ワイ「首吊り学園」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575727969/
2: 2019/12/07(土) 23:13:29.31
3: 2019/12/07(土) 23:13:57.67
ラベンダー畑のやつ
4: 2019/12/07(土) 23:14:13.36
実の父親を目の前で殺される
父親を殺した畜生に育てられる
殺人事件の容疑者にされる
育ての親を兄に殺される
母親のように慕ってた事務所の社長に見捨てられる
こんなアイドルほかにおらんわ
父親を殺した畜生に育てられる
殺人事件の容疑者にされる
育ての親を兄に殺される
母親のように慕ってた事務所の社長に見捨てられる
こんなアイドルほかにおらんわ
15: 2019/12/07(土) 23:17:25.69
>>4
でも母親が近くで見守ってるから…
でも母親が近くで見守ってるから…
8: 2019/12/07(土) 23:15:07.82
雪夜叉
9: 2019/12/07(土) 23:15:26.03
放課後の魔術師だぞ
10: 2019/12/07(土) 23:15:47.78
怪盗紳士
11: 2019/12/07(土) 23:16:32.30
何か雪山でリフト乗るやつか隠し扉のあれ
12: 2019/12/07(土) 23:16:34.54
この高校地味にやばくね?
不動高校の華麗なる犯罪リスト
●殺人者 :10名(内3名死亡)
●犯罪者(傷害) :2名
●死亡者 :12名
不動高校の華麗なる犯罪リスト
●殺人者 :10名(内3名死亡)
●犯罪者(傷害) :2名
●死亡者 :12名
14: 2019/12/07(土) 23:16:51.39
16: 2019/12/07(土) 23:17:40.61
電脳山荘
18: 2019/12/07(土) 23:18:22.87
https://i.imgur.com/FH9SXE6.gif
https://i.imgur.com/JyNOCGg.gif
https://i.imgur.com/lw7oHV7.gif
https://i.imgur.com/xJZjiIO.gif
https://i.imgur.com/G796j11.gif
https://i.imgur.com/yQtOGxt.gif
https://i.imgur.com/RNGfCg8.gif
https://i.imgur.com/AV4euBE.gif
https://i.imgur.com/jZCBY0n.gif
https://i.imgur.com/JyNOCGg.gif
https://i.imgur.com/lw7oHV7.gif
https://i.imgur.com/xJZjiIO.gif
https://i.imgur.com/G796j11.gif
https://i.imgur.com/yQtOGxt.gif
https://i.imgur.com/RNGfCg8.gif
https://i.imgur.com/AV4euBE.gif
https://i.imgur.com/jZCBY0n.gif
27: 2019/12/07(土) 23:20:31.14
>>18
こんなん子供の頃見たらトラウマもんやろ
こんなん子供の頃見たらトラウマもんやろ
34: 2019/12/07(土) 23:21:53.23
>>18
やり投げのやつすこ
やり投げのやつすこ
19: 2019/12/07(土) 23:18:45.69
墓場島すこ
20: 2019/12/07(土) 23:18:48.89
露西亜館
墓場島
天草財宝
獄門塾
パッと思い付いたのがこれかな
墓場島
天草財宝
獄門塾
パッと思い付いたのがこれかな
22: 2019/12/07(土) 23:19:08.71
断トツで異人館村が最高傑作
24: 2019/12/07(土) 23:19:53.04
>>22
トリック除いて展開だけみたら最高傑作だと思うわ
トリック除いて展開だけみたら最高傑作だと思うわ
23: 2019/12/07(土) 23:19:48.25
悲恋湖(小声)
28: 2019/12/07(土) 23:20:46.66
首吊りはトリックも展開も最高や
ホンマ楽しかったわ
ホンマ楽しかったわ
30: 2019/12/07(土) 23:21:20.97
知人が雑な理由で殺したり殺されたりするいつきさん
33: 2019/12/07(土) 23:21:45.48
異人館村はみゆきの友達が切なすぎる
38: 2019/12/07(土) 23:22:44.66
>>33
「ああ……若葉は最後まで抵抗しなかったと考えられる……」
😭
「ああ……若葉は最後まで抵抗しなかったと考えられる……」
😭
37: 2019/12/07(土) 23:22:35.71
そらもう蝋人形城よ
39: 2019/12/07(土) 23:22:49.23
千家犯人にされて作者に捨てられたのすこ
42: 2019/12/07(土) 23:23:04.45
編集達の対談で言ってたけど、
最初のオペラ座館より異人館村の方が本気だったらしいな
最初のオペラ座館より異人館村の方が本気だったらしいな
45: 2019/12/07(土) 23:23:46.58
>>42
作画のさとうふみやが感情移入して泣いたと公言するくらいや
作画のさとうふみやが感情移入して泣いたと公言するくらいや
44: 2019/12/07(土) 23:23:29.80
魔神遺跡もなかなか面白い
47: 2019/12/07(土) 23:24:20.54
>>44
先輩エッッッ!
