
1: 2019/12/20(金) 14:21:03.777
面白い順
あってる??
あってる??
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1576819263/
2: 2019/12/20(金) 14:23:26.506
2: 2019/12/20(金) 14:23:26.506
異論なし!終わり!
3: 2019/12/20(金) 14:25:03.294
2と6が逆って人もいる
あと通ぶりたい奴は3下げをする
あと通ぶりたい奴は3下げをする
5: 2019/12/20(金) 14:26:22.563
>>3
その辺は逆でも良いよ
通ぶりたい奴は言う通り3部下げて1部2部トップに持ってくるよな
その辺は逆でも良いよ
通ぶりたい奴は言う通り3部下げて1部2部トップに持ってくるよな
4: 2019/12/20(金) 14:25:23.014
7>4>5>6>8>3>2>1
6: 2019/12/20(金) 14:27:11.272
>>4
逆にその順番で何で3部ダメなのか
逆にその順番で何で3部ダメなのか
20: 2019/12/20(金) 14:31:42.779
>>6
なんというか、小説チックな話運びの方が好み
8と3は逆でもいいけど8は過去ビタミンC戦が良かったので期待値がある
なんというか、小説チックな話運びの方が好み
8と3は逆でもいいけど8は過去ビタミンC戦が良かったので期待値がある
22: 2019/12/20(金) 14:32:41.065
>>20
3部は1番王道だからかな
3部は1番王道だからかな
7: 2019/12/20(金) 14:27:13.964
4部がどうしても好きじゃあない
8: 2019/12/20(金) 14:27:37.072
>>7
何故?
何故?
16: 2019/12/20(金) 14:29:58.019
>>8
前半が何度でも読み返したい意欲が湧かない
アニメも前半がやっぱり見返したくならんかった
前半が何度でも読み返したい意欲が湧かない
アニメも前半がやっぱり見返したくならんかった
18: 2019/12/20(金) 14:31:02.741
>>16
そーなのか
345は何度も読んじゃうわ
そーなのか
345は何度も読んじゃうわ
9: 2019/12/20(金) 14:28:06.724
4が一番好き
10: 2019/12/20(金) 14:28:39.341
>>9
345部はほぼ同列で面白い
345部はほぼ同列で面白い
11: 2019/12/20(金) 14:29:00.500
7453612 8
15: 2019/12/20(金) 14:29:47.875
>>11
馬上げただけだから別に構わない
馬上げただけだから別に構わない
13: 2019/12/20(金) 14:29:19.306
2部面白いだろ
14: 2019/12/20(金) 14:29:23.729
7部>4部>5部>2部>1部>3部>8部
こうだろ
こうだろ
17: 2019/12/20(金) 14:30:00.187
3推しは漫画が好きで7推しは映画が好きってイメージ
21: 2019/12/20(金) 14:31:42.943
>>17
7部映画で3本構成にしたらめっちゃ映えそうだよな
7部映画で3本構成にしたらめっちゃ映えそうだよな
19: 2019/12/20(金) 14:31:30.386
2731456の順
23: 2019/12/20(金) 14:33:35.560
4部が一番好きだけどお前らは4部批判しそうだと思ってたわ
思いのほか評判いいんだな
思いのほか評判いいんだな
26: 2019/12/20(金) 14:35:56.241
>>23
自称玄人が来たら批判されるかも
自称玄人が来たら批判されるかも
48: 2019/12/20(金) 15:21:01.750
>>23
俺も4部が一番好きだけど
4部批判する奴もいるね
俺も4部が一番好きだけど
4部批判する奴もいるね
24: 2019/12/20(金) 14:34:01.330
47532168
それより半角大なり入れて書き込もうとするとNGワードとか言われるんだけどなんでかな
それより半角大なり入れて書き込もうとするとNGワードとか言われるんだけどなんでかな
26: 2019/12/20(金) 14:35:56.241
>>24
いいね
いいね
27: 2019/12/20(金) 14:36:15.106
ただ最近、8のバトルで何が起きてるか分かりにくいわ
30: 2019/12/20(金) 14:37:54.703
>>27
なんか見ずらいしダラダラしてるよな
なんか見ずらいしダラダラしてるよな
28: 2019/12/20(金) 14:36:27.084
4部の前半の魅力を語って欲しい
30: 2019/12/20(金) 14:37:54.703
>>28
魅力?
