1: 19/10/03(木)14:35:14
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570080914/
3: 19/10/03(木)14:35:58
うーん、楽しそ!w
4: 19/10/03(木)14:37:19
なお最新ブロリーはめっちゃ面白い模様
5: 19/10/03(木)14:37:25
6: 19/10/03(木)14:41:51
7: 19/10/03(木)14:42:13
ブロリー3回とか
8: 19/10/03(木)14:42:53
一番つまらんのがバイオブロリー
10: 19/10/03(木)14:43:34
12: 19/10/03(木)14:43:43
復活のフュージョンを見せてあげるわ・・・
13: 19/10/03(木)14:43:45
最近のは知らんがDBの劇場版全然面白くない
14: 19/10/03(木)14:44:03
クウラすこ
17: 19/10/03(木)14:44:54
魔神城のねむり姫なんだよなぁ
20: 19/10/03(木)14:45:05
本編との時系列が謎な劇場版
銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴好き
銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴好き
22: 19/10/03(木)14:46:11
最新のブロリー映画はまあまあ面白かったわ
毎年あのレベルで作ってくれ
毎年あのレベルで作ってくれ
25: 19/10/03(木)14:46:37
強さの設定が原作とズレたりするのがなんだかね
27: 19/10/03(木)14:46:45
ナメック星人と戦う時にスーパーサイヤ人のなりかけみたいな状態になったやつすこ
29: 19/10/03(木)14:47:27
>>27
デザイン決まってなかったから適当に作ったンゴ
デザイン決まってなかったから適当に作ったンゴ
30: 19/10/03(木)14:47:57
>>29
アニメってそんなギリギリでやってたんか
アニメってそんなギリギリでやってたんか
46: 19/10/03(木)14:51:54
>>30
劇場アニメもテレビ放送もギリギリやったで
Zの尺稼ぎとアニアリは原作の追い越し回避の為やし
劇場アニメもテレビ放送もギリギリやったで
Zの尺稼ぎとアニアリは原作の追い越し回避の為やし
31: 19/10/03(木)14:48:00
ワイボージャック映画すこすこ民
ご飯ちゃんカッコよすぎるんじゃ
ご飯ちゃんカッコよすぎるんじゃ
32: 19/10/03(木)14:48:44
悟飯が弱すぎる
亀仙人がバリバリ戦える
悟空が光線銃でやられる
ちょっと修行したフリーザがクソつよい
一回やられるも巻き戻しでノーカン
亀仙人がバリバリ戦える
悟空が光線銃でやられる
ちょっと修行したフリーザがクソつよい
一回やられるも巻き戻しでノーカン
35: 19/10/03(木)14:49:28
>>32
強いといっても普通に悟空にタイマンでボコボコにされたあげく
ベジータが控えているという事実
強いといっても普通に悟空にタイマンでボコボコにされたあげく
ベジータが控えているという事実
38: 19/10/03(木)14:50:32
>>32
光線銃は悟空が疲弊してたのと油断してたそれプラスあの世界の科学力がヤバイからって事で納得するんやで
それ以外もあれやけど…
光線銃は悟空が疲弊してたのと油断してたそれプラスあの世界の科学力がヤバイからって事で納得するんやで
それ以外もあれやけど…
34: 19/10/03(木)14:49:20
39: 19/10/03(木)14:50:43
メタルクウラはすこか!?
40: 19/10/03(木)14:50:57
>>39
最後がちょっとね…
最後がちょっとね…
43: 19/10/03(木)14:51:18
>>39
決着はともかく量産メタルクウラが崖を滑り降りてくるの印象深いな
決着はともかく量産メタルクウラが崖を滑り降りてくるの印象深いな
47: 19/10/03(木)14:52:01
クウラも超に出るかな?
