DBらしいのは演出だけで、ゲームにDBらしさない
2: 2019/08/01(木) 17:27:32.944
Z3でいいじゃん
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1564648002/
3: 2019/08/01(木) 17:27:33.197
3: 2019/08/01(木) 17:27:33.197
演出がらしけれゃいいじゃん
バグとかくっそ大味な方が良いのか?
バグとかくっそ大味な方が良いのか?
4: 2019/08/01(木) 17:27:41.553
超ダッシュと気合い溜めあるじゃん
5: 2019/08/01(木) 17:28:21.465
いやドラゴンボールゲーってけっこうクソ多いぞ。そんな中ファイターズは上等じゃね
6: 2019/08/01(木) 17:28:30.052
格ゲーとして作ってるんだからそれでよくね
7: 2019/08/01(木) 17:28:41.871
スパーキングとかの方がDBらしい戦い方できたのによ
8: 2019/08/01(木) 17:29:07.178
ブレイブルーかと思ったわ
ドラゴボゲームはスパーキングメテオやゼノバース2が完成してる
ドラゴボゲームはスパーキングメテオやゼノバース2が完成してる
9: 2019/08/01(木) 17:29:47.567
略称が特徴的過ぎて笑った
10: 2019/08/01(木) 17:30:06.454
ハイパーディメンションまでしかわからない
11: 2019/08/01(木) 17:30:25.045
ドラゴンボール全く興味なかったけどこれやってドラゴンボール好きになったぞ
12: 2019/08/01(木) 17:30:35.245
スパーキングシリーズみんなが言うほど好きじゃないわ
格闘がモッサリすぎる
格闘がモッサリすぎる
13: 2019/08/01(木) 17:32:30.134
なんで3対3なのか
14: 2019/08/01(木) 17:33:54.719
>>13
それだよ
1vs1なら俺も評価してた
それだよ
1vs1なら俺も評価してた
16: 2019/08/01(木) 17:35:52.874
でもバーダックのフリーザに対するメテオ?演出が最高にカッコ良かった
これを越える演出はDBゲーでそうそう出ないと思う
これを越える演出はDBゲーでそうそう出ないと思う
17: 2019/08/01(木) 17:36:09.594
スパーキングメテオすこ
19: 2019/08/01(木) 17:37:30.046
パンとかチチとかアラレとか
ロリが使えるのがいい
ロリが使えるのがいい
20: 2019/08/01(木) 17:37:57.848
正直格ゲーとして見てもな
3対3のゲームならこれよりアルカプの方が面白い
3対3のゲームならこれよりアルカプの方が面白い
21: 2019/08/01(木) 17:38:12.150
3対3なのはアルカプの後釜になる為だよ
24: 2019/08/01(木) 17:39:59.589
>>21
流石にテンポ悪すぎてアルカプの後釜にはなれんわ
流石にテンポ悪すぎてアルカプの後釜にはなれんわ
22: 2019/08/01(木) 17:38:42.694
ピシュンでコンボから抜け出せるのがくだらねー以外は最高じゃった
23: 2019/08/01(木) 17:39:14.435
スパキンがヤバすぎただけだろそれ
25: 2019/08/01(木) 17:42:47.308
スパキンメテオとかが良ゲーだったのは間違いないけど、だからと言ってゴボファイを下の下扱いにするのは流石にないわ
26: 2019/08/01(木) 17:44:34.801
ゼノバース2やってみ 糞だから
28: 2019/08/01(木) 17:55:25.671
>>26
めっちゃよかったぞ
めっちゃよかったぞ
33: 2019/08/01(木) 18:08:53.958
>>28
・技と衣装の糞ドロップ率
・変身、乱入によるテンポの悪さ
・介護クエストというストレス
・コンボに割り込んで邪魔する味方
・回線切り、ラグ当たり前の対戦
擁護できませんよ
・技と衣装の糞ドロップ率
・変身、乱入によるテンポの悪さ
・介護クエストというストレス
・コンボに割り込んで邪魔する味方
・回線切り、ラグ当たり前の対戦
擁護できませんよ
34: 2019/08/01(木) 18:10:51.206
>>33
それ熱帯及びやりこみニートガイジの感想だろ
普通に遊ぶ分には完成度高かったわ
それ熱帯及びやりこみニートガイジの感想だろ
普通に遊ぶ分には完成度高かったわ
27: 2019/08/01(木) 17:49:34.193
アルカプはハチャメチャ過ぎて特定の層にしか受けなかったからゴボをマイルドにしたのは正解だと思うわ
アルカプ勢以外も沢山参入したし
初期は控えキャラの回復量がやり過ぎだったけど
アルカプ勢以外も沢山参入したし
初期は控えキャラの回復量がやり過ぎだったけど
29: 2019/08/01(木) 17:56:03.976
付いていけなくてまったくやらなくなったな
32: 2019/08/01(木) 18:08:50.681
上の上はPS2のZ3で異論はないな
35: 2019/08/01(木) 18:11:33.952
やっぱバトル体感かめはめ波だよな
43: 2019/08/01(木) 18:26:29.760
スパーキングはドラゴンボールらしい闘いできてキャラ数も多かったけどグラが雑なのと格ゲーとはいえないバランスで大味だった
ゼノバースは自分のアバターを作れるってところ以外は普通のアクションゲームでやっぱ格ゲーとはいえない
結論、ドラゴンボールZ3が至高
ゼノバースは自分のアバターを作れるってところ以外は普通のアクションゲームでやっぱ格ゲーとはいえない
結論、ドラゴンボールZ3が至高
47: 2019/08/01(木) 18:29:23.050
ゼノバは格ゲーではなくアクションゲームだけどドラゴンボールは一番出来てると思う
1vs1で戦闘すりゃスパキン超えてると自負している
1vs1で戦闘すりゃスパキン超えてると自負している
48: 2019/08/01(木) 18:29:33.903
z3面白かったけど対戦ツールとしてはキャラ差あるから微妙
51: 2019/08/01(木) 18:34:57.829
Z3、スパキンメテオ、ゼノバ2
の派閥やな
の派閥やな
53: 2019/08/01(木) 19:03:58.285
ゼノバースとファイターズで住み分け
コメント
確かにz3に比べると雑かもしれんがあれでps2であれはそこそこええ方やぞ
キャラは悟空ばかりだし衣装チェンジも無いしストーリーはイマイチで物足りなさがスゲー
PS2でオブジェクト破壊出来まくるのヤバい
未だにスパーキングシリーズ並みにオブジェクト破壊出来るDBゲー無いからな、ゼノバースとかほとんど壊せん
コメントする