当時は斬新なゲームだったな
攻略本なかったからSランククリアするために7週くらいしたと思う
あと加藤祭ちゃん可愛い
攻略本なかったからSランククリアするために7週くらいしたと思う
あと加藤祭ちゃん可愛い
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565472319/
2: 2019/08/11(日) 06:27:02.88
あの手のジャンルって流行りそうで流行らなかったな
時代を先取りしすぎた
時代を先取りしすぎた
4: 2019/08/11(日) 06:29:01.48
>>2
でも一応「賞」は貰ってるんやで
でも一応「賞」は貰ってるんやで
3: 2019/08/11(日) 06:28:29.70
あのシステム流用したエヴァのゲームあったけどクソみたいな出来だった
5: 2019/08/11(日) 06:29:49.91
>>3
矢上総一郎がおらんかったからね
矢上総一郎がおらんかったからね
6: 2019/08/11(日) 06:30:58.53
金塊
7: 2019/08/11(日) 06:31:31.08
ソックスハンター
8: 2019/08/11(日) 06:31:43.73
裏設定がしんどすぎるわ
なにいってるのかさっぱりわからん
なにいってるのかさっぱりわからん
10: 2019/08/11(日) 06:32:35.70
ラノベも漫画もよぅわからん😜
11: 2019/08/11(日) 06:32:40.22
慣れると激戦地に放り込まれても全然死ななくて感心したわ
あれなんなんやろな
あれなんなんやろな
13: 2019/08/11(日) 06:35:06.22
>>11
あれほど手こずってたスキュラが発言力取るためのボーナスキャラに見えてくるからなw
あれほど手こずってたスキュラが発言力取るためのボーナスキャラに見えてくるからなw
12: 2019/08/11(日) 06:33:56.22
一周目のときに熊本城のやつやってたら徹夜してたわ
倒せたと思ったらもう一回始まって地獄だったわ
倒せたと思ったらもう一回始まって地獄だったわ
14: 2019/08/11(日) 06:35:35.70
ステ上げておかないと詰む
そんなの聞いてねぇよ
そんなの聞いてねぇよ
15: 2019/08/11(日) 06:35:56.85
うっかりガンパレードマーチしちゃって撤退できなくなって詰む
16: 2019/08/11(日) 06:37:33.46
熊本城攻防戦は燃えたな
裏技移動とかなしで乗り切った
裏技移動とかなしで乗り切った
25: 2019/08/11(日) 06:41:39.91
>>16
移動射撃で無限ムーブ出来ること知ったのやりこんでた時の後半くらいだったな
最初はバグかと思ってたわ
移動射撃で無限ムーブ出来ること知ったのやりこんでた時の後半くらいだったな
最初はバグかと思ってたわ
17: 2019/08/11(日) 06:38:33.45
ロード糞長かったような気がする
18: 2019/08/11(日) 06:39:26.43
ワイ「バイト?金塊あったらそんなことせんでもええわw」
~田辺プレイ中~
ワイ「バイトってこのためにあったのか・・・」
~田辺プレイ中~
ワイ「バイトってこのためにあったのか・・・」
19: 2019/08/11(日) 06:39:26.66
朝6時寝の朝8時起き
20: 2019/08/11(日) 06:39:46.74
ああいう尖った戦闘システムすこ
絢爛舞踏祭とかも
絢爛舞踏祭とかも
21: 2019/08/11(日) 06:39:59.89
九州撤退戦が一番好きだわ
起こし方分からず雰囲気で何となくやってたら起こってめっちゃ嬉しかった
起こし方分からず雰囲気で何となくやってたら起こってめっちゃ嬉しかった
22: 2019/08/11(日) 06:40:16.35
機動兵器と言いつつ機動力を殺す追加装甲必須とか罠やろ
27: 2019/08/11(日) 06:42:16.56
>>22
慣れてくるとすり足だけで被弾しなくなるで
慣れてくるとすり足だけで被弾しなくなるで
23: 2019/08/11(日) 06:40:31.46
プレイ中に時間が進むのあのゲームが初やないの
24: 2019/08/11(日) 06:40:43.10
NEPとか精霊手使わなくても
何かコマンド工夫して小刻みに横移動しながら切ってるだけで皆殺しにできるようになってる
何かコマンド工夫して小刻みに横移動しながら切ってるだけで皆殺しにできるようになってる
26: 2019/08/11(日) 06:41:59.07
夜のBGMすきなんや
28: 2019/08/11(日) 06:42:35.67
ゴブリンの設定が地味にやばかった
30: 2019/08/11(日) 06:42:59.08
オーケストラなんてなかった
33: 2019/08/11(日) 06:44:30.06
>>30
なんやそれ?(すっとぼけ)
なんやそれ?(すっとぼけ)
31: 2019/08/11(日) 06:43:13.38
慣れたら軽装甲1択だからな
32: 2019/08/11(日) 06:43:21.38
まだ世界の謎現役で追ってる謎ハンターおるか?