ブロリーも来たし可能性はありそう
ブロリーも来たし可能性はありそう
50: 19/10/03(木)14:52:36
>>47
そこまでいくとターレスがあの世で修行しまくってスーパーサイヤ人化とかもやりそうやな
そこまでいくとターレスがあの世で修行しまくってスーパーサイヤ人化とかもやりそうやな
51: 19/10/03(木)14:53:01
>>50
ターレスはブラックと被るし流石にないんちゃう?
ターレスはブラックと被るし流石にないんちゃう?
52: 19/10/03(木)14:53:19
>>47
フリーザがブロリーでパッパは生き返らせんでええわって言っとるからクウラの存在は超の世界線やと存在してないか存命しとるかの二択や
フリーザがブロリーでパッパは生き返らせんでええわって言っとるからクウラの存在は超の世界線やと存在してないか存命しとるかの二択や
55: 19/10/03(木)14:54:01
>>52
せやろ?
つまり超次元のリファインクウラが出る確率も無きにしも非ず
せやろ?
つまり超次元のリファインクウラが出る確率も無きにしも非ず
65: 19/10/03(木)14:56:32
66: 19/10/03(木)14:56:54
>>65
は?そこはメタルやろがアホ
は?そこはメタルやろがアホ
53: 19/10/03(木)14:53:32
SSバーダックと繋がらないかなぁ
56: 19/10/03(木)14:54:04
>>53
あれ認めちゃうと悟空はエリートの家系になってまうで
あれ認めちゃうと悟空はエリートの家系になってまうで
54: 19/10/03(木)14:53:57
ガーリックジュニアは劇場版キャラやけど引き伸ばしの為にTVアニメにも出てたな
59: 19/10/03(木)14:55:07
>>54
あいつ人気なさそうなのにやたら出番あるよな
あいつ人気なさそうなのにやたら出番あるよな
57: 19/10/03(木)14:54:47
ラディッツとかいう色んな意味で面汚しなやつ
58: 19/10/03(木)14:55:04
>>57
バーダックの家系的にはあれが普通だから…
バーダックの家系的にはあれが普通だから…
68: 19/10/03(木)14:57:17
ゼノバースでメタルクウラとゴールデンフリーザが並ぶシーンは良かった
71: 19/10/03(木)14:57:44
GTの17号くんただの被害者で悲しくなりますよ
73: 19/10/03(木)14:58:15
>>71
超で出番と活躍大幅増で救われた数少ないキャラ
超で出番と活躍大幅増で救われた数少ないキャラ
74: 19/10/03(木)14:58:22
しゃーないネコマジンをアニメ化や
76: 19/10/03(木)14:58:49
ヒーローズとかいう二次創作でもそこまでやらないことをやる公式
80: 19/10/03(木)15:01:20
ドラゴンボールゲーは最近は良作揃いだよな
カカロットも楽しみや
カカロットも楽しみや
83: 19/10/03(木)15:02:12
ウーブくん出てもええんやで
84: 19/10/03(木)15:03:02
>>83
見た目のせいか不遇なの悲しい
最終回的にあいつが真の悟空の継承者なのに
見た目のせいか不遇なの悲しい
最終回的にあいつが真の悟空の継承者なのに
85: 19/10/03(木)15:03:43
>>83
超はウーブに繋げるまでの間の物語やから時間軸的に凄く厳しい
超はウーブに繋げるまでの間の物語やから時間軸的に凄く厳しい
コメント
好評だったらドラゴンボールのストーリーを次々リメイクしていくって奴だね
単にスーパーサイヤ人とか宇宙を揺るがす戦いとか視聴者が望んでいたのに初期のストーリーにまで戻っても需要が無かったし望んでいる人が少なかった
人気でたらセル画全盛期にフリーザ編とか最高の作画でリメイク出来たのに、つくづく惜しい
だって原作や無印を改変して独自のお涙頂戴を強調されてもな
素直にGTで映画やればもう少しくらいは人気出たと思う
漫画にもアニメにも興味無いのにこのまとめサイトに来るとかキチガイか何か?
ヤム天餃「出番があるだけマシ」
コメントする