
1: 2019/11/01(金) 21:28:52.763
ファイナルフラッシュをビッグバンアタックとか言ったり1万7千ゼノで大猿になるとか
黄金大猿から超サイヤ人4に縮む時に急にズボン履いてたり
黄金大猿から超サイヤ人4に縮む時に急にズボン履いてたり
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1572611332/
2: 2019/11/01(金) 21:29:31.427
老界王神の事を大界王神て言ったりしてたけどこれは昔からだっけ?
3: 2019/11/01(金) 21:29:51.212
ズボンじゃなくてあれは体毛だよ
5: 2019/11/01(金) 21:30:34.817
>>3
ふざけんなよこのー
ふざけんなよこのー
4: 2019/11/01(金) 21:30:14.925
あとブルマがブルーツ波増幅装置を一瞬で作ったりな
6: 2019/11/01(金) 21:30:40.391
そういやファイナルフラッシュとビッグバンアタックの違いわかんねーわ
14: 2019/11/01(金) 21:32:33.377
>>6
ビッグバンアタック→片手で気弾
ファイナルフラッシュ→右手と左手に気弾を作って合体させて撃つ
ビッグバンアタック→片手で気弾
ファイナルフラッシュ→右手と左手に気弾を作って合体させて撃つ
7: 2019/11/01(金) 21:30:40.849
老界王神様ぁとは呼ばないでしょ
9: 2019/11/01(金) 21:31:09.812
>>7
ご先祖様とか言ってなかったっけ?
ご先祖様とか言ってなかったっけ?
8: 2019/11/01(金) 21:30:52.104
細かけぇことはいいんだよ
11: 2019/11/01(金) 21:31:53.835
GT一番好きだわ
12: 2019/11/01(金) 21:31:59.836
そういえば戦闘シーンの作画がワンパのノロマでゴミだったな
13: 2019/11/01(金) 21:32:19.754
界王様を界王のじっちゃんとか呼んでたシーンあったな
15: 2019/11/01(金) 21:32:44.877
>>13
むちゃくちゃでワロタ
むちゃくちゃでワロタ
17: 2019/11/01(金) 21:33:11.902
>>13
うそつけ
うそつけ
16: 2019/11/01(金) 21:32:55.389
じゃあゴジータとトランテンの服とよーわからん肩はなんなんだって話よ
21: 2019/11/01(金) 21:34:39.724
>>16
あれってフュージョン教えてもらったメタモル星人の服とか聞いた事あるけどどうなの?
あれってフュージョン教えてもらったメタモル星人の服とか聞いた事あるけどどうなの?
19: 2019/11/01(金) 21:33:21.488
設定、キャラデザ神なのにbgm演出作画がゴミすぎてもったいない
20: 2019/11/01(金) 21:34:10.176
技名とか気分だろ
ポーズ以外なにが違うんだよ
ポーズ以外なにが違うんだよ
22: 2019/11/01(金) 21:34:46.224
超4好きだけど戦闘シーンがショボいのが勿体ない
超のラスト並みに動き回る超4が見たかったわ
超のラスト並みに動き回る超4が見たかったわ
23: 2019/11/01(金) 21:35:29.687
>>22
でも一応ブルーよりは強いからね
こりゃまいったわ
でも一応ブルーよりは強いからね
こりゃまいったわ
24: 2019/11/01(金) 21:36:08.113
その後人造人間の気を感じ取ったりするぞ!
