1: 2019/09/22(日) 01:57:43.78
2: 2019/09/22(日) 01:57:51.39
恥ずかしくないんか
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569085063/
3: 2019/09/22(日) 01:58:15.80
仮にもZ戦士二番手やぞ
4: 2019/09/22(日) 01:58:17.51
しゃーない
5: 2019/09/22(日) 01:58:33.19
脚本の小山高生がベジータ嫌いだからこんなになる
6: 2019/09/22(日) 01:58:38.80
切り替えていけ
7: 2019/09/22(日) 01:59:14.00
原作通りともいえる
11: 2019/09/22(日) 02:00:59.26
>>7
確かに
ベジータって相手が格上だとわかると途端にヘタれるし
確かに
ベジータって相手が格上だとわかると途端にヘタれるし
8: 2019/09/22(日) 01:59:14.85
勝てるわけがないよ
9: 2019/09/22(日) 01:59:26.59
映画特有のベジータ下げ嫌い
12: 2019/09/22(日) 02:01:33.12
>>9
本編もベジータsageしてるやん
というか本編が発祥やん
本編もベジータsageしてるやん
というか本編が発祥やん
10: 2019/09/22(日) 01:59:58.13
13: 2019/09/22(日) 02:01:37.72
だめだ…勝てるわけがない…!
14: 2019/09/22(日) 02:02:06.55
面白フラッシュで一生分見たわ
15: 2019/09/22(日) 02:02:24.32
ベジータより弱い奴が怖気付いても強く見えないからな
16: 2019/09/22(日) 02:02:55.43
新しい方のなら頑張ってたやん
17: 2019/09/22(日) 02:03:25.87
ブロガキのせいで激寒コンテンツに成り下がったけど
「もしもブロリーが~」って相当なパワーワードだよな
「もしもブロリーが~」って相当なパワーワードだよな
18: 2019/09/22(日) 02:03:42.30
神と神で変なダンスさせてたのは流石にかわいそうだった
19: 2019/09/22(日) 02:05:23.61
今悟空と同格みたいなポジになってるよな
20: 2019/09/22(日) 02:05:29.05
もうだめだぁ…おしまいだぁ!!!
21: 2019/09/22(日) 02:05:48.08
純粋なサイヤ人だから相手の強さが分かる
22: 2019/09/22(日) 02:05:56.89
マウントマウントアニメ
23: 2019/09/22(日) 02:06:20.77
超になってベジータは待遇よくなった
24: 2019/09/22(日) 02:06:57.28
この映画だけビビりかた異常やねん
他の場面でびびることはあれどこんな怯えきることなんてなかったやろ
フリーザ相手ですら泣きながらも最後まで戦ったし
他の場面でびびることはあれどこんな怯えきることなんてなかったやろ
フリーザ相手ですら泣きながらも最後まで戦ったし
26: 2019/09/22(日) 02:07:54.20
ブロリーMAD好きやったわ
コメント
他のキャラは何度もボコられても立ち上がってるのにベジータだけやたら戦闘場面が短かったし、もし作ってる側の好みだとしたら酷い話だな
王とか言われてまんざらでもなく偉そうにしてたのが
また痛い
18号の時は折れる前に気絶したが
少しでも回避、防御に気を配れば、負けなかったよね。
ベジータやられてるとき悟飯たちも恐怖で動けなかった
ブロリー戦は仲間全員息子まで一生懸命戦ってるのにあんなんありえないよ
その後に更に強くなったらそら戦意喪失もする
コメントする