1: 2019/10/07(月) 18:01:08.84
2: 2019/10/07(月) 18:01:15.88
ええんか
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570438868/
8: 2019/10/07(月) 18:01:43.70
大人ワイ「ぷいきゅあがんばぇえええ!!!」
11: 2019/10/07(月) 18:02:00.22
完結してから言え
12: 2019/10/07(月) 18:02:03.76
なら早く終わらせろゴミ
13: 2019/10/07(月) 18:02:04.30
ならはよ完結させろや
14: 2019/10/07(月) 18:02:08.08
でも餓鬼は100巻近く単行本買って遡れないよね
16: 2019/10/07(月) 18:02:43.12
32歳ワイ「バレおせぇぞあくしろwww」
17: 2019/10/07(月) 18:02:44.29
いい大人がワンピースなんて読まんやろ
18: 2019/10/07(月) 18:02:46.64
まぁそうよな
たまに時間が出来たときにあれの続きどうなんやったんやろ?って気になるくらいで基本離れるわ
たまに時間が出来たときにあれの続きどうなんやったんやろ?って気になるくらいで基本離れるわ
19: 2019/10/07(月) 18:02:54.72
読者おっさんばかりやろ
21: 2019/10/07(月) 18:03:00.63
キッズはドラゴンボール見てるようわからん状況
23: 2019/10/07(月) 18:03:10.08
尾田っちはファンレター見てるから熱量分かるんやろうね
24: 2019/10/07(月) 18:03:10.54
せめてガキが中学卒業するくらいの期間で終わらせろやボケ
25: 2019/10/07(月) 18:03:12.16
なおいつまで経っても出ていかない模様
26: 2019/10/07(月) 18:03:22.39
つまり尾田センセーは「大人がワンピース読んであーだこーだ言ってんじゃねぇよクソが」って言ってるんやで
28: 2019/10/07(月) 18:03:41.17
逆に今の子供らワンピ途中から入れるんか?
30: 2019/10/07(月) 18:03:48.06
1話完結タイプならそれでええけどワンピースなら完結させないかんでしょ
32: 2019/10/07(月) 18:03:52.44
アニオタが淀んで見えるのこれあるやろ
37: 2019/10/07(月) 18:04:08.80
じゃあ大人になる前に連載終われ
44: 2019/10/07(月) 18:04:42.85
ジャンプ読んでるの卒業できてない大人ばっかやん
50: 2019/10/07(月) 18:05:09.52
今年度の新入生スターターセットが5万円近くするのどうなん
51: 2019/10/07(月) 18:05:17.96
20巻くらいで完結するのがホントはええんやろか
53: 2019/10/07(月) 18:05:27.70
体しか大人になってないやつは残るからセーフ
57: 2019/10/07(月) 18:05:54.21
恋するワンピースとかいう離れなかった読者が描いてる狂気の漫画
58: 2019/10/07(月) 18:05:56.79
留年したらあかんのか?
64: 2019/10/07(月) 18:06:29.84
頂上決戦後から入る読者おるか?
65: 2019/10/07(月) 18:06:31.10
でてかねえよ
ワンピぐらい面白いと離れられねえよ
もはや人生だ
ワンピぐらい面白いと離れられねえよ
もはや人生だ
71: 2019/10/07(月) 18:06:50.75
ワンピのメイン層2,30代だろ
79: 2019/10/07(月) 18:07:31.08
大人の方が多そうやが
81: 2019/10/07(月) 18:07:37.18
普通の漫画は少年が大人になる前に終わるから
82: 2019/10/07(月) 18:07:37.72
10年ぐらいで終わるのがいいんやろな
90: 2019/10/07(月) 18:08:08.92
今のガキはイーストブルーもアラバスタも知らないんだろ
ババアの松田聖子見て、なんでこんなのが人気なんだ?って思ってた子供の頃のワイと同じ感情なんかな
ババアの松田聖子見て、なんでこんなのが人気なんだ?って思ってた子供の頃のワイと同じ感情なんかな
91: 2019/10/07(月) 18:08:10.51
"長い"ってあらゆるコンテンツで害悪やな
いいことが一つも無い
いいことが一つも無い
95: 2019/10/07(月) 18:08:20.29
ストーリーに粗が目立つようになったのはワイが大人になったからなんやな
97: 2019/10/07(月) 18:08:26.32
別に大人が見るのはいいんだよ
大人が俺がお客様だぞ!って態度がキツイんだよ
大人が俺がお客様だぞ!って態度がキツイんだよ
108: 2019/10/07(月) 18:09:21.74
もはや10台にとっては昔のジョジョみたいな存在だろ
112: 2019/10/07(月) 18:09:36.60
それは正しいけどこんなに長いともう小中学生は入ってこれない現実
132: 2019/10/07(月) 18:11:24.09
レヴェリー編の盛り上がりとか大人が騒いでるだけやもんな
キッズには会議だの政治だの言われてもおもんないやろし
懸賞金発表は「うおおおおおw」ってなるけど
キッズには会議だの政治だの言われてもおもんないやろし
懸賞金発表は「うおおおおおw」ってなるけど
140: 2019/10/07(月) 18:11:56.55
こどおじ「オモシレッ…オモシレッ…」
164: 2019/10/07(月) 18:14:13.81
子供は批評とかツッコミとかしない何でも喜んで読んでくれるから作家としては最高の商売相手なんだろうね
コメント
もう、尾田には庶民的な感覚が無いんだな
ワンピースも子供向け漫画なんだろ、 こどおじはいつまでも読むのかも知れないがな。
流石に無理あるやろ…
子供おじさん
ちゃんと最後は見届けたいとは思うよ?
可哀想だよね大人なのに
そこをくみ取ってやらないと 大人なら
これもう何回目だよってぐらい使い回すネタだな
別に100巻程度余裕で手が出るだろ
どんだけ貧乏人想定してるんだ…
しかも今の時代電子書籍で無料公開とかもあるし
金銭的よりも子供が普通に100巻近くまで1から読むのはかなり根気いるぞ
なのに子供をターゲットにしてますは意味不明だわ
そんなに小遣い貰ったりお年玉漫画に注ぎ込む子供多くないぞ
俺が子供の頃はぬーべー とか昔の安い漫画をブックオフで集めるのが精一杯だったわ
売るという1点においては尊敬するけど、やっぱり長すぎたわ。
編集がやめさせてくれないんじゃなくて、単純に話が長い。
別に全巻揃えなきゃ読めないわけでもないだろ。途中からの話しか分からないまま楽しんでる子も多いと思うよ。
実際多くは空島で切ったから
どこかで漫画喫茶読もうとか考えてたらまだ続いてるとは考えなかったが
これまでの経緯はネットで簡単に追ってれば話にはついてけるから、最新話を楽しんでねってスタンスなんやろ
コメントする