なんか飛行機の話長くない?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557582748/
2: 19/05/11(土)22:52:52
2: 19/05/11(土)22:52:52
ミサトさん四十路突入してて草
3: 19/05/11(土)22:53:36
>>2
見た目はそんなに変わってないよな
リツコはだいぶ変わったけど
見た目はそんなに変わってないよな
リツコはだいぶ変わったけど
5: 19/05/11(土)22:54:02
スロットでだいたいのストーリー知った
6: 19/05/11(土)22:54:54
シンジがただただ可哀想
13: 19/05/11(土)22:57:10
>>6
シンジ意味わかんないでしょこれ
シンジ意味わかんないでしょこれ
15: 19/05/11(土)22:57:33
>>13
あの状況からリカバリーできるやつおらんやろ
あの状況からリカバリーできるやつおらんやろ
7: 19/05/11(土)22:54:58
ヴンダーに魅力が無い
10: 19/05/11(土)22:55:45
>>7
わかる
エヴァっぽさないよね
わかる
エヴァっぽさないよね
8: 19/05/11(土)22:55:14
話が飛躍しすぎて意味わかんねえ
11: 19/05/11(土)22:56:14
折角話まとまりそうだったのにまた投げた庵野
もうモヨコに話閉じさせろよ
もうモヨコに話閉じさせろよ
12: 19/05/11(土)22:57:00
考えうる限り最悪の作品よな
18: 19/05/11(土)22:58:34
>>12
なんか思ってたのと違う
なんか思ってたのと違う
16: 19/05/11(土)22:57:39
本当に来年完結するんか?
17: 19/05/11(土)22:58:12
序と破でせっかく普通のロボットアニメになったのに
Qでめちゃくちゃにした男
Qでめちゃくちゃにした男
19: 19/05/11(土)22:58:42
どう考えても説明不足なのにやたらテメーのせいみたいな眼差しが意味不明
24: 19/05/11(土)23:00:41
>>19
なんで皆「こいつ何もわかってねえな」みたいなスタンスなんや
シンジなんも知らんのに可哀想やろ
なんで皆「こいつ何もわかってねえな」みたいなスタンスなんや
シンジなんも知らんのに可哀想やろ
27: 19/05/11(土)23:01:27
>>24
しかもミサトさんが「行きなさい!シンジくん!」って言ってたくせに熱い掌返し
しかもミサトさんが「行きなさい!シンジくん!」って言ってたくせに熱い掌返し
35: 19/05/11(土)23:03:12
>>27
自分勝手すぎるでしょ
自分勝手すぎるでしょ
21: 19/05/11(土)22:59:25
Qみたいな暗い話って旧エヴァで充分なんよな
29: 19/05/11(土)23:01:46
ミサトさんが冷たくてかなC
41: 19/05/11(土)23:04:28
アスカにキスしそうになるけど踏みとどまるシーン
ミサトと加地さんが交わるシーン
この二つをリメイクしなかった罪は重い
ミサトと加地さんが交わるシーン
この二つをリメイクしなかった罪は重い
49: 19/05/11(土)23:06:32
貞本義行が脚本やったほうが良かった説
50: 19/05/11(土)23:06:43
エヴァ13号機って間の奴どこいったんや
52: 19/05/11(土)23:06:59
>>50
色々あったんやろ
色々あったんやろ
53: 19/05/11(土)23:07:08
Qが実は破の続きじゃない説とかそういやあったな
61: 19/05/11(土)23:09:07
>>53
Qじゃなく旧
旧劇場版の続き説あったな
Qじゃなく旧
旧劇場版の続き説あったな
56: 19/05/11(土)23:07:54
気になる続きは来年までお預けや
57: 19/05/11(土)23:08:27
映画館に観に行った時砂漠みたいなところ歩き出して終わられて
はぁ?て思ったわ
はぁ?て思ったわ
58: 19/05/11(土)23:08:31
庵野ってアニメーターとしては天才やけど
話つくったりまとめたりする才能ないよね
話つくったりまとめたりする才能ないよね
60: 19/05/11(土)23:08:51
破の時の予告はどこ…
68: 19/05/11(土)23:09:58
比較的脚本が良く出来てるトップをねらえも
庵野は脚本書いてないし
庵野は脚本書いてないし
69: 19/05/11(土)23:10:14
大人になるってなんとか責任を取ることやろ
大人になれよ庵野
大人になれよ庵野
76: 19/05/11(土)23:11:48
でも庵野以外の誰かが監督して無難に着陸させて終わったら
それはそれで文句出そう
それはそれで文句出そう
79: 19/05/11(土)23:12:11
>>76
漫画版のときに出た批判はそれやな
漫画版のときに出た批判はそれやな
80: 19/05/11(土)23:12:18
唯一の見所はヴンダーぐるんぐるんくらいや
何が「槍でやり直す」んや
ふざけんな
何が「槍でやり直す」んや
ふざけんな
コメント
大体の映画が見ながらどうなるか予想しながら考えたりして見ると思うし、勿論予想が外れても、いい意味ならより楽しく面白く見れるんだけど…。
Qはシンジくんだけじゃなく、見てる人にすらほとんど説明がないから考えれば考えるほど意味が解らなくなって本当につまらなかった。
いつ公開されるんかな〜(ゲホッゲホッ
まさか、あそこが一番の見どころだとは思わんかった。
Qで一気にブチ壊して結局庵野は庵野のままなんだなで収束した
それ見てテンション上がって見に行ったら見所そこだけだったって広報有能過ぎだろ(誉めてはいない)
説明皆無で一作品として破綻してるだろ
序→破→は?っていう
まだ間に合う
200%で溶けた後で見せられてる夢か次の使徒の精神汚染攻撃で見せられてる夢で
ラスト5分で夢オチでしたストーリー一切進んでませーん!ですらいいとずっと思ってたくらいにクソでした
そして実際はそれを上回るひどい出来
30代になってもグダグダ続いてそう
日和ってまたインパクト中断したのは擁護できない
コメントする