
1: 2019/07/23(火) 22:51:45.46
トロスト区奪還戦の時に行動不能に陥ったエレン巨人を駐屯兵団の精鋭が必死に防衛してたけどさぁ…………
エレンが無知性巨人に食われたら食われたでその巨人に進撃と始祖は受け継がれるんだからそれでええやん……………
一々多くの犠牲出してまでエレン守る必要あったか?
エレンが無知性巨人に食われたら食われたでその巨人に進撃と始祖は受け継がれるんだからそれでええやん……………
一々多くの犠牲出してまでエレン守る必要あったか?
2: 2019/07/23(火) 22:52:07.18
ホンマ、アホやなぁ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563889905/
3: 2019/07/23(火) 22:52:20.00
その時その情報ないやんっていう
5: 2019/07/23(火) 22:52:50.32
>>3
情報とか関係なく食われたら巨人が継承されるのは事実
情報とか関係なく食われたら巨人が継承されるのは事実
6: 2019/07/23(火) 22:53:13.12
食って引き継ぐって知らんやん
8: 2019/07/23(火) 22:53:31.68
>>6
作者は知ってただろ
作者は知ってただろ
11: 2019/07/23(火) 22:53:56.69
>>8
マジで言うてんの?
マジで言うてんの?
16: 2019/07/23(火) 22:54:22.42
>>11
いや、何がおかしいねん
いや、何がおかしいねん
21: 2019/07/23(火) 22:55:06.14
>>8
なんで作者が劇中に出てるって思った?
なんで作者が劇中に出てるって思った?
7: 2019/07/23(火) 22:53:14.80
アホすぎ
9: 2019/07/23(火) 22:53:32.62
アホすぎ
12: 2019/07/23(火) 22:53:56.66
>>9
ワイがアホなんか
ワイがアホなんか
10: 2019/07/23(火) 22:53:46.27
継承を知らんけ普通に守っとったんやろ
14: 2019/07/23(火) 22:54:08.65
知らんかったろ
26: 2019/07/23(火) 22:55:14.34
>>14
だーかーらー、知ってるか知らないかって巨人化に影響出るんか?
崖から飛び降りたら死ぬってことを知らん原始人なら崖から飛び降りても死なないのか?
だーかーらー、知ってるか知らないかって巨人化に影響出るんか?
崖から飛び降りたら死ぬってことを知らん原始人なら崖から飛び降りても死なないのか?
15: 2019/07/23(火) 22:54:19.25
これがアスペルガーか
18: 2019/07/23(火) 22:54:51.39
ガチアスペ
19: 2019/07/23(火) 22:54:52.56
すまんアスペか?
22: 2019/07/23(火) 22:55:06.70
無垢の巨人より頭悪そう
25: 2019/07/23(火) 22:55:13.33
うわあああああああああ
イッチあっったまいいいいいいいいいいっっっっっっwwwww
イッチあっったまいいいいいいいいいいっっっっっっwwwww
28: 2019/07/23(火) 22:55:51.55
ガチのやつやん
30: 2019/07/23(火) 22:56:01.45
この手のタイプは話通じらんし何を言うても無駄やろ
35: 2019/07/23(火) 22:56:28.29
ガイガイのガーイ
38: 2019/07/23(火) 22:56:39.63
学生の時ゼミにこういう奴いたわ
意味不明な主張してくるアスペ
意味不明な主張してくるアスペ
39: 2019/07/23(火) 22:56:48.40
逆に、引き継がれることを知らんのに守らん理由はなに??
56: 2019/07/23(火) 22:58:16.73
>>39
だから、守っても守らなくても進撃の力は継承されるんだから犠牲払ってまで守る必要ないだろってこと
だから、守っても守らなくても進撃の力は継承されるんだから犠牲払ってまで守る必要ないだろってこと
61: 2019/07/23(火) 22:59:01.07
>>56
それを駐屯兵は知らんやん
それを駐屯兵は知らんやん
73: 2019/07/23(火) 22:59:53.28
>>61
しつけーな。知ってる、知らないは関係ないだろ
電車の原理知らんからっておまえは電車に乗れないのか?
しつけーな。知ってる、知らないは関係ないだろ
電車の原理知らんからっておまえは電車に乗れないのか?
40: 2019/07/23(火) 22:56:49.27
イッチは何のため駐屯兵はエレンを守っとったと思っとんや?
51: 2019/07/23(火) 22:57:38.58
>>40
いや、だから守る必要ないやん
いや、だから守る必要ないやん
53: 2019/07/23(火) 22:58:08.69
>>51
駐屯兵は巨人の力が消えると思ったんやろ
駐屯兵は巨人の力が消えると思ったんやろ
60: 2019/07/23(火) 22:58:57.36
>>53
何を根拠にそんなこと思ってんねん
実際、巨人の力は継承される訳だろ
何を根拠にそんなこと思ってんねん
実際、巨人の力は継承される訳だろ
42: 2019/07/23(火) 22:56:52.67
イッチはレス乞食のはずだったのにガチすぎてドン引きされてるのほんま草
自覚ないのが一番ヤバい
学校とか職場で浮いてそう(笑)
自覚ないのが一番ヤバい
学校とか職場で浮いてそう(笑)
43: 2019/07/23(火) 22:56:58.58
ワイがガイジ扱いされてて草
44: 2019/07/23(火) 22:57:14.48
>>43
まあガチガイジやし
まあガチガイジやし
54: 2019/07/23(火) 22:58:11.33
これイッチは進撃の巨人の世界はほんとうにあって作者はそこの神とか思ってそう
75: 2019/07/23(火) 23:00:06.87
ガチアスペで草
78: 2019/07/23(火) 23:00:18.40
これはアスペやなく知的障害
80: 2019/07/23(火) 23:00:25.68
はえーガイジもスレ立て出来るのか
84: 2019/07/23(火) 23:00:43.63
日常生活では中々お目にかかれない本物のバカと会えるから何Jはやめられんわ
85: 2019/07/23(火) 23:00:57.49
イッチ無知の巨人やん
105: 2019/07/23(火) 23:02:31.52
この1はマジで言うてるんやろうか……
110: 2019/07/23(火) 23:03:09.41
ガイジのふりして遊んでたらホンマモンのガイジになってしまうよイッチ
コメント
初期だけは楽しかった
健常者は4〜5歳になると「他人は自分とは違うことを考えている」ことが分かるようになるんだけど、重度のアスペルガーとかの人はそれが出来なかったりする
このスレみたいなのは誤信念課題ってやつやな
こんなゴ、ミいらない!
コメントする