ええ加減話に収集はついたんか?
ええ加減話に収集はついたんか?
36: 2019/08/11(日) 06:46:24.82
九州民やから一人で熊本旅行に行ったけど味のれんに入れなかったのが心残りや
38: 2019/08/11(日) 06:46:44.26
オケは悪くないぞ白のモッサリ感だけはどうしようもないが
箱庭ゲーとしてやりたいのは間違いなくこっち
箱庭ゲーとしてやりたいのは間違いなくこっち
45: 2019/08/11(日) 06:48:01.12
>>38
整備兵が無能やから備品が何も無くても壊れるとかは
そこまでリアリティはいらんねん
整備兵が無能やから備品が何も無くても壊れるとかは
そこまでリアリティはいらんねん
47: 2019/08/11(日) 06:48:34.03
>>38
ゲームとして破綻してるから駄目やぞ
ゲームとして破綻してるから駄目やぞ
39: 2019/08/11(日) 06:46:58.47
オーケストラはアニメのOPが名曲やからセーフ
40: 2019/08/11(日) 06:47:36.95
原さんに刺される
42: 2019/08/11(日) 06:47:54.16
2ターン目に撤退指示
↓
周りは撤退するも来栖使用時ワイ、撤退せずに残る
↓
武尊で無双する
↓
勝利
撤退BGMが流れている中、単独で敵を全滅させたあの時が一番燃えたわ
そういう意味じゃこのゲームもある意味「なろう作品」やな
↓
周りは撤退するも来栖使用時ワイ、撤退せずに残る
↓
武尊で無双する
↓
勝利
撤退BGMが流れている中、単独で敵を全滅させたあの時が一番燃えたわ
そういう意味じゃこのゲームもある意味「なろう作品」やな
44: 2019/08/11(日) 06:47:56.95
自分じゃなく他のやつが死なないようにするゲームだったな
特攻隊壬生屋がすぐ死んでしまうん
イベント死も多いし
特攻隊壬生屋がすぐ死んでしまうん
イベント死も多いし
46: 2019/08/11(日) 06:48:26.32
幻獣の正体は第4世界の住人やぞ(意味不明)
48: 2019/08/11(日) 06:48:35.47
奇跡の出来だったな
同じスタッフが集まっても二度と同じの作れないやろ
同じスタッフが集まっても二度と同じの作れないやろ
63: 2019/08/11(日) 06:52:59.59
ネッコかわええ
64: 2019/08/11(日) 06:53:31.77
仕事サボってると嫌われる
65: 2019/08/11(日) 06:53:54.77
クラスメイトに挨拶するだけで嫉妬で刺殺される
75: 2019/08/11(日) 06:56:10.99
>>65
しかも男女問わずだからな
委員長はどんな付き合い方をしとったんやって話
しかも男女問わずだからな
委員長はどんな付き合い方をしとったんやって話
66: 2019/08/11(日) 06:54:47.77
ミノとスキュラがターン開始時しか攻撃できないのを知ってヌルゲーになった
ゴルゴーンの方がむしろ強敵まである
ゴルゴーンの方がむしろ強敵まである
68: 2019/08/11(日) 06:54:55.29
2週目で初めて声付きなのを知る
しかも結構有名声優ばかり
しかも結構有名声優ばかり
69: 2019/08/11(日) 06:55:22.87
なんで一周目声なかったん?
