よな?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1573392471/
2: 2019/11/10(日) 22:28:07.644
2: 2019/11/10(日) 22:28:07.644
別に
3: 2019/11/10(日) 22:28:22.906
いや、やっぱそうなるんかって感じだった
4: 2019/11/10(日) 22:28:25.437
わかりきってたし
6: 2019/11/10(日) 22:29:20.960
ベラミーを一撃で倒したところの方が
8: 2019/11/10(日) 22:30:07.796
エネルの顔が面白かった
そんだけ
そんだけ
9: 2019/11/10(日) 22:30:22.074
ずっと特性工夫して相性で勝負してほしかった
覇気は甘え
覇気は甘え
15: 2019/11/10(日) 22:32:52.642
>>9
いうて対策したのスナスナだけ
いうて対策したのスナスナだけ
10: 2019/11/10(日) 22:30:43.325
槍使えばいいというところまで気が付いたのになぜ負けたのか
11: 2019/11/10(日) 22:31:07.472
エネルの能力はとっくに明かされててルフィとの対峙は焦らしに焦らしまくってたから誰でも想像できたろ
12: 2019/11/10(日) 22:31:24.172
絶縁破壊しないってやっぱりゴムじゃない何かなんだ
16: 2019/11/10(日) 22:33:43.038
>>12
ヒトの体がゴムのわけないだろう
ヒトの体がゴムのわけないだろう
13: 2019/11/10(日) 22:31:48.848
当時小学生だったからマジでびっくりした
14: 2019/11/10(日) 22:32:47.796
普通に笑った思い出
18: 2019/11/10(日) 22:34:01.583
全身ゴムでも神経系や体液はあるんだし完全無効はやりすぎ
19: 2019/11/10(日) 22:34:18.682
でも実際にゴムにカミナリ当てたら普通に溶けて吹き飛んで跡形もなくなるよね
20: 2019/11/10(日) 22:34:38.364
21: 2019/11/10(日) 22:35:18.825
悪魔の実の相性だと思ってる
ゴロゴロはゴムゴムに効かないみたいな
ゴロゴロはゴムゴムに効かないみたいな
22: 2019/11/10(日) 22:35:28.565
電熱に切り替えてダメージ与えてきたとこの方が感心した
23: 2019/11/10(日) 22:35:57.187
そこまで驚かなかったけどエネル戦は好きだ
35: 2019/11/10(日) 22:40:25.659
>>23
これ 神と戦うとかワクワクしてた
これ 神と戦うとかワクワクしてた
25: 2019/11/10(日) 22:36:21.419
ゴムに電気効かないはありきたりな設定だし予想出来てた
27: 2019/11/10(日) 22:36:26.827
前フリがあったとしてもそれまでのエネルが強すぎてこれルフィでも無理なんじゃね感はあった
あのナッパが無双した時並に絶望感あったわ
あのナッパが無双した時並に絶望感あったわ
28: 2019/11/10(日) 22:36:55.694
ゴムに雷は効かない←まあわかる
パンチがなぜかロギアに効く←?
パンチがなぜかロギアに効く←?
30: 2019/11/10(日) 22:37:44.286
効かないの分かってたけど実際無効化するシーンまでハラハラしたよね
31: 2019/11/10(日) 22:38:53.120
あのシーンいまだに覚えてる
34: 2019/11/10(日) 22:40:06.407
ギャグ演出で鳥肌はたたんやろ
ギア2ならともかく
ギア2ならともかく
36: 2019/11/10(日) 22:40:29.439
どいつもこいつもルフィとの最終決戦の時はお約束みたいに弱体化するからな
40: 2019/11/10(日) 22:42:09.155
30、50億ボルトは燃えるよね
41: 2019/11/10(日) 22:42:09.928
エネルは初めてマップ兵器見たときに格がちげえ…って感じたわ
42: 2019/11/10(日) 22:45:22.047
エネルって普通に最強クラスだよな
能力に頼りきりの雑魚と違ってマントラ極めててロギア+マントラで大抵の攻撃は無効化できるし
攻撃も視界外の遠い相手にも攻撃できたりするし雷って単純に武装色で防げるもんでもなさそうだし
能力に頼りきりの雑魚と違ってマントラ極めててロギア+マントラで大抵の攻撃は無効化できるし
攻撃も視界外の遠い相手にも攻撃できたりするし雷って単純に武装色で防げるもんでもなさそうだし
47: 2019/11/10(日) 22:47:46.506
45: 2019/11/10(日) 22:46:49.051
ゴムより圧倒的に空気の方が抵抗値高いのに悔しい
空気伝わってるくせに
空気伝わってるくせに
51: 2019/11/10(日) 22:51:09.244
エネルとクロコダイルって技名がくっそかっこいいよな
55: 2019/11/10(日) 22:52:06.743
エネルって月に行きたかっただけで
ほっといても勝手に船作って月行って終わりだったんじゃないの?
なんか悪事働いてたっけ
ほっといても勝手に船作って月行って終わりだったんじゃないの?
なんか悪事働いてたっけ
57: 2019/11/10(日) 22:52:42.737
>>55
エネルギーに必要な金を根こそぎ奪っていく
エネルギーに必要な金を根こそぎ奪っていく
60: 2019/11/10(日) 22:53:21.118
>>55
国を乗っ取って強制労働させたりその国を消そうとしたり色々やらかしてたよ
国を乗っ取って強制労働させたりその国を消そうとしたり色々やらかしてたよ
56: 2019/11/10(日) 22:52:29.196
エネルの顔芸が面白かった
61: 2019/11/10(日) 22:54:23.572
チョッパーって医者キャラのくせに毒殺したの一回しかないよな
もっと闘いに活かせよ
もっと闘いに活かせよ
63: 2019/11/10(日) 22:55:21.339
毒殺(命の恩人)
68: 2019/11/10(日) 23:00:27.555
知ってたって感じだった
69: 2019/11/10(日) 23:02:55.502
エネルが驚くためのシーンだったな
73: 2019/11/10(日) 23:38:37.517
ゴムどから
コメント
エネルが電撃系の技使うって判明した時点でルフィには効かない描写出てくることくらい
ほとんどの読者は気づいていただろうし。
何故にロギアのエネルを殴れるのかが未だにわからない
コメントする