編集「おい人気出てきたのに終わらそうとすんな。引き伸ばせ!」
作者「」
酷スギィ!
作者「」
酷スギィ!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573364780/
2: 2019/11/10(日) 14:46:53.55
2: 2019/11/10(日) 14:46:53.55
意地でも終わらせようとしてる模様
3: 2019/11/10(日) 14:47:58.13
敵味方ものすごい勢いで死んどるよな
4: 2019/11/10(日) 14:48:51.77
>>3
今週は炭治郎が右目抉られたしな
今週は炭治郎が右目抉られたしな
5: 2019/11/10(日) 14:49:14.08
ネタになったのでセーフ
7: 2019/11/10(日) 14:49:44.88
これなんで腐女子に人気あるんや?
8: 2019/11/10(日) 14:49:45.92
鬼滅の刃最後の47日間と鬼滅の刃48日後…に続くぞ
9: 2019/11/10(日) 14:50:18.62
ジョジョリスペクトだから
現代編に飛ぶでしょ
現代編に飛ぶでしょ
10: 2019/11/10(日) 14:50:25.89
鬼滅の刃現代編始まるで
12: 2019/11/10(日) 14:50:45.15
炭次郎強くなるの早すぎ
柱と同じ強さとか
柱と同じ強さとか
15: 2019/11/10(日) 14:51:17.37
煉獄さんから一気に面白くなった気がする
18: 2019/11/10(日) 14:52:25.00
11年連続1位のワンピを超えた化け物
凄すぎる
コミックス年間累計売上(10月末時点)
1位 鬼滅の刃 999万
2位 ONE PIECE 977万
3位 キングダム 751万
4位 約ネバ 728万
5位 五等分 535万
6位 ヒロアカ 451万
7位 進撃 436万
8位 かぐや様 365万
9位 ハイキュー 360万
10位 転スラ 307万
https://i.imgur.com/Jps0aNE.jpg
凄すぎる
コミックス年間累計売上(10月末時点)
1位 鬼滅の刃 999万
2位 ONE PIECE 977万
3位 キングダム 751万
4位 約ネバ 728万
5位 五等分 535万
6位 ヒロアカ 451万
7位 進撃 436万
8位 かぐや様 365万
9位 ハイキュー 360万
10位 転スラ 307万
https://i.imgur.com/Jps0aNE.jpg
19: 2019/11/10(日) 14:52:29.17
ボスが完全体になってないのに終わるわけないやん
二部やるだけ
二部やるだけ
22: 2019/11/10(日) 14:53:09.29
作者やけくそになって全滅させようとしとるやん
24: 2019/11/10(日) 14:53:44.86
>>22
それじゃあ全滅の刃じゃん
それじゃあ全滅の刃じゃん
26: 2019/11/10(日) 14:53:55.91
この作者もう遊んで暮らせるレベルの印税もらえたんかな
39: 2019/11/10(日) 14:55:59.36
>>26
月に3000万円入ってきてる計算
ウハウハやろ
月に3000万円入ってきてる計算
ウハウハやろ
30: 2019/11/10(日) 14:54:34.38
ジャンプが人気絶頂で終わらせるわけないやん
36: 2019/11/10(日) 14:55:40.63
全滅エンドで終わってほしい
クソ編集に負けんな
クソ編集に負けんな
38: 2019/11/10(日) 14:55:58.47
割と殺すときはきっちり殺すんがえぇわ
42: 2019/11/10(日) 14:56:16.02
下限に負けた煉獄弱すぎやろ
47: 2019/11/10(日) 14:57:24.15
>>42
いや負けた相手は上弦の三やろ
下弦の一にもタイマンなら負けてたかもやけど無残の血で強化された奴やししゃーないやん
いや負けた相手は上弦の三やろ
下弦の一にもタイマンなら負けてたかもやけど無残の血で強化された奴やししゃーないやん
44: 2019/11/10(日) 14:57:00.66
無惨「鬼殺隊はここで全滅させる😋」
↓
無惨「しつこい😓」
うーんこの
↓
無惨「しつこい😓」
うーんこの
46: 2019/11/10(日) 14:57:21.06
丹次郎って今どんくらい強いん?
54: 2019/11/10(日) 14:58:28.03
>>46
義勇には「すでに柱クラス」と言われとるな
義勇には「すでに柱クラス」と言われとるな
48: 2019/11/10(日) 14:57:42.24
予想は無残と炭治郎相打ちエンドやな
そんで現代編でネズコの子孫vs 炭治郎の体をのっとった無残で勝負や
そんで現代編でネズコの子孫vs 炭治郎の体をのっとった無残で勝負や
50: 2019/11/10(日) 14:58:03.34
顎の弱点克服したままの鬼が出んかったんが残念やな
弱点克服したと思ったら勝手に自滅しよるし
壱と参は同じ結末やったな
弱点克服したと思ったら勝手に自滅しよるし
壱と参は同じ結末やったな
59: 2019/11/10(日) 15:00:28.22
こんな人気絶頂に終わるとデスノート以来やな
61: 2019/11/10(日) 15:01:04.76
単行本と本誌の話数離れすぎててついていけん
62: 2019/11/10(日) 15:01:05.63
こんな金のなる木を集英社は放っておくか?