72: 2019/08/11(日) 06:55:46.82
>>69
バグ
バグ
71: 2019/08/11(日) 06:55:42.54
深夜2時だか4時に国家機密暴くようなプログラム作成しても翌朝スッキリ目覚める学生の鑑
81: 2019/08/11(日) 06:57:20.63
ガンパレで喧嘩最強キャラが猫という驚愕の事実
82: 2019/08/11(日) 06:57:56.88
ゲームめっちゃハマってた記憶あるわ
小説とかも読んでたけど次から次へと裏設定追加するから次第に萎えたわ
小説とかも読んでたけど次から次へと裏設定追加するから次第に萎えたわ
84: 2019/08/11(日) 06:58:43.55
>>82
小説打ち切り食らってたで
残当やわ
小説打ち切り食らってたで
残当やわ
87: 2019/08/11(日) 06:59:18.87
>>84
あれ打ち切られたんか
相当でてたやろ
あれ打ち切られたんか
相当でてたやろ
102: 2019/08/11(日) 07:04:03.07
>>87
榊ガンパレとちやほやされてIPにあぐらかいて
IP人気とっくに無くなった後もダラダラ続けてた末路や
00年代で終わっとくべき作品やったで
榊ガンパレとちやほやされてIPにあぐらかいて
IP人気とっくに無くなった後もダラダラ続けてた末路や
00年代で終わっとくべき作品やったで
106: 2019/08/11(日) 07:05:04.52
>>102
途中からオリキャラまみれになったみたいやしなあ
途中からオリキャラまみれになったみたいやしなあ
83: 2019/08/11(日) 06:58:13.91
二週目の滝川、何で無職なん?
89: 2019/08/11(日) 07:00:14.01
>>83
閉所恐怖症でコクピットにいられないから
閉所恐怖症でコクピットにいられないから
86: 2019/08/11(日) 06:59:10.71
ゲームシステムに慣れて戦闘でヒャッハーし始めて賞貰うと
作中のキャラに戦いを楽しんでるように見えるとか言われるのすこ
作中のキャラに戦いを楽しんでるように見えるとか言われるのすこ
105: 2019/08/11(日) 07:05:00.32
>>86
絢爛舞踏取ったら一部のキャラ以外遠ざけられるのすき
裏設定の裏設定とか萎えるけど
ああいう細かい心象の変化はいいわ
絢爛舞踏取ったら一部のキャラ以外遠ざけられるのすき
裏設定の裏設定とか萎えるけど
ああいう細かい心象の変化はいいわ
110: 2019/08/11(日) 07:06:49.12
>>86
そういや笑いながら敵を殺せるんだろうなって滝川に言われたことがあったような・・・
そういや笑いながら敵を殺せるんだろうなって滝川に言われたことがあったような・・・
93: 2019/08/11(日) 07:01:37.67
後で知ったんだけど、ガンパレのキャラクターの性格は実在した人をモチーフにして作られたんやって
原さんのモチーフになった人は現実で何をしたんや?
原さんのモチーフになった人は現実で何をしたんや?
98: 2019/08/11(日) 07:03:23.21
>>93
原さんは善行のせいでおかしくなっただけで元はまともなんやぞ
原さんは善行のせいでおかしくなっただけで元はまともなんやぞ
104: 2019/08/11(日) 07:04:23.43
>>98
善行って言うほど悪いか?
原がガイジなだけやろ
善行って言うほど悪いか?
