1: 2019/10/30(水) 09:29:03.61
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572395343/
2: 2019/10/30(水) 09:29:16.06
映画「カイジ ファイナルゲーム」追加キャストに天海祐希、松尾スズキ、生瀬勝久ら
このたび追加キャストとして名を連ねたのは天海祐希、松尾スズキ、生瀬勝久といったシリーズ過去作にも登場した人気キャラクターたち。
映画1作目に帝愛グループの幹部・遠藤凛子として登場した天海、帝愛地下王国で囚人たちの“ハンチョウ”こと大槻太郎を演じた松尾、2作目で帝愛グループの裏カジノのパチンコ・沼の攻略の協力者として登場した坂崎孝太郎を演じた生瀬が再び登場する。
併せて解禁となった予告編では、再び自堕落な生活をおくっている藤原竜也演じるカイジが、新田真剣佑演じる廣瀬湊と伊武演じる東郷、松尾演じる大槻の誘いで再びギャンブルの世界に身を投じていく様子が捉えられた。
さらに福本が今作のために考案した、全く新しいオリジナルゲーム「バベルの塔」「最後の審判」「ドリームジャンプ」「ゴールドジャンケン」のシーンや、吉田鋼太郎演じる黒崎、福士演じる高倉との白熱のゲームシーンも収められた。
「カイジ ファイナルゲーム」は、2020年1月10日公開。福本によるオリジナルストーリーが展開される。
https://natalie.mu/comic/news/353323
このたび追加キャストとして名を連ねたのは天海祐希、松尾スズキ、生瀬勝久といったシリーズ過去作にも登場した人気キャラクターたち。
映画1作目に帝愛グループの幹部・遠藤凛子として登場した天海、帝愛地下王国で囚人たちの“ハンチョウ”こと大槻太郎を演じた松尾、2作目で帝愛グループの裏カジノのパチンコ・沼の攻略の協力者として登場した坂崎孝太郎を演じた生瀬が再び登場する。
併せて解禁となった予告編では、再び自堕落な生活をおくっている藤原竜也演じるカイジが、新田真剣佑演じる廣瀬湊と伊武演じる東郷、松尾演じる大槻の誘いで再びギャンブルの世界に身を投じていく様子が捉えられた。
さらに福本が今作のために考案した、全く新しいオリジナルゲーム「バベルの塔」「最後の審判」「ドリームジャンプ」「ゴールドジャンケン」のシーンや、吉田鋼太郎演じる黒崎、福士演じる高倉との白熱のゲームシーンも収められた。
「カイジ ファイナルゲーム」は、2020年1月10日公開。福本によるオリジナルストーリーが展開される。
https://natalie.mu/comic/news/353323
4: 2019/10/30(水) 09:29:29.18
めっちゃ面白そう
5: 2019/10/30(水) 09:29:37.16
草
6: 2019/10/30(水) 09:30:02.34
敵はJRA的なアレやろ
7: 2019/10/30(水) 09:30:33.48
映画見る層にはそこそこウケそう
8: 2019/10/30(水) 09:31:12.47
帝愛と繋がってた政府と戦うんか?
10: 2019/10/30(水) 09:31:38.87
良かったやん藤原竜也念願の正義のヒーロー役やん!!
11: 2019/10/30(水) 09:31:55.64
こんなにポンポンアイディア出るのに漫画の展開はあんなに遅いのはなぜなんや…
>福本が今作のために考案した、全く新しいオリジナルゲーム「バベルの塔」「最後の審判」「ドリームジャンプ」「ゴールドジャンケン」のシーン、吉田鋼太郎演じる黒崎、福士演じる高倉との白熱のゲームシーンも収められた。
>福本が今作のために考案した、全く新しいオリジナルゲーム「バベルの塔」「最後の審判」「ドリームジャンプ」「ゴールドジャンケン」のシーン、吉田鋼太郎演じる黒崎、福士演じる高倉との白熱のゲームシーンも収められた。
17: 2019/10/30(水) 09:32:28.41
>>11
これ漫画でやれよ
これ漫画でやれよ
13: 2019/10/30(水) 09:32:03.94
ええな
14: 2019/10/30(水) 09:32:04.51
原作は預金する旅とかいうギャグパート中なのに…
19: 2019/10/30(水) 09:32:42.06
国家の前に帝愛倒せよ
20: 2019/10/30(水) 09:32:44.07
藤原竜也の演技は定期的に見たくなる
21: 2019/10/30(水) 09:32:44.50
原作気にしなければ結構面白いかも
25: 2019/10/30(水) 09:33:22.46
ギャンブル狂いのクズがなんで世界救うねん
28: 2019/10/30(水) 09:33:32.38
まあ劇場版カイジは初っ端から原作無視やったし
29: 2019/10/30(水) 09:33:39.45
なんか零っぽい
30: 2019/10/30(水) 09:33:43.38
小並過ぎて逆に面白そう
38: 2019/10/30(水) 09:34:35.01
金貸しが敵だと映画作る段階で色々問題あるんだろう
39: 2019/10/30(水) 09:34:46.68
映画にこんなネタ提供して本編でやっとるのは
遠藤の顔芸引き伸ばしってどう言うことなの??
遠藤の顔芸引き伸ばしってどう言うことなの??
40: 2019/10/30(水) 09:34:54.46
原作は最近はそれなりに面白いからセーフ
49: 2019/10/30(水) 09:36:13.56
人生○○ゲームってサブタイ好きだったけど今回ないんやな
50: 2019/10/30(水) 09:36:13.85
カイジみたいなギャンブル中毒が世界を救うとか
クズやけどここ1番のギャンブルで誰よりかっこよくなるカイジが好きやねん
クズやけどここ1番のギャンブルで誰よりかっこよくなるカイジが好きやねん
52: 2019/10/30(水) 09:36:41.13
カイジってより藤原達也が藤原達也演じてるようにしか見えへん
57: 2019/10/30(水) 09:37:03.40
まぁもうまともな原作は使い切ったしな
チンチロしっかりやってりゃおもしろかったのかもしれんが
チンチロしっかりやってりゃおもしろかったのかもしれんが
60: 2019/10/30(水) 09:37:37.17
前の映画も冒頭で物凄いペースで原作なぞってたから麻雀とかもそうやるんじゃね
67: 2019/10/30(水) 09:38:28.00
ちゃんとした原作はアニメにまかせとけ
71: 2019/10/30(水) 09:39:13.68
藤原を見たい映画やから自由にやれる無敵さ
77: 2019/10/30(水) 09:39:45.94
79: 2019/10/30(水) 09:39:47.57
まあ映画ならそういうのでええやん
81: 2019/10/30(水) 09:39:56.67
前作ですら沼とか以外にゲームあるとかいってうっすいゲームだしてきたのに数増えとるとか大丈夫か
84: 2019/10/30(水) 09:40:17.71
邦画大好き勢にはウケそう
ワイはアマプラに追加されたら観るくらい
ワイはアマプラに追加されたら観るくらい
107: 2019/10/30(水) 09:42:13.94
良かったやん藤原竜也
ついに世界救える主人公やぞ
ついに世界救える主人公やぞ
113: 2019/10/30(水) 09:42:48.97
カイジが20代という事実
114: 2019/10/30(水) 09:43:03.31
カイジから派生した作品好き勝手やって案外受けてるからこれも割と内容よかったりしそう
117: 2019/10/30(水) 09:43:30.97
絶対面白いわ
コメント
漫画版に比べて兵藤の悪役感薄いから
吉田鋼太郎が黒崎らしいし結局帝愛とやり合いそうだけど
コメントする