
1: 平成31年 03/31(日)12:23:00 ID:0oA
いうほどシンジ君ヘタレじゃないし、いうほど綾波は無表情じゃないし、いうほど周りの大人も屑じゃなくない?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554002580/
2: 平成31年 03/31(日)12:23:46 ID:2Yk
せやで
ついでにアスカは言うほどツンデレじゃないで
ついでにアスカは言うほどツンデレじゃないで
3: 平成31年 03/31(日)12:23:49 ID:a7N
6話てラミエル倒したらへんやっけ
9: 平成31年 03/31(日)12:25:11 ID:0oA
>>3
立方体でビーム打ってくるやつ倒した所やで
立方体でビーム打ってくるやつ倒した所やで
4: 平成31年 03/31(日)12:24:03 ID:e66
そこから先がね…
5: 平成31年 03/31(日)12:24:10 ID:2Yk
シンジは立派にやってると思うで
6: 平成31年 03/31(日)12:24:45 ID:k4k
六話くらいじゃな…これからどんどん暗闇に落ちていくんやで
7: 平成31年 03/31(日)12:24:46 ID:mDS
エヴァって面白いんか?
8: 平成31年 03/31(日)12:25:07 ID:2Yk
ただしミサトはクズ
10: 平成31年 03/31(日)12:25:41 ID:H3B
おめでとう!
11: 平成31年 03/31(日)12:26:48 ID:tFQ
第一話の時点でゲンドウはクズじゃね?
18: 平成31年 03/31(日)12:30:38 ID:0oA
>>11
綾波を本気で心配してたから実はええ人そうや、今のところ
綾波を本気で心配してたから実はええ人そうや、今のところ
12: 平成31年 03/31(日)12:27:15 ID:zBy
こっから先シンジが使徒を倒せるのが普通の感覚になった大人がクズに見えてくるんやで
18: 平成31年 03/31(日)12:30:38 ID:0oA
>>12
これ以上風当たりキツくなるのは嫌やなあ
これ以上風当たりキツくなるのは嫌やなあ
13: 平成31年 03/31(日)12:27:31 ID:e66
立木さんがブレイクしたきっかけってゲンドウだよな
14: 平成31年 03/31(日)12:27:56 ID:XRd
アスカ出て来てからの数回がピーク
15: 平成31年 03/31(日)12:28:22 ID:0oA
笑えばいいと思うよのシーンはシンジ君のかっこ良さよりも、コピペ思い出して笑いそうになってもうた
けど少なくともこいつはヘタレキャラではないと思うたで
けど少なくともこいつはヘタレキャラではないと思うたで
16: 平成31年 03/31(日)12:28:36 ID:FJe
シンジはようやってるで
19: 平成31年 03/31(日)12:30:59 ID:YAF
普通の中学生をヘタレ扱いして闇落ちさせる周りの大人の闇がみどころやぞ
20: 平成31年 03/31(日)12:31:17 ID:a7N
いうてミサトさんぼちぼち無能が露呈してきてるやろ
掃射命令出して「バカ!煙幕で敵が見えない!」とか
シンジくん拘束したまま「避けて!」とか
掃射命令出して「バカ!煙幕で敵が見えない!」とか
シンジくん拘束したまま「避けて!」とか
21: 平成31年 03/31(日)12:31:56 ID:v7y
>>20
大松「最初から無能だぞ。」
大松「最初から無能だぞ。」
23: 平成31年 03/31(日)12:32:45 ID:a7N
>>21
無能なだけならええけど基本シンジくんのせいにするし
無能なだけならええけど基本シンジくんのせいにするし
25: 平成31年 03/31(日)12:32:56 ID:0oA
>>20
煙幕のくだりは観ててイラッと来たな、そういえば
煙幕のくだりは観ててイラッと来たな、そういえば
22: 平成31年 03/31(日)12:32:39 ID:YAF
有能っぽいポンコツを演じる時の三石は輝いていたと思う
27: 平成31年 03/31(日)12:34:07 ID:Nmy
パチンコ業界潰れたらエヴァも共に終わるんかな
28: 平成31年 03/31(日)12:34:15 ID:zBy
ただの無能が権力を持った無能になる。NERVクソや
30: 平成31年 03/31(日)12:35:54 ID:als
でもミサトさんが色仕掛け使ってきたらJ民はコロッと騙されてまうんやろ?
31: 平成31年 03/31(日)12:36:43 ID:Un0
>>30
ミサとさんよりリツコさんのほうがいい
ミサとさんよりリツコさんのほうがいい
32: 平成31年 03/31(日)12:37:37 ID:qFj
>>30
マヤさんでオナシャス
マヤさんでオナシャス
34: 平成31年 03/31(日)12:39:32 ID:XTx
6話なら面白いロボアニメやろ、随所にコメディ入るし
エヴァがエヴァになってからが本番やぞ
エヴァがエヴァになってからが本番やぞ
37: 平成31年 03/31(日)12:55:05 ID:v7y
ケンスケってどうなったんやろ
38: 平成31年 03/31(日)12:57:16 ID:ahb
まともな人間は日向と青葉くらいやな
39: 平成31年 03/31(日)12:58:13 ID:v7y
シンジがバサラみたいな性格やったらギャグにしかならんかったやろなぁ
「ぼ、僕のチェロを聴けぇ!」
とか
「ぼ、僕のチェロを聴けぇ!」
とか
40: 平成31年 03/31(日)13:00:20 ID:ZrN
トウジの妹が美人やった件
コメント
コメントする
コメント一覧
所詮はパチでごり押しして受けただけよ