神話なんかあったっけ
40: 2019/03/20(水) 01:53:51.96 ID:xZAx9F0D0
>>30
ベジータ達が不老不死になれば永遠に戦闘を楽しめるって喜ぶのはヴァルハラ的発想
ベジータ達が不老不死になれば永遠に戦闘を楽しめるって喜ぶのはヴァルハラ的発想
31: 2019/03/20(水) 01:49:00.55 ID:ZbK8P1Ya0
ボボボーボ・ボーボボも北欧神話やしな
34: 2019/03/20(水) 01:50:21.85 ID:oGrAspxh0
そら神話とかって世界最古の物語やし似てるところはでるんちゃう
35: 2019/03/20(水) 01:51:22.56 ID:Em9qWMkT0
巨人って多くの神話で出てくるけど、北欧神話のイメージが強いのはなんでやろ
38: 2019/03/20(水) 01:53:04.35 ID:PSfrDCNZ0
>>35
わりと巨人が物語の根幹だからじゃね
他はそうでもないでしょ
わりと巨人が物語の根幹だからじゃね
他はそうでもないでしょ
41: 2019/03/20(水) 01:54:22.56 ID:Em9qWMkT0
>>38
せやな
巨人から世界は生まれたとかいう厨二病神話や
せやな
巨人から世界は生まれたとかいう厨二病神話や
37: 2019/03/20(水) 01:52:01.61 ID:MvNub09da
巨人伝説が各地に多すぎるんや
昔実際におったとかいう謎の集団もおるレベル
昔実際におったとかいう謎の集団もおるレベル
44: 2019/03/20(水) 01:56:22.74 ID:k/ACPFCk0
ワイもなろうで一発当てるわ
49: 2019/03/20(水) 02:00:50.37 ID:g/yxx/hA0
まぁエルバフあたりはもろにスウェーデンやな
コメント
メジャーなギリシャ神話がベースでゼウスだのアテナだのって単語出てきたらそれだけで「ああ、またこのパターンか」ってなるからね
ただ名前だけ拝借しましたみたいな
プロファイル面白かったしな。そういえば
最初のRPGツクールのサンプルゲームも
北欧神話だったな
最近はラブクラフトみたいな架空の神話も人気だけど
コメントする