D5hTOCfWAAAgyws

1:   19/10/05(土)20:23:50

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570274630/
9:   19/10/05(土)20:30:20
>>1
B'zの方かと思った

15:   19/10/05(土)20:32:18
>>9
この曲、エッグが出て来るときに流れるからすこ

20:   19/10/05(土)20:38:02
>>15
見返したくなってきたんごねぇ

24:   19/10/05(土)20:41:42
>>20
90年代に出た映画、アニメ、単行本見返すのほんと楽しい
今のがどうこういうつもり無いけど、昔の方が好き

27:   19/10/05(土)20:43:11
>>24
やっぱこだま監督だよなあ

29:   19/10/05(土)20:45:42
>>27
こだま監督(1996年~2002年)
アラサーのコナン好きにとってはこの頃のコナンが1番印象強いわ

2:   19/10/05(土)20:26:29
カンタ肉買ったべか?

4:   19/10/05(土)20:27:48
>>2
バルシェ肉かったべかやろ

5:   19/10/05(土)20:28:51
世紀末の魔術師か瞳の中の暗殺者か天国へのカウントダウンか迷うな

15:   19/10/05(土)20:32:18
>>5
ぐうわかる

7:   19/10/05(土)20:29:40
なつみさんすこ

8:   19/10/05(土)20:30:16
世紀末と瞳の中がアクション頼み展開少なくてすき

14:   19/10/05(土)20:31:07
スコーピオン「それって、ヴァルシェブニック・カンツァーベカじゃないかしら?」

16:   19/10/05(土)20:33:15
>>14
???「ウホーこれまた色っぽくて良いですなあw」

17:   19/10/05(土)20:34:43
>>16
チャイナ服の素晴らしさを子供達に伝えるアニメ

18:   19/10/05(土)20:37:53
【悲報】スコーピオンさん、有能な部分がない

22:   19/10/05(土)20:40:33
>>18
お家族思いな一面はあるから(白目

19:   19/10/05(土)20:37:57
爆発せんかった貴重な作品

21:   19/10/05(土)20:40:01
>>19
火事が起きてたな確か
スコーピオンが灯油まいたんやっけ

23:   19/10/05(土)20:41:08
この名曲をおんJ見ながら聞けるようにしたのはさとる有能
>>21
左右対称でないから燃やされた説

25:   19/10/05(土)20:42:28
>>23
おは髭の建築家

26:   19/10/05(土)20:42:32
>>23
それ爆弾魔やんけ!名前忘れた

27:   19/10/05(土)20:43:11
>>26
森谷帝二

28:   19/10/05(土)20:43:30
この時のキッドのかっこよさ…
今の仲良しキッドいらんねん

30:   19/10/05(土)20:46:15

32:   19/10/05(土)20:49:26
>>30

31:   19/10/05(土)20:47:33
1~4までの安定感
5~7までの色物感
それ以降は…

33:   19/10/05(土)20:50:12
>>31
2002年ぐらいまでのやつは作品としてのかんせいどたかかったわあ

35:   19/10/05(土)20:54:37
最近は毎回ゲストキャラ出てるのがなぁ
来年は赤井出るし楽しみではあるけど…

37:   19/10/05(土)20:58:48

38:   19/10/05(土)21:02:59
最後にええとこ持っていくキッドさん

39:   19/10/05(土)21:05:19
キッドが消えてEDに入るとこいいよな

41:   19/10/05(土)21:08:15
>>39
あれはズルい
B'zって偉大やわ

42:   19/10/05(土)21:18:24
>>39
ほんまタイミング神

ぜったい~~あいましょおぉ~~

43:   19/10/05(土)21:32:24
EDへの入り方なら
純黒の悪夢・異次元の狙撃手・瞳の中の暗殺者の三強やわ

47:   19/10/05(土)21:37:58
>>43
時計仕掛けの摩天楼や瞳の中の暗殺者の入り方もすこ

44:   19/10/05(土)21:33:27
謎歌ってる少年探偵団すこ

46:   19/10/05(土)21:34:08
ワイは14番目やな

48:   19/10/05(土)21:45:13
need not to know… ただの小学生だよ

51:   19/10/05(土)22:37:38
>>48
そして敬礼するのホンマすこ

49:   19/10/05(土)22:00:10
この前ひさびさに月光ソナタ見て来たけど、やっぱあの頃の雰囲気えてわ

52:   19/10/07(月)16:53:14
すこ