
1: 2020/01/02(木) 13:52:19.649
康穂だのさ
オリキャラでやれよな
同人誌かよ
オリキャラでやれよな
同人誌かよ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1577940739/
2: 2020/01/02(木) 13:52:57.291
オリキャラじゃん
3: 2020/01/02(木) 13:54:08.238
大