どういう心理で笑ったの?
2: 2019/10/10(木) 00:18:06.22
ちな最新122話の話しもここでお願いします
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570634257/
3: 2019/10/10(木) 00:18:13.59
秘密をたてにえちな事されると思ったんやろ
4: 2019/10/10(木) 00:18:18.79
皆さんて進撃の巨人を語りましょう
5: 2019/10/10(木) 00:18:30.30
言わせる気?
6: 2019/10/10(木) 00:18:47.18
ユミル可愛すぎたわw
7: 2019/10/10(木) 00:19:09.18
ぱい見られたからやろ
8: 2019/10/10(木) 00:19:21.73
まじであの嘲笑いが理解できん
どう解釈したらええんわ
どう解釈したらええんわ
9: 2019/10/10(木) 00:19:59.55
信じてた奴らに騙されて信じちゃった自分を恥じた
10: 2019/10/10(木) 00:20:11.17
アニに関してはいまだに謎なことが多いよな
どうやってこの伏線回収していくんやろ
どうやってこの伏線回収していくんやろ
11: 2019/10/10(木) 00:20:11.70
イッチ童〇やろ?
16: 2019/10/10(木) 00:20:38.61
>>11
それ関係あるか?
それ関係あるか?
13: 2019/10/10(木) 00:20:21.77
アルミンが一生懸命嘘ついてるのがかわいかったから
15: 2019/10/10(木) 00:20:26.29
いまだに結晶に閉じこめられたままやし
17: 2019/10/10(木) 00:20:49.33
アニの出番まだか
18: 2019/10/10(木) 00:21:22.29
アニが進撃の巨人最大の謎であることは間違いない
19: 2019/10/10(木) 00:21:37.01
アニってエレンとアルミンのこと気に入ってたんやな
エレンにはあの態度やったし
アルミンは殺さんかったかつ最後も付いてきたし
エレンにはあの態度やったし
アルミンは殺さんかったかつ最後も付いてきたし
22: 2019/10/10(木) 00:22:43.25
>>19
その辺のアニのしんじょうもこれから伏線で出てくるやろな
その辺のアニのしんじょうもこれから伏線で出てくるやろな
20: 2019/10/10(木) 00:22:04.36
アイデアないから氷漬けのままにしたろ
24: 2019/10/10(木) 00:23:08.50
やけになったから感情を爆発させたんや
26: 2019/10/10(木) 00:23:46.57
サシャってあんたけぶっ飛んでるのになんで訛りくらいで恥ずかしがって敬語で隠してるの?
27: 2019/10/10(木) 00:24:52.20
>>26
かっぺの気持ちはかっぺにしか分からんw
かっぺの気持ちはかっぺにしか分からんw
28: 2019/10/10(木) 00:25:19.29
でもよくよく考えたら
アルミンのこと気に入ってたら今の頭ベルトルトのアルミンと上手くいくやん
アルミンのこと気に入ってたら今の頭ベルトルトのアルミンと上手くいくやん
29: 2019/10/10(木) 00:25:36.16
30: 2019/10/10(木) 00:26:02.98
ユミルちゃんカワイソス
33: 2019/10/10(木) 00:28:33.05
アニが今後この作品の肝になる可能性がたかいよや
34: 2019/10/10(木) 00:28:41.68
アニ今更出てきても状況変わりすぎててなぁ
35: 2019/10/10(木) 00:29:04.44
アニって再登場すると思う?
もうそれどころの話じゃなくなってね?
もうそれどころの話じゃなくなってね?
43: 2019/10/10(木) 00:31:24.95
>>35
重要な役割になるかどうかはともかくするのはほぼ確定だろ
女キャラではミカサに次ぐ人気だぞ
重要な役割になるかどうかはともかくするのはほぼ確定だろ
女キャラではミカサに次ぐ人気だぞ
50: 2019/10/10(木) 00:34:30.28
>>43
時代はユミルちゃんやぞ
時代はユミルちゃんやぞ
36: 2019/10/10(木) 00:29:28.28
氷の中で死んでるんだよね
39: 2019/10/10(木) 00:30:43.14
>>36
しんでるわけねーだろ
しんでるわけねーだろ
40: 2019/10/10(木) 00:30:45.89
>>36
ジャンプで連載してたら硬質化じゃなくて氷の能力持ちだっただろうな
それもちょっと見てみたいけど
ジャンプで連載してたら硬質化じゃなくて氷の能力持ちだっただろうな
それもちょっと見てみたいけど
41: 2019/10/10(木) 00:30:48.25
アニオリ演出だから意味はないぞ
46: 2019/10/10(木) 00:33:23.12
>>41
諌山の指導じゃないの?
諌山の指導じゃないの?
42: 2019/10/10(木) 00:31:03.39
アニだけは報われて欲しい
48: 2019/10/10(木) 00:34:09.11
もうスケールがでかくなりすぎて今更アニが出てきたところで何もすることないよな
49: 2019/10/10(木) 00:34:21.93
原作だと全く違うんだよなあのシーン
コメント
適当にググっても出てくる
楽しみや
理由は、あのクールでカッコイイ女のイメージはあくまで「かっこつけの演技」で、本来のアニの性格ではないからとか。
んで、そのカッコつけの演技をアルミンに見破られたことで、中二病を指摘された恥ずかしさから赤面して、笑って誤魔化そうとしたっていう、そんなニュアンスだったハズ。
普通に考えていきなり笑いだすほうがイタイ
評論家さん笑笑
とくに三期は色々酷かった
なお作者がわざわざ原作と変えてくれと頼んだ実写…
作者「頼んで入れてもらいました~」
視聴者「えっ、あの、その、作者の注文をアニメが表現しきれてない!駄目!」
って流れが当時あったな
龍虎の拳のキングにすげえ似てる
露出癖がバレたんだよ?
俺がその場にいたら、迷わず飛びかかっていたね!
全部バレてて取り囲まれてて追い詰められてる
怖すぎる状況
この極限状態は逆に笑えて来る
笑うしかない
コメントする