
1: 2019/10/28(月) 04:06:43.86
いまみたいに威張り散らしてない
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572203203/
2: 2019/10/28(月) 04:08:01.88
2: 2019/10/28(月) 04:08:01.88
ウァア刃牙だあ
3: 2019/10/28(月) 04:08:03.08
今は威張り散らすモードやめたろ
4: 2019/10/28(月) 04:10:13.39
威張り散らしてたけどフランクだった
5: 2019/10/28(月) 04:12:30.27
強いだけで脳みそアホやからな
6: 2019/10/28(月) 04:13:08.38
今もわりとべらべらしゃべってるような
7: 2019/10/28(月) 04:14:31.20
まだキャラが固まる前は私と言っていた
8: 2019/10/28(月) 04:18:43.85
必要以上に知識得てる格闘技オタクみたいだった
9: 2019/10/28(月) 04:19:10.45
夜叉猿の生首で腹話術ごっこするとこ畜生で好きだった
10: 2019/10/28(月) 04:20:10.11
ドアノブバトルの相手は誰やったんや
13: 2019/10/28(月) 04:22:59.14
>>10
ヌウッ!?
ヌウッ!?
11: 2019/10/28(月) 04:21:48.25
ユージローって昔はピチピチTシャツでレストラン行ってくちゃくちゃ飯食ってテーブル汚くしてたくせに
最近になって「いやいやレストラン行くんだからジャケット着るのがマナーだろうが」とか言い出して本当クソだなって思った
最近になって「いやいやレストラン行くんだからジャケット着るのがマナーだろうが」とか言い出して本当クソだなって思った
12: 2019/10/28(月) 04:22:48.24
>>11
草
草
15: 2019/10/28(月) 04:26:18.03
>>11
普段のダサい道着みたいなのにジャケット一枚羽織っただけでよくあんなに威張れるよな
普段のダサい道着みたいなのにジャケット一枚羽織っただけでよくあんなに威張れるよな
24: 2019/10/28(月) 04:36:37.45
>>15
嫌みかキサマ
嫌みかキサマ
14: 2019/10/28(月) 04:24:00.61
今の勇次郎じゃ刃牙怒らせる為に夜叉猿殺したりなんか絶対出来なさそう
16: 2019/10/28(月) 04:27:42.68
親子喧嘩で緻密な脳を持つ勇次郎でも~
言われてて草絶対脳みそにシワなんかないやろw
言われてて草絶対脳みそにシワなんかないやろw
18: 2019/10/28(月) 04:29:34.59
コップ出てくるまで待ってりゃええのに
わざわざ見せつけるようにボコッ…って瓶の底ちぎりとって飲むとか
めんどくせえわアイツ
わざわざ見せつけるようにボコッ…って瓶の底ちぎりとって飲むとか
めんどくせえわアイツ
19: 2019/10/28(月) 04:31:41.82
相撲編で勇次郎はどんな感じなん?
34: 2019/10/28(月) 04:48:02.57
>>19
出てない
出てない
20: 2019/10/28(月) 04:34:24.95
なんでイキって奥さん鯖折りで殺したんや・・・
29: 2019/10/28(月) 04:44:00.15
>>20
小僧っ子の理解力では踏み込んではならぬ領域がある
小僧っ子の理解力では踏み込んではならぬ領域がある
21: 2019/10/28(月) 04:35:20.15
勇カス武蔵以降出とらんやろ
22: 2019/10/28(月) 04:35:26.59
マトモになったせいで、刃牙よりも主人公感がある
23: 2019/10/28(月) 04:36:07.82
マッマは殺されるのが幸せだったとかいう無理のある理屈
25: 2019/10/28(月) 04:36:42.93
強くてめちゃくちゃ知識あってフランクなド畜生やったな
友人にしても楽しそうな
友人にしても楽しそうな
26: 2019/10/28(月) 04:40:49.58
一般人にサイン求められるようになったからな
27: 2019/10/28(月) 04:42:37.10
オリバVS桜井章一でベラベラ解説したり意表つかれて驚いてたりしてた時は
人間味に溢れとった
人間味に溢れとった
28: 2019/10/28(月) 04:43:34.39
ストレス解消でジムのやつらボコってた黒歴史
30: 2019/10/28(月) 04:44:22.01
31: 2019/10/28(月) 04:47:05.23
>>30
その後にストライダムか徳川にやんわり教えられて覚えたんやろ
勇次郎って自分の事は棚に上げて偉そうにしそうやし
その後にストライダムか徳川にやんわり教えられて覚えたんやろ
勇次郎って自分の事は棚に上げて偉そうにしそうやし
33: 2019/10/28(月) 04:47:55.91
>>30
美白やんけ
美白やんけ
35: 2019/10/28(月) 04:48:37.44
>>30
食事シーンを美味しそうに見えるように描くには食べ物の絵とか効果音だけじゃなくて表情なんやなって思った
食事シーンを美味しそうに見えるように描くには食べ物の絵とか効果音だけじゃなくて表情なんやなって思った
32: 2019/10/28(月) 04:47:36.53
目ん玉くり抜いたり悪趣味なこともしてた
38: 2019/10/28(月) 04:49:57.62
少なくとも殺傷本能は枯れてはてたみたいや
39: 2019/10/28(月) 04:55:01.34
カロッ
コメント
うめえー!!とか大袈裟に騒ぐより黙々と
食べてるシーン見てる方がお腹空いてくる
飯食いながらs◯xするか?って話
放置してたバキにも構うようになってそれなりに父親として尊敬できる人物になった
なおジャック
面白すぎる
俺ダッテ出来ルンダッ!!
コメントする