1: 2019/04/08(月) 22:27:51.25 ID:mC0LR1iya
びっくりしすぎやろ
https://i.imgur.com/uNg3b2k.jpg

https://i.imgur.com/uNg3b2k.jpg

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554730071/
3: 2019/04/08(月) 22:29:07.13 ID:Dv9OqZ5F0
その時はつよいとおもってたから
4: 2019/04/08(月) 22:29:24.14 ID:YKAbShOe0
龍は強いからね
5: 2019/04/08(月) 22:29:49.53 ID:pgUN/W++0
これの期待感な
6: 2019/04/08(月) 22:29:56.72 ID:hkpCI9YS0
ポケットの奴は実際強かったし
7: 2019/04/08(月) 22:29:58.74 ID:cD6vj0mi0
春成も強いはずなんだよなあの時のバキが強すぎただけで
9: 2019/04/08(月) 22:30:12.78 ID:yqY1njrN0
震えててワロタ
10: 2019/04/08(月) 22:30:25.17 ID:1oQ/Mn/x0
龍書文の格闘スタイルかっこいい
11: 2019/04/08(月) 22:30:45.27 ID:yh44MxY40
なんかコミックじゃ無くてチャンピオンに掲載されてた時はもっと驚いてたらしいけどどこ探しても画像見つからん
12: 2019/04/08(月) 22:30:52.77 ID:rPbH3W1fa
この頃の勇ちゃん好きやわ
13: 2019/04/08(月) 22:30:56.27 ID:5p2Rd0wyp
龍書文はトーナメントに出ても準々決勝くらいには残れる
18: 2019/04/08(月) 22:32:14.46 ID:Dv9OqZ5F0
>>13
バランスのいい山本選手より強いかな?
バランスのいい山本選手より強いかな?
14: 2019/04/08(月) 22:31:35.31 ID:Owpe2wTY0
勇次郎ってわりとビビるよな
16: 2019/04/08(月) 22:32:02.29 ID:RL/u8hIha
???「やったぞォ!勝ったぞオオオ!」
21: 2019/04/08(月) 22:33:00.66 ID:mC0LR1iya
29: 2019/04/08(月) 22:33:51.58 ID:rZ7N3xBW0
>>21
なお無視
なお無視
22: 2019/04/08(月) 22:33:05.69 ID:bJbeJBXZM
ドアノブ回らなくてビビる奴やからな
23: 2019/04/08(月) 22:33:11.57 ID:296fI4jY0
今思えばライタイ編でも十分おもしろかったなぁ
25: 2019/04/08(月) 22:33:31.73 ID:i/2m0IEHd
尾ビレが付いた噂を信じてたんやろ
26: 2019/04/08(月) 22:33:32.64 ID:yAXbg2D3a
龍書文は10代で全台湾ライタイ祭優勝からの20歳以降はルールなしの地下闘技場で25年間無敗とかいう化け物設定やからな
30: 2019/04/08(月) 22:34:11.30 ID:mM2vtDS4r
ハードル上げすぎたンゴ
32: 2019/04/08(月) 22:34:14.22 ID:+KHOhSqT0
バキで面白いのは後にも先にも幼年期編なんだよな
33: 2019/04/08(月) 22:34:23.36 ID:FqBXK0zy0
絶好調の刃牙に瞬殺されたからってクソザコ扱いはあまりに酷
34: 2019/04/08(月) 22:34:25.96 ID:cMhnFHTw0
まあ書文はそこそこ強かったしいいキャラしてた
35: 2019/04/08(月) 22:34:55.95 ID:KUOaRwcH0
アライぐらいの強さあったろ。多分
36: 2019/04/08(月) 22:34:58.42 ID:ghVqUo2f0
オリバとかいう噛ませに負けた雑魚
40: 2019/04/08(月) 22:35:30.27 ID:bJbeJBXZM
息子の成長のためなら回りくどい事もするし息子に彼女ができれば恋愛のアドバイスもするいい親父なんだよなあ
47: 2019/04/08(月) 22:36:35.50 ID:rZ7N3xBW0
>>40
喰らい尽くせぬ女であれッ
あんな父親が出てきたらやれるもんもやれないよ普通
喰らい尽くせぬ女であれッ
あんな父親が出てきたらやれるもんもやれないよ普通
49: 2019/04/08(月) 22:36:48.13 ID:Kpk5Yyqb0
でも刃牙幼年期のガチグズ勇次郎の方が魅力あったわ
夜叉ざるで腹話術する奴とか
夜叉ざるで腹話術する奴とか
57: 2019/04/08(月) 22:37:32.61 ID:ghVqUo2f0
道場を襲わないと眠れないとかいう謎設定
61: 2019/04/08(月) 22:38:40.79 ID:8BFP0hehM
負けっぷりのいい一発屋
ロン
日本拳法
ロン
日本拳法
69: 2019/04/08(月) 22:39:49.95 ID:+KHOhSqT0
ゲバルまた出てきて活躍してくれんかなぁ
71: 2019/04/08(月) 22:39:56.74 ID:Bi21cdPc0
ゲバルより書文の方がオリバ相手に善戦したイメージ
73: 2019/04/08(月) 22:40:16.57 ID:ZFoX3/Di0
77: 2019/04/08(月) 22:41:15.73 ID:mM2vtDS4r
>>73
よく見たらモブ感凄いな
よく見たらモブ感凄いな
92: 2019/04/08(月) 22:43:09.80 ID:rZ7N3xBW0
範海王がなぜか克己にそっくりの謎
105: 2019/04/08(月) 22:45:02.67 ID:BnG2Spq00
海王だろうがなんだろうがムエタイの扱いが酷い
コメント
コメントする
コメント一覧
龍さんの方はオリバが真っ向タイプなの抜いても結構なレベルだったけど
実際独歩ちゃんレベル有ったかもしれん。
あの時点のバキなら独歩渋川あたりはワンパンでしょ。
唐突なオリバ噛ませ化で、再登場の目すら完全に消え去った。
板垣センセ、悪手打ち過ぎですよ。。
中国武術枠の烈も退場して、今後、中国絡ませるのも難しいし。
という、読者へのミスリードのためだけに作られたキャラらしい
武蔵ですらビミョーな扱いだったからなあ。。。
ますます範海王の存在が薄くなるな、あれリンゴしか食ってねーじゃん。