1: 2019/12/22(日) 07:29:57.45
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/19/news118.html
2019年12月19日
いま乗らなきゃ……! 名鉄に「エヴァ初号機」ラッピングトレインが登場、限定デザインのmanacaが当たるスタンプラリーも実施 (1/2)
運行は1月14日から! ミュースカイがけっこう派手に変身!
[呼んでる渋沢,ねとらぼ]
名古屋鉄道(名鉄)は12月19日、「エヴァンゲリオン特別仕様のミュースカイ」を2020年1月10日から運行すると発表しました。
エヴァンゲリオン特別仕様ミュースカイは、2020年1月10日から3月31日にかけてエヴァンゲリオン中京圏プロジェクト実行委員会が実施する「エヴァンゲリオン中京圏プロジェクト ~名古屋・ささしまライブから世界に発信~」のコラボ企画の一環として展開するもの。中部国際空港(セントレア)へのアクセス列車であるミュースカイの2000系電車を、エヴァンゲリオン初号機デザインに仕立てて運行します。
2020年6月に「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」が公開予定。エヴァ列車といえば、山陽新幹線500系の「500 TYPE EVA」(関連記事)や富士急行1000形(関連記事)なども記憶に新しいですが、大手私鉄では初の登場です。運行は2020年1月14日から3月9日まで。これは乗りに行かねば……見に行かねば……!
(リンク先に続きあり)
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/19/tss_meitetsueva_001_w390.jpg

2019年12月19日
いま乗らなきゃ……! 名鉄に「エヴァ初号機」ラッピングトレインが登場、限定デザインのmanacaが当たるスタンプラリーも実施 (1/2)
運行は1月14日から! ミュースカイがけっこう派手に変身!
[呼んでる渋沢,ねとらぼ]
名古屋鉄道(名鉄)は12月19日、「エヴァンゲリオン特別仕様のミュースカイ」を2020年1月10日から運行すると発表しました。
エヴァンゲリオン特別仕様ミュースカイは、2020年1月10日から3月31日にかけてエヴァンゲリオン中京圏プロジェクト実行委員会が実施する「エヴァンゲリオン中京圏プロジェクト ~名古屋・ささしまライブから世界に発信~」のコラボ企画の一環として展開するもの。中部国際空港(セントレア)へのアクセス列車であるミュースカイの2000系電車を、エヴァンゲリオン初号機デザインに仕立てて運行します。
2020年6月に「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」が公開予定。エヴァ列車といえば、山陽新幹線500系の「500 TYPE EVA」(関連記事)や富士急行1000形(関連記事)なども記憶に新しいですが、大手私鉄では初の登場です。運行は2020年1月14日から3月9日まで。これは乗りに行かねば……見に行かねば……!
(リンク先に続きあり)
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/19/tss_meitetsueva_001_w390.jpg

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576967397/
3: 2019/12/22(日) 07:32:14.54
エヴァなんてもう庵野もやる気ないのに、周囲が騒いで金になるから続けてる惰性感
5: 2019/12/22(日) 07:38:48.70
>>3
スロットの力
スロットの力
6: 2019/12/22(日) 07:41:01.21
初号機かよ
色がな
色がな
7: 2019/12/22(日) 07:42:40.72
今さらだな
8: 2019/12/22(日) 07:45:48.32
>>1
なんだ、瀬戸線やんないのかよ
なんだ、瀬戸線やんないのかよ
9: 2019/12/22(日) 07:46:40.93
もうこういうのいいから
別に誰も望んでない
別に誰も望んでない
10: 2019/12/22(日) 07:49:56.24
500系と比べたらだめなやつ
11: 2019/12/22(日) 07:50:47.45
カヲル君色にした方が女性客が乗るだろうに
12: 2019/12/22(日) 07:56:40.42
正直いつまでエヴァひきづってるんだ?って思う
明らかに賞味期限切れのオワコンだろ
明らかに賞味期限切れのオワコンだろ
17: 2019/12/22(日) 08:03:55.00
>>12
富野にも言ってやれ
富野にも言ってやれ
23: 2019/12/22(日) 08:17:02.94
>>17
ガンダムは一応定期的に新作あるだろ
ガンダムは一応定期的に新作あるだろ
25: 2019/12/22(日) 08:20:23.67
>>12
エヴァ世代だった学生が色んな会社の中堅になって、「とりあえずエヴァやっとけば一定の集客は見込めるだろ」っていう安易な企画と、
