1: 2019/07/11(木) 10:39:10.71
2: 2019/07/11(木) 10:39:17.78
草
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562809150/
3: 2019/07/11(木) 10:39:34.83
ガーイ
4: 2019/07/11(木) 10:39:48.47
5: 2019/07/11(木) 10:39:56.93
完全に障害者のそれやわ
8: 2019/07/11(木) 10:40:09.94
作者不快にされる絵を描く才能あるわ
10: 2019/07/11(木) 10:40:39.45
きっしょい絵だな
11: 2019/07/11(木) 10:40:43.30
最近のヒロアカ迷走しすぎ
16: 2019/07/11(木) 10:42:00.38
>>11
言うほど最近か?
言うほど最近か?
13: 2019/07/11(木) 10:41:18.00
サーや相澤先生やステインが出ちゃったせいで一般人でも体鍛えれば余裕で一線級のヒーローになれるのが確定しちゃったのが問題やろ
14: 2019/07/11(木) 10:41:19.65
あのブツブツ言う吹き出し苦手なんやがあれまだやっとるんか
15: 2019/07/11(木) 10:41:23.63
絵柄のせいかストーリーのせいかわからんがヒロアカはかけらも面白くなかったなあ
17: 2019/07/11(木) 10:42:12.97
これほんと草
19: 2019/07/11(木) 10:42:53.87
肝心のノート取りも文字数くそなの確定してるしな
20: 2019/07/11(木) 10:42:54.81
絵が現実寄りだったらまだ多少は許された
21: 2019/07/11(木) 10:43:17.09
でも海外でワンピースより人気なんだよな
22: 2019/07/11(木) 10:43:22.97
これでデクを好きになると思ってる堀越が怖いわ
23: 2019/07/11(木) 10:44:09.15
身体能力の上限が高い世界やからちゃんと鍛えれば能力なしでも余裕という
25: 2019/07/11(木) 10:44:10.85
もう正直空気になってるなこの漫画
さっさと学生編終わらせれば良かったのにね
さっさと学生編終わらせれば良かったのにね
27: 2019/07/11(木) 10:44:12.13
ある日憧れのヒーローと出会って都合よく能力を継承される
なろうかな
なろうかな
28: 2019/07/11(木) 10:44:39.65
能力なしでも戦えることがわかっちゃったのがね…
ハンタみたいに念なきゃ話にならないレベルの世界にすればええのに
ハンタみたいに念なきゃ話にならないレベルの世界にすればええのに
35: 2019/07/11(木) 10:45:56.95
>>28
誰でも時間かければ習得できて工夫次第で強い奴にも勝てる念能力はほんとよくできてるわ
誰でも時間かければ習得できて工夫次第で強い奴にも勝てる念能力はほんとよくできてるわ
29: 2019/07/11(木) 10:44:41.86
ガチクソイジメキャラの爆豪が許されてる漫画やぞ
31: 2019/07/11(木) 10:45:24.43
>>29
これどうにかしろマジで
これどうにかしろマジで
33: 2019/07/11(木) 10:45:47.51
校長がただ頭がいいだけのネズミの時点でデクのそれは努力とは言わない
36: 2019/07/11(木) 10:46:07.40
いじめられっ子が超すごいヒーローに最強能力もらって6つの追加能力確定
コレもう完全になろうだろ…
コレもう完全になろうだろ…
40: 2019/07/11(木) 10:47:03.04
ヒロアカ見てるとハンターハンターは神なんやなって
41: 2019/07/11(木) 10:47:07.31
サーミリオオバホエリちゃんが群雄割拠してたインターン編かえして
44: 2019/07/11(木) 10:47:40.49
練習の方向がガイジすぎるのも問題
武術やったりしろや
武術やったりしろや
46: 2019/07/11(木) 10:48:01.13
ヒロアカが海外で人気あるのって8割がボンズのおかげだろ
あいつら作画良かったらなんでもいいからな
あいつら作画良かったらなんでもいいからな
50: 2019/07/11(木) 10:49:12.91
この漫画はデクがきもいの一言
51: 2019/07/11(木) 10:49:27.07
イレイザーとか能力使わなくても普通に強いしな
56: 2019/07/11(木) 10:50:47.69
1話の最大瞬間風速からの惰性だけでここまで続いてるんやから大したもんやろ
61: 2019/07/11(木) 10:51:17.09
嫌いなのはわかるけど売れてるという事実からだけは目を背けるな
64: 2019/07/11(木) 10:52:43.47
この漫画ずっとトーナメントとか模擬戦やってる印象しかない
66: 2019/07/11(木) 10:52:48.61
デクって主人公タイプじゃないんだよな
主人公の相棒的なポジションの方が合ってると思うわ
主人公の相棒的なポジションの方が合ってると思うわ
70: 2019/07/11(木) 10:53:52.64
毎日早朝から晩遅くまで筋トレ勉強海岸掃除やってるじゃん
ちょっとこれ以上は無いくらい努力してる
ちょっとこれ以上は無いくらい努力してる
71: 2019/07/11(木) 10:54:10.08
元々無能力で頑張る漫画だったのを変えたから歪みが出てんだろうな
コメント
本気でヒーロー目指してたわけじゃないはずじゃ
コレ
そもそも無個性でヒーローになるのは難しいってオールマイト自身が言うてるやんけ
アメリカとアメコミヒーローホルホル漫画だからな
ヒーローになる気が無かろうと記念受験って雰囲気でも無かったし
結構な強個性+努力でなれるんだよ。
サーなんて未来見れなきゃあそこまで行けないし、相沢も6年の修行+個性消すでなんとかやってる、ステインも動き止めれなきゃヒーロー殺せないだろ
でも努力してヴィラン倒せるようになっても
デクが戦うと大人が叩かれる構図になってるからヴィランと戦えないのどうすんだろ?
身体能力が高い姿が消えているだけの女子
デクは鍛えても上限が低くどう考えても
オールマイトのようにOFA100%使いこなせる体格には至れないが
「最高のヒーロー」という着地点(通過点)への説得力を持たせるために
新たに6個の強力な個性を持たせることにした
・・と考えると筋が通るよね堀腰的な
ポンズはハンタのキャラだから
ボンズはヒロアカのアニメ制作会社
印鑑は知らん
コメントする