今や看板クラスやぞ
ぜってぇ引き延ばされるわ
今や看板クラスやぞ
ぜってぇ引き延ばされるわ
65: 2019/11/10(日) 15:01:12.02
こんなにバズるとは思わんやったやろうしマジでどうするんや?
こんな金の成木をもう終わらせるか?そんな決断できるんか?
こんな金の成木をもう終わらせるか?そんな決断できるんか?
67: 2019/11/10(日) 15:02:04.33
無惨様は陽の光克服したら今より確実に大人しくなって引きこもるから
妹食われて逃げられると戦う意味が薄くなるぞ
妹食われて逃げられると戦う意味が薄くなるぞ
69: 2019/11/10(日) 15:03:09.07
雑誌最後のほうでキメツ学園描かしとけばええやろ
75: 2019/11/10(日) 15:04:17.33
最終的に柱何人残るん?
82: 2019/11/10(日) 15:05:53.61
>>75
岩は死亡確定、蛇恋はどっちかは最低死にそう
水も多分死ぬ
風は生き残った方が本人はしんどいと思うから多分生き残らされる
岩は死亡確定、蛇恋はどっちかは最低死にそう
水も多分死ぬ
風は生き残った方が本人はしんどいと思うから多分生き残らされる
79: 2019/11/10(日) 15:05:02.31
自分を天災と思い込んでる異常者
大物なはずなのにこの小物感はなんなんやろなぁ
大物なはずなのにこの小物感はなんなんやろなぁ
84: 2019/11/10(日) 15:06:32.14
>>79
不相応な力を得てしまった尊大な屑
不相応な力を得てしまった尊大な屑
88: 2019/11/10(日) 15:07:31.74
鰤が延命できたのはキャラ殺さんかったからやしな
鬼滅でそれは無理やし終わらせるしかない
鬼滅でそれは無理やし終わらせるしかない
90: 2019/11/10(日) 15:07:40.57
連載初期鬼滅なんJ「鬼滅には光る物がある」
実際アニメ化して1200万部突破したからなぁ
やっぱなんJって見る目あるわ
実際アニメ化して1200万部突破したからなぁ
やっぱなんJって見る目あるわ
96: 2019/11/10(日) 15:09:06.26
>>90
なんjは最先端やし
なんjは最先端やし
104: 2019/11/10(日) 15:11:01.70
>>90
左門くんはサモナーの方を持ち上げてた気がするゾ
左門くんはサモナーの方を持ち上げてた気がするゾ
92: 2019/11/10(日) 15:07:56.91
無残倒したら終わりだろう
無惨倒すまでの過程でどれくらい引き伸ばせるかが勝負
無惨倒すまでの過程でどれくらい引き伸ばせるかが勝負
94: 2019/11/10(日) 15:08:27.70
このまま無惨倒して終わったらこの漫画残るもん何もなくね?
97: 2019/11/10(日) 15:09:10.08
柱達が協力してやってもどんどん殺されていくなか一人で殺した善逸ってかなり優遇されてるよな
99: 2019/11/10(日) 15:09:12.15
アカギみたいに無惨戦だけ引き延ばされたら草生える
118: 2019/11/10(日) 15:12:58.98
アニメ見て買った奴は楽しめとるんか?🤔
クオリティに差ありすぎやろ
クオリティに差ありすぎやろ
126: 2019/11/10(日) 15:13:48.25
>>118
脳内アニメ化でクオリティ補正入るからセーフ
脳内アニメ化でクオリティ補正入るからセーフ
121: 2019/11/10(日) 15:13:22.82
ジョジョ方式で続けるしかないだろ
147: 2019/11/10(日) 15:20:38.44
絵下手やけど見やすいわな
顔は小綺麗に描いてるし
顔は小綺麗に描いてるし
コメント
漫画を読むとその説明台詞で内容が更に理解できて両方読むことが楽しめる状況になってる
ufoも冒険だったろうけど成功してよかったな
下弦はまとめて出てきた直後に退場で人気無いとかそんなんじゃねえ
面白いから流行ってんだよ
ヒロアカでも読んでろw
敵を一気にインフレさせて、キャラ人気が狙える味方強キャラをガンガン投入してくのは上手いやり方っつーか、
こういうのができないマンガが切られていくんだろうなってよくわかるわ
もう少し粘れたら今のアニメ化ラッシュに乗れてたのかもな
おもろいから売れとんねんで
君のセンスがズレとるだけや
こんなに流行るレベルで面白くはないよな
分不相応やからアンチわくのもしゃーない
コメントする