尾田先生は岸本先生のどこがすごいと思っていますか?
尾田:う~んキャラや技、ストーリーとか色々ありますけどやっぱ『背景』ですかね。
───背景、ですか?
尾田:木の葉の街並みとかすごいでしょ?日本でも海外でもなくどの時代とも言い難いあの感じ。かと言って近未来感もない独特な岸本先生の世界。そこがすごい。
岸本:ありがとうございます。と言っても僕一人で描くわけではないんですけどね。
尾田:あんなん一人で描いたら原稿落としちゃうもんね(笑)
───それは編集としては困りますね(笑)
尾田:やっぱり漫画ってのはキャラやストーリーも大事だけど、背景に力を入れなきゃいけないと思う。そこで手抜くのは漫画家として失格。
尾田:う~んキャラや技、ストーリーとか色々ありますけどやっぱ『背景』ですかね。
───背景、ですか?
尾田:木の葉の街並みとかすごいでしょ?日本でも海外でもなくどの時代とも言い難いあの感じ。かと言って近未来感もない独特な岸本先生の世界。そこがすごい。
岸本:ありがとうございます。と言っても僕一人で描くわけではないんですけどね。
尾田:あんなん一人で描いたら原稿落としちゃうもんね(笑)
───それは編集としては困りますね(笑)
尾田:やっぱり漫画ってのはキャラやストーリーも大事だけど、背景に力を入れなきゃいけないと思う。そこで手抜くのは漫画家として失格。
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565405100/
2: 2019/08/10(土) 11:45:45.18
久保帯人先生に喧嘩売ってんのか
3: 2019/08/10(土) 11:46:01.67
見にくい絵を描く方が失格だろ
7: 2019/08/10(土) 11:46:46.41
それで「まじでカス、くたばれ」ってどこで言ってるの?
14: 2019/08/10(土) 11:47:20.10
>>7
なんJ翻訳やから
なんJ翻訳やから
8: 2019/08/10(土) 11:46:55.50
手を抜いてるわけじゃない富樫は大丈夫だな
9: 2019/08/10(土) 11:46:57.31
アンチ乙
師匠は展開も白いから
師匠は展開も白いから
12: 2019/08/10(土) 11:47:05.04
富樫仕事しろ?
13: 2019/08/10(土) 11:47:13.64
はいドラゴボ批判
16: 2019/08/10(土) 11:47:28.79
鳥山のとにかく楽する方向のがええわ
17: 2019/08/10(土) 11:47:34.54
お前は描きすぎだぞ
18: 2019/08/10(土) 11:47:38.54
NARUTOの背景は細かく描き込まれてるけど見やすい
ワンピースの背景は細かく書き込まれてて見づらい
ワンピースの背景は細かく書き込まれてて見づらい
19: 2019/08/10(土) 11:47:39.91
大量にアシ雇えるからできてるんだろ
22: 2019/08/10(土) 11:48:04.49
心か
23: 2019/08/10(土) 11:48:21.98
鰤のオサレシーンに背景ごちゃごちゃあるのは違うやろ
24: 2019/08/10(土) 11:48:39.66
背景が邪魔してんだよなワンピースは
25: 2019/08/10(土) 11:48:40.71
余白をえがいてるんやぞ
26: 2019/08/10(土) 11:48:42.93
いうてBLEACHは地上戦とかならちゃんと背景あるやろ
27: 2019/08/10(土) 11:48:44.68
アンチ乙
師匠は「空白を描いてる」から
師匠は「空白を描いてる」から
28: 2019/08/10(土) 11:49:10.53
あんだけかきこんでるのによくわかんないのは逆にすごい
30: 2019/08/10(土) 11:49:23.10
久保帯人の目の前で言え
32: 2019/08/10(土) 11:49:32.84
ゴチャゴチャでなんだかわからない漫画描くな
34: 2019/08/10(土) 11:49:57.08
作風にもよるやろ
ギャグ漫画とかで無駄に背景描き込む必要は無い
ギャグ漫画とかで無駄に背景描き込む必要は無い
38: 2019/08/10(土) 11:50:25.57
見ないもん描かれてもな
40: 2019/08/10(土) 11:50:45.36
これもう特定の個人中傷してるだろ
41: 2019/08/10(土) 11:50:49.11
尾田の場合やり過ぎて一部見辛いやんけ
42: 2019/08/10(土) 11:51:00.26
お前は多すぎるぞ
44: 2019/08/10(土) 11:51:14.10
もう許さねえからなぁ
45: 2019/08/10(土) 11:51:30.62
ブリーチが揶揄されてるのは背景だけじゃなくて、破面も滅却師も真っ白やったからやし
50: 2019/08/10(土) 11:51:56.62
尾田は感心してないでもっと画力つけろよ
51: 2019/08/10(土) 11:51:59.26
ワンピースはちょっと減らした方がwinwinやろ
53: 2019/08/10(土) 11:52:09.61
ゴチャゴチャで見にくくなってもええんか
54: 2019/08/10(土) 11:52:09.71
正論だけどガヤと台詞で面積稼ぐのも同罪だぞ
57: 2019/08/10(土) 11:52:21.98
岸本は背景描いてるのに白い
59: 2019/08/10(土) 11:52:52.96
ブリーチの背景白いのはむしろかっこええと思うけどな
一話一話の話が薄っぺらいからダメなだけで
一話一話の話が薄っぺらいからダメなだけで
60: 2019/08/10(土) 11:52:55.75
68: 2019/08/10(土) 11:53:36.39
>>60
背景白いの許せなくてこんな惨状に
背景白いの許せなくてこんな惨状に
61: 2019/08/10(土) 11:52:56.04
KBTITのポエムってもう見れないんかな
62: 2019/08/10(土) 11:52:57.58
ワンピは絵みるだけでおもろいもんな
漫画家の鑑やと思う
漫画家の鑑やと思う
65: 2019/08/10(土) 11:53:03.05
大コマドーン!
上半身アップのキャラドーン!
謎の塵を一つまみ
上半身アップのキャラドーン!
謎の塵を一つまみ
66: 2019/08/10(土) 11:53:17.61
モブが目玉飛び出しながらすげえええを連発させるのもどうかと思う
83: 2019/08/10(土) 11:55:44.73
サムライ8を見てワンピースって分かりやすい漫画だったんだなと再確認してしまったわ
サムライ8の背景の見難さは群を抜いている
サムライ8の背景の見難さは群を抜いている
コメント
なお内容
そういう作品増えてくると思うとこはあるよ。
鳥山明は背景もモブも全部自分1人で描いてるからな。
それに人間嫌いだからアシは1人しかいなくて、唯一のアシはベタとトーンと仕上げ作業で絵は描いてない。
その辺を知ってるとあの書き込みでも十分異常。
アシを大勢使って分業化してる人たちとは事情が全然違うよ。
コメントする