
1: 19/12/31(火)10:11:45
岩人間は岩を操れる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577754705/
2: 19/12/31(火)10:13:01
ジョジョリオンという存在
5: 19/12/31(火)10:13:55
>>2
悲しい
悲しい
3: 19/12/31(火)10:13:49
>>1
マジでか
そんなんあったっけw
マジでか
そんなんあったっけw
6: 19/12/31(火)10:14:38
今どうなってんの?
植物鑑定人とか出てたけど
植物鑑定人とか出てたけど
7: 19/12/31(火)10:14:56
>>6
ラスボスの素顔が明らかになった
ラスボスの素顔が明らかになった
9: 19/12/31(火)10:15:33
>>7
やっと…
やっと…
10: 19/12/31(火)10:15:38
>>7
わいラスボスの能力が理解できない
わいラスボスの能力が理解できない
13: 19/12/31(火)10:16:42
>>10
攻撃しようという意思を持った者に攻撃する能力
攻撃しようという意思を持った者に攻撃する能力
14: 19/12/31(火)10:17:09
>>13
普通のスタンドやんけ…
普通のスタンドやんけ…
20: 19/12/31(火)10:19:38
>>14
攻撃というか岩人間である正体を暴こうとする者を自動的に攻撃する感じや
攻撃というか岩人間である正体を暴こうとする者を自動的に攻撃する感じや
17: 19/12/31(火)10:17:57
>>13
GERかな?
GERかな?
8: 19/12/31(火)10:15:30
東方家のメイド
11: 19/12/31(火)10:16:00
いつ終わるの?
12: 19/12/31(火)10:16:19
>>11
終わりがないのが終わりやぞ
終わりがないのが終わりやぞ
15: 19/12/31(火)10:17:11
やたらエ口を挟んでくる意味が分からんねん
18: 19/12/31(火)10:18:16
>>15
青年誌になったから描いてみたくなったって言ってたわ
青年誌になったから描いてみたくなったって言ってたわ
21: 19/12/31(火)10:20:34
それラスボスなんか?
時間系能力ちゃうやん
時間系能力ちゃうやん
24: 19/12/31(火)10:25:24
>>21
7部の大統領も時間操れるわけやないし
7部の大統領も時間操れるわけやないし
26: 19/12/31(火)10:29:50
時間系やなくてビデオ関係か
>>24
ビデオのコピーや
>>24
ビデオのコピーや
28: 19/12/31(火)10:32:42
>>26
いうてビデオの機能関連でももうネタ切れやろ
一時停止→巻き戻し→スキップ→早送り→コピー
他なんかあるか?
いうてビデオの機能関連でももうネタ切れやろ
一時停止→巻き戻し→スキップ→早送り→コピー
他なんかあるか?
22: 19/12/31(火)10:20:56
ラスボスは院長なんか?
23: 19/12/31(火)10:21:58
ナットキングコール忘れてそう
25: 19/12/31(火)10:26:42
常敏の相田みつをが好きって設定
27: 19/12/31(火)10:32:11
追跡の意思を持った時点で自動的に攻撃開始されるから気絶して近づく作戦にした模様
29: 19/12/31(火)10:35:40
>>27
攻撃しようと思って近づくことができん以上意図しない形で倒す決着になりそう4部の吉良みたいに
攻撃しようと思って近づくことができん以上意図しない形で倒す決着になりそう4部の吉良みたいに
30: 19/12/31(火)10:36:20
東方憲助が最初定助に全然優しくなかったこと
31: 19/12/31(火)10:38:04
多分緑色の赤ん坊みたいに相手から近づいてくる作戦とかにするんちゃう?
34: 19/12/31(火)10:42:21
ホリーの病院代を常秀が捨てた増える金で払うとかありそう
36: 19/12/31(火)10:43:48
>>34
呪いを解く物語なのに結局呪いにすがるってのも皮肉な話やな
呪いを解く物語なのに結局呪いにすがるってのも皮肉な話やな
35: 19/12/31(火)10:42:54
なんか今月のジョジョリオンめっちゃ面白かったって聞いたから単行本になるの楽しみやわ
37: 19/12/31(火)10:46:11
他の部と比べて不人気やけど奇妙さでは負けてないし割とすこ
38: 19/12/31(火)11:21:22
そらもう
夜露のサランラップよ
夜露のサランラップよ
40: 19/12/31(火)11:22:33
カツアゲロードの仕組み
41: 19/12/31(火)11:23:27
このスレのおかげで単行本最新刊買ったけど読んでないの思い出したわサンキューイッチ
42: 19/12/31(火)11:38:20
兄貴のカスみたいなスタンドが割と凶悪な性能してた
コメント
せめて読み返してくれよ…
まあ編集が口出ししなければこんなもんだったんだろうな
コメントする