26: 2019/11/01(金) 21:36:34.970
>>24
色々忘れすぎだろー
色々忘れすぎだろー
25: 2019/11/01(金) 21:36:33.037
超は見てないけど俺のなかではゴミ
28: 2019/11/01(金) 21:37:42.645
>>25
未来トランクス編は原作も超も嫌
未来トランクス編は原作も超も嫌
27: 2019/11/01(金) 21:37:37.668
gtはどの星もおもろいよな
30: 2019/11/01(金) 21:38:08.411
>>27
パラパラブラザーズもっと活躍してほしかったー
パラパラブラザーズもっと活躍してほしかったー
29: 2019/11/01(金) 21:37:46.114
超17号にピッコロ大魔王パロった龍拳食らわせてたな
31: 2019/11/01(金) 21:38:48.913
GTの良さは分からんなー
32: 2019/11/01(金) 21:41:47.783
主題歌作ったのが実はZARD
33: 2019/11/01(金) 21:47:19.697
最終回は感動した
34: 2019/11/01(金) 21:50:31.418
>>33
長ウルトラ元気玉ってどこから気を集めたんだろう
長ウルトラ元気玉ってどこから気を集めたんだろう
35: 2019/11/01(金) 21:52:11.237
そもそも悟空たちがイメッガの星の通貨普通に持ってたりとか序盤からおかしい
36: 2019/11/01(金) 21:54:29.232
>>35
あの星の用心棒どうなったんだろう
修行してパイクーハンくらいには強くなったのかな
あの星の用心棒どうなったんだろう
修行してパイクーハンくらいには強くなったのかな
37: 2019/11/01(金) 22:05:28.301
かめはめ波!じゅうべえ!
これ違和感あった、逆だろ
これ違和感あった、逆だろ
38: 2019/11/01(金) 22:15:30.103
フリーザの気円斬の色がZの時と違う
39: 2019/11/01(金) 22:30:55.298
無印リスペクトしたいのかZリスペクトしたいのか中途半端だったな
40: 2019/11/01(金) 22:39:56.986
リアルでGTを見直してる。
言いたい事はGTにしろ、超にしろ難しく考えずみれば楽しい。そもそも鳥山明でさえ忘れてる設定があるんだから。
ただ一つ、ゴハンがスーパーサイヤ人になるのだけは許せない。
言いたい事はGTにしろ、超にしろ難しく考えずみれば楽しい。そもそも鳥山明でさえ忘れてる設定があるんだから。
ただ一つ、ゴハンがスーパーサイヤ人になるのだけは許せない。
41: 2019/11/01(金) 22:41:22.362
少年悟空がドラゴンボール探し、なんやかんやあって最後のラスボスがドラゴンボール。
ドラゴンボールシリーズの集大成としては完璧だったと思う
ドラゴンボールシリーズの集大成としては完璧だったと思う
コメント
技名はファイナルフラッシュって表示されてるのに、ベビーはビッグバンアタックって叫んでた
ベビーがベジータの記憶を正確に読み取ってなかったから間違えたと考えたら一応は矛盾しない
ぶっちゃけ必殺技の間違いなんてZからやっとる
ウーブ・・・カッコよく登場してはやられるだけのキャラ、スーパーウーブとかいうイミの無い強化形態も
ベジータ・・・上と同じ
トランクス・・・クリリン化
悟天・・・ヤムチャ化
今更、どうでもいいわ!
関わってないと思われたヒーローズもがっちり関わってたし
どれも面白そうなのにそれらの設定を動かすやつらがことごとく無能だったのはなんなのよ
そもそも片手+気弾タイプのかめはめ波を原作でやってるんだし極論間違ってないでも通せる
あれ白けるだろ
DBはバトルが面白くてよく動けば万々歳なのに、ヘボバトル作画で監督自己満の感動(笑)オチとか二次創作レベルやん
18号と17号の双子設定を利用する癖に人造人間には気を感じられない設定を無視(多分脚本家がそこまで調べなかった)して「18号さんと同じ気だ!」なんてセリフを入れてるし、本当にDBを素材として「自分たちの作品」を作り出しただけにしか思えんわ。最終回の感動路線とやらも原作の最終回を熟読してればまずやらんだろ。なんだかスターウォーズの最後のジェダイみたいだ。
肝心の戦闘は舐めプだし、悟空以外雑魚扱いだし、ほんと勿体無いと思う
ちなみにヒーローズ設定だと4はブルー以下
常時舐めプの悟空、有能なはずなのにやたら無能を晒すトランクス、トラブルメーカーと呼ぶにはウザすぎるパン
設定とキャラデザは良かった(悟天を除く)だけに、本当勿体ない
コメントする