原がガイジなだけやろ
107: 2019/08/11(日) 07:05:09.32
>>104
善行が悪いので善行を恨めってのが公式アナウンスなんやからしゃーない
善行が悪いので善行を恨めってのが公式アナウンスなんやからしゃーない
94: 2019/08/11(日) 07:01:45.00
小説初期の数冊は持っとるけど30冊ぐらいでとるらしいな
99: 2019/08/11(日) 07:03:26.72
>>94
ファッ!?30も出てるんか…ワイも初期の数冊しか知らんかったわ…
ファッ!?30も出てるんか…ワイも初期の数冊しか知らんかったわ…
97: 2019/08/11(日) 07:03:01.09
2週目でまさか声つくと思わんやん
111: 2019/08/11(日) 07:07:01.08
絢爛舞踏祭オーケストラの失敗で
望む声の多い完全版発売は消えた
望む声の多い完全版発売は消えた
116: 2019/08/11(日) 07:08:50.32
>>111
ニコニコで絢爛舞踏祭のプレイ動画見てたらこのゲームを楽しめない奴はプレイヤーとしてのレベルが低いからやとか言ってしまう昔ながらの芝村信者で泣けてきたわ
ニコニコで絢爛舞踏祭のプレイ動画見てたらこのゲームを楽しめない奴はプレイヤーとしてのレベルが低いからやとか言ってしまう昔ながらの芝村信者で泣けてきたわ
118: 2019/08/11(日) 07:09:07.17
>>111
今出しても俺屍2並の大惨事になりそうやで😭😭
今出しても俺屍2並の大惨事になりそうやで😭😭
112: 2019/08/11(日) 07:07:07.76
ヨーコさん設定重すぎなうえに絢爛舞踏祭ではラスボスになってて草
113: 2019/08/11(日) 07:07:26.62
善行の裏設定とか忘れたけどあの年で半ズボン履いとるから悪人ではないと思うわ
127: 2019/08/11(日) 07:12:29.20
>>113
半ズボンは制服定期
長ズボン履いてるやつは恥ずかしいからって理由の改造制服やぞ
半ズボンは制服定期
長ズボン履いてるやつは恥ずかしいからって理由の改造制服やぞ
122: 2019/08/11(日) 07:10:32.59
アニメのガンパレはクソやけどよく考えたらどうみてもアニメ向きじゃないゲームだよな
137: 2019/08/11(日) 07:15:44.04
>>122
アニメから入ってゲームしたら全然違ったわ
今ってああいうゲームないんかな
アニメから入ってゲームしたら全然違ったわ
今ってああいうゲームないんかな
125: 2019/08/11(日) 07:11:59.68
オーケストラでマーチのキャラにクッソ好かれてて草生えたわ
設定知らん奴がやってたらなんやこいつってなるやろあれ
設定知らん奴がやってたらなんやこいつってなるやろあれ
128: 2019/08/11(日) 07:13:03.81
視線ビーム
129: 2019/08/11(日) 07:13:18.26
オーケストラ青を発売した後は凄いブーイングだったもんな
式神の城の続編しか希望が無いとか言われてたし
式神の城の続編しか希望が無いとか言われてたし
140: 2019/08/11(日) 07:16:06.83
>>129
青自体は三部作で1番おもろいけど三部作買ってないと見れないグレートEDだかのセーブデータを電撃のおまけにつけたのはガイジすぎやわ
オケ白は投げ売りなのに緑と青だけ出荷数絞られてプレミア価格になってて草枯れる
青自体は三部作で1番おもろいけど三部作買ってないと見れないグレートEDだかのセーブデータを電撃のおまけにつけたのはガイジすぎやわ
オケ白は投げ売りなのに緑と青だけ出荷数絞られてプレミア価格になってて草枯れる
148: 2019/08/11(日) 07:18:06.03
>>140
青に関しては2万本売れたかどうかのレベルやしな
結局黒い月が何だったのかすら分からなかったし
青に関しては2万本売れたかどうかのレベルやしな
結局黒い月が何だったのかすら分からなかったし
139: 2019/08/11(日) 07:16:05.29
原さんの見た目が好みやった、今やると別のキャラも可愛く感じるんやろか整備士の女とか
142: 2019/08/11(日) 07:16:35.03
キャラが濃かった
空気だったのは性悪のいつも走ってる奴くらいか
空気だったのは性悪のいつも走ってる奴くらいか
143: 2019/08/11(日) 07:16:38.06
初心者ワイ、突撃して狙いをつけてミサイル以外の戦い方を知らない
149: 2019/08/11(日) 07:18:45.55