魅力?
29: 2019/12/20(金) 14:37:00.150
4部は漫画向きだから
漫画だと本当に面白いんだ
漫画だと本当に面白いんだ
31: 2019/12/20(金) 14:39:42.232
4部はちょこちょこサイドストーリー挟むからそれが好きかな
34: 2019/12/20(金) 14:41:46.790
>>31
もしかするとそれが自分には合わないのかもしれん
エニグマ辺りからは好きだ
もしかするとそれが自分には合わないのかもしれん
エニグマ辺りからは好きだ
36: 2019/12/20(金) 14:43:54.711
>>34
うん後半からほぼ吉良の話だからサイドストーリーが合わないのかもね
エニグマ凄い好き 開いたら拳銃とか蠍が出てくる所とか
敵の恐怖の癖を見つけるとか面白い
うん後半からほぼ吉良の話だからサイドストーリーが合わないのかもね
エニグマ凄い好き 開いたら拳銃とか蠍が出てくる所とか
敵の恐怖の癖を見つけるとか面白い
32: 2019/12/20(金) 14:40:17.109
4部と5部が面白くてそれ以外は普通
33: 2019/12/20(金) 14:40:59.027
4部はアニメも最高だったけど人気ないのか?
35: 2019/12/20(金) 14:42:07.757
25731468
37: 2019/12/20(金) 14:44:55.097
今だから吉良の存在があるから評判良いけど
リアルタイムの4序盤は出口は見えんわレッチリがラスボス候補で萎えるわ
1999年だからカーズが降ってくると騒いでる奴いるわで混沌としていたぞ
リアルタイムの4序盤は出口は見えんわレッチリがラスボス候補で萎えるわ
1999年だからカーズが降ってくると騒いでる奴いるわで混沌としていたぞ
38: 2019/12/20(金) 14:46:03.272
>>37
へー全部単行本で見たから知らなかった
へー全部単行本で見たから知らなかった
39: 2019/12/20(金) 14:50:29.316
8は最終的にハイS&W万能で事済ませるのがキツイ
明負(おそらく透龍)の強スタンドにしか期待できん
明負(おそらく透龍)の強スタンドにしか期待できん
40: 2019/12/20(金) 14:51:48.090
8つまんないなら4もつまんないと思いそうだが
31275468だなおれは
31275468だなおれは
42: 2019/12/20(金) 14:56:44.186
72435618
43: 2019/12/20(金) 14:58:28.890
3部を一番に挙げる奴はにわか扱いされ
4部を一番に挙げれば通ぶれる
という風潮がジョジョにはある
4部を一番に挙げれば通ぶれる
という風潮がジョジョにはある
44: 2019/12/20(金) 15:03:11.629
>>43
いやあ最近は4部でもニワカ言われるぞ
いやあ最近は4部でもニワカ言われるぞ
45: 2019/12/20(金) 15:08:10.801
正解は4723516
46: 2019/12/20(金) 15:08:47.450
>>45
8も読めにわか
8も読めにわか
47: 2019/12/20(金) 15:15:03.552
8が最下位ってことだけは共通してる
コメント
コメントする
コメント一覧
3>2>1だな。
4部以降のキャラの細さと盛り上がらなさはどうにも受け付けない。
1と6も面白いがやっぱり一歩劣りがち
8は知らん
話の内容重視の人がキャラの魅力重視の人かで好みが偏るイメージ
7と8はまだ読めてないからその内読んでみたいが