先輩エッッッ!
51: 2019/12/07(土) 23:25:04.71
ノベルスなら前スレでも出てたが電脳が強すぎるな
55: 2019/12/07(土) 23:25:40.04
魔術列車
56: 2019/12/07(土) 23:25:58.79
怪盗紳士は真犯人の動機で泣いたわ
61: 2019/12/07(土) 23:26:48.74
37歳は今んとこ悪くないが傑作ではないって感じや
しゃーないんやろうけど
しゃーないんやろうけど
62: 2019/12/07(土) 23:27:06.84
首吊りの1人だけ違うテスト受けさせるトリックだけは絶対に納得いかん
あんなの簡単にボロがでる
あんなの簡単にボロがでる
70: 2019/12/07(土) 23:28:01.23
>>62
あれ金田一がいないと無理なトリックだからしゃーない
あれ金田一がいないと無理なトリックだからしゃーない
63: 2019/12/07(土) 23:27:07.94
子供の頃見てトラウマ植え付けられたぞこの野郎…
66: 2019/12/07(土) 23:27:36.33
小説はオペラ 幽霊 電脳とよかった それ以降はちょっと劣る
71: 2019/12/07(土) 23:28:06.31
四回も連続殺人事件が起こる歌島とかいう呪いの地
74: 2019/12/07(土) 23:28:53.85
犯人目線のギャグ漫画面白い
79: 2019/12/07(土) 23:29:16.93
金田一少年って読み返してみると偶然に助けられて真相に気づくことがやたら多いな
白蛇蔵もそうだわ
まぁ金田一の知能だから気づけるんだけど
白蛇蔵もそうだわ
まぁ金田一の知能だから気づけるんだけど
99: 2019/12/07(土) 23:31:03.67
>>79
首吊り学園の金田一
「分からない……いや、解決したはずなんだ」
「でも……何かが引っかかる……!」
首吊り学園の金田一
「分からない……いや、解決したはずなんだ」
「でも……何かが引っかかる……!」
80: 2019/12/07(土) 23:29:30.05
黒死蝶殺人事件だわ
てんかん疑惑で入院した時初めて読んだのがその話
おそらくその前後の事件なら金田一にはまってなかったわ
てんかん疑惑で入院した時初めて読んだのがその話
おそらくその前後の事件なら金田一にはまってなかったわ
87: 2019/12/07(土) 23:30:07.50
92: 2019/12/07(土) 23:30:19.90
金田一耕助らしさ全開やから飛騨からくり屋敷が一番すき
あれはいいオマージュ
あれはいいオマージュ
97: 2019/12/07(土) 23:30:51.48
どうしても初期の27巻までの印象強い
108: 2019/12/07(土) 23:32:05.99
じっちゃんは推理ってより民族学のイメージ
153: 2019/12/07(土) 23:37:07.14
ワイが勝手に辞退して犯人の母親も心労で死んだっぽいしここにいる資格はないけどダイイング・メッセージは残すで
165: 2019/12/07(土) 23:37:48.81
錬金術がなんたらかんたらって話面白かったわ
部屋のドアが元素記号の物質でできてるとかいうやつ
部屋のドアが元素記号の物質でできてるとかいうやつ
166: 2019/12/07(土) 23:37:55.14
実写版の魚人がめちゃくちゃ怖かった
171: 2019/12/07(土) 23:38:01.99
戸津根…毬夫…?
172: 2019/12/07(土) 23:38:06.79
金田一は割と身近な人間まで殺されたり犯人だったりするからショッキングやったわ
コメント
放課後の魔術師、雪夜叉、血だらけのウサギの着ぐるみ、アイアンメイデン
そして推理ドラマとは思えないあのBGM
あれはトリックはもちろんストーリーも良かった
コメントする