エヴァと聞いただけでブヒブヒ寄ってくる元エヴァ世代のおっさんのwin-win関係
でも設定は滅茶苦茶、アスカが何年たっても成長しない理由は「エヴァの呪縛」の一言らしいですから
エヴァ世代だった学生が色んな会社の中堅になって、「とりあえずエヴァやっとけば一定の集客は見込めるだろ」っていう安易な企画と、
エヴァと聞いただけでブヒブヒ寄ってくる元エヴァ世代のおっさんのwin-win関係
でも設定は滅茶苦茶、アスカが何年たっても成長しない理由は「エヴァの呪縛」の一言らしいですから
14: 2019/12/22(日) 08:01:50.15
ミュースカイかよ、のらねぇんだよなぁ・・・
15: 2019/12/22(日) 08:02:11.01
他のアニメと違ってエヴァだけは確かに社会現象だったな
19: 2019/12/22(日) 08:07:55.85
エヴァ新幹線乗客も少なかったしグッズも駄々余りだったオワコン企画だったのに。
21: 2019/12/22(日) 08:14:00.55
「ガンダム」と「エヴァンゲリオン」は、何度でも美味しい
ゼニを生む「打ち出の小槌」なのか。
ゼニを生む「打ち出の小槌」なのか。
26: 2019/12/22(日) 08:20:48.33
エヴァは忠臣蔵になりつつあるねw
27: 2019/12/22(日) 08:23:01.00
これはちょとダサいなぁ
新幹線はまぁ有りだったけど
無理矢理感が強すぎ
新幹線はまぁ有りだったけど
無理矢理感が強すぎ
28: 2019/12/22(日) 08:30:01.01
暴走してビルに突っ込むのか
29: 2019/12/22(日) 08:34:09.96
でも、この人気なのにガイナックスは倒産寸前という。
32: 2019/12/22(日) 08:36:46.63
>>29
版権は庵野が持って行ったから仕方がない。
今は庵野が立ち上げた制作会社・カラーが版権を持っている。
版権は庵野が持って行ったから仕方がない。
今は庵野が立ち上げた制作会社・カラーが版権を持っている。
38: 2019/12/22(日) 09:01:20.58
シン・ゴジラの無人在来線爆弾でいいじゃないか
40: 2019/12/22(日) 09:04:01.46
皆でいやだ!乗らない!って言うのか
42: 2019/12/22(日) 09:11:03.97
動け動け動け動け
43: 2019/12/22(日) 09:12:42.63
>>1
クッソ爺御用達かよ
クッソ爺御用達かよ
44: 2019/12/22(日) 09:15:44.16
正直色がダサい
45: 2019/12/22(日) 09:21:06.29
形だけでもパノラマカーを復活させてラッピングしないといかんだろ
48: 2019/12/22(日) 09:26:08.19
エヴァwwwwww
しょごうきwwwwwwwwwww
しょごうきwwwwwwwwwww
49: 2019/12/22(日) 09:26:27.24
来年新作映画だっけか
51: 2019/12/22(日) 09:37:53.04
新幹線でやったから、やるなら弐号機カラーか零号機カラーでやれば良いのに。
どっちにしても色は普通のが良いと思う。
どっちにしても色は普通のが良いと思う。
52: 2019/12/22(日) 09:45:40.06
主題歌にしてもパチンコ無かったら過去の良作程度の扱いだろうな新作映画もなかったろうし
俺はアニメ好きだけど初期の映画版見てさっぱりのめり込むような作品には思えなかった戦闘作画が良かったくらいで
俺はアニメ好きだけど初期の映画版見てさっぱりのめり込むような作品には思えなかった戦闘作画が良かったくらいで
55: 2019/12/22(日) 09:54:05.75
もう令和だってのに懐古趣味
59: 2019/12/22(日) 10:22:58.36
新幹線は絵になったが
これはどーだろ
これはどーだろ
61: 2019/12/22(日) 10:26:03.82
500系は違和感なかった
69: 2019/12/22(日) 11:08:14.08
JRはこれ終わったあとに収支がプラスだったかマイナスだったかをしっかり計算して次にいかして欲しいと思う
70: 2019/12/22(日) 11:13:01.54
興味ないけど通勤時に毎日見る事になる、、、
76: 2019/12/22(日) 11:31:07.00
なんでエヴァばかり繰り返しこうやってコラボされるの?
新作が7年間も出てないというのに。
内容は糞つまらないのに。
新作が7年間も出てないというのに。
内容は糞つまらないのに。
79: 2019/12/22(日) 11:34:46.57
>>76
名古屋はパチンコの街だからw
名古屋はパチンコの街だからw
82: 2019/12/22(日) 11:39:50.75
名鉄なら2号機やろ
83: 2019/12/22(日) 11:43:25.78
うわだっさ
これならナナちゃん人形にコスプレさせた方がマシ
これならナナちゃん人形にコスプレさせた方がマシ
97: 2019/12/22(日) 12:11:21.18
自動改札機もネルフ仕様にしてよ
コメント
コメントする