情報レベルが複数設定されてて一つあげると「さっきこういう設定や言うたけど実は……」って二転三転する構造自体は結構上手いと思うんだよな
設定厨ホイホイ
設定厨ホイホイ
155: 2019/08/11(日) 07:20:21.18
>>149
やるとしても1回だけやわそういうフェイク
実はそれも嘘で~なんてされたらどうでもよくなる
やるとしても1回だけやわそういうフェイク
実はそれも嘘で~なんてされたらどうでもよくなる
160: 2019/08/11(日) 07:21:30.58
>>155
話には言うほど絡まないのがええねん
流行りさえすれば信者同士で勝手にマウント取り合ってくれるから長持ちするで
話には言うほど絡まないのがええねん
流行りさえすれば信者同士で勝手にマウント取り合ってくれるから長持ちするで
151: 2019/08/11(日) 07:19:22.48
舞の姉ちゃん(ロリ)がヒロインのやつも漫画であったけどわけわからんまま終わってて草
152: 2019/08/11(日) 07:19:42.20
ファンタジーと違って剣よりナイフの方が強いでと最初の講義で教えておいて
最強武器が範囲レーザーのNEPとオカルトの精霊手ってなんやねんグラサンはなしがちゃうぞ
最強武器が範囲レーザーのNEPとオカルトの精霊手ってなんやねんグラサンはなしがちゃうぞ
157: 2019/08/11(日) 07:20:52.36
>>152
最初から武器使い分けるよりミサイルぶっぱの方が強いし
ミサイル積んだ普通の戦車量産した方がええわ
最初から武器使い分けるよりミサイルぶっぱの方が強いし
ミサイル積んだ普通の戦車量産した方がええわ
158: 2019/08/11(日) 07:20:56.77
ここまで萌ちゃんの話題がないとかマジ?
166: 2019/08/11(日) 07:22:27.00
>>158
ウォードレスで無双してたイメージしか無いわ
ウォードレスで無双してたイメージしか無いわ
172: 2019/08/11(日) 07:24:05.78
>>158
いじめられないために不気味なオカルトキャラやってるのに更にいじめられるのぐう泣ける
いじめられないために不気味なオカルトキャラやってるのに更にいじめられるのぐう泣ける
162: 2019/08/11(日) 07:21:38.96
すり足とキットとパンチで幻獣を虐殺
そら恐れられますわ
そら恐れられますわ
167: 2019/08/11(日) 07:22:34.53
戦闘に慣れたプレイヤーはSランク見れないってのは上手いやり方やと思うわ
169: 2019/08/11(日) 07:23:17.19
買ってから4ヶ月くらいガンパレしてたワイ「もうガンパレ極めた!これ以上やることないなぁ・・・」
電撃プレイステーション「ガンパレ完全攻略本!裏設定や制作スタッフの声も載せて3000円!」
買ってから4ヶ月くらいガンパレしてたワイ「!!!」シュババババ
電撃プレイステーション「ガンパレ完全攻略本!裏設定や制作スタッフの声も載せて3000円!」
買ってから4ヶ月くらいガンパレしてたワイ「!!!」シュババババ
174: 2019/08/11(日) 07:24:27.60
もう記憶の彼方やけどとりあえず電子妖精?みたいなやつを取ってた記憶はある
175: 2019/08/11(日) 07:24:43.25
性能しょぼいPSPS2時代にこの手のゲームたくさん出たのに
性能段違いでバグもパッチで簡単に出せる今の時代に1本も出ないのは皮肉やな
性能段違いでバグもパッチで簡単に出せる今の時代に1本も出ないのは皮肉やな
178: 2019/08/11(日) 07:25:22.16
店の中で堂々とテレポートして商品盗んで置いてそれを売りに来る畜生がおるらしいな
180: 2019/08/11(日) 07:25:42.21
PSのクッソ遅いテンポやからこそあのクソ多い裏設定を色々想像して楽しめたんや
コメント
コメントする
コメント一覧
それが最終巻の1巻前で打ち切り同然の最終巻になったのが納得できない
15年も続いたのにあんな終わり方はないと思った
くそがっ
加藤とか田代とかも好きだったけどね
あれは権利を全部角川が抑えちゃってたのか
それとも最初はSCEにこんなの売れないって突き放されてたから
皆手を出さなかっただけなんだろうか
箱庭ゲー好きになったのはこれの影響だな
※8
そんな設定あったっけ?
舞じゃなく速水もしくはガンオケ緑と混ざってないか?
掘られつつ女性研究員を懐柔して全員殺害→脱出
外に出たら本物の速水の死体を見付けたので成りすまして5121に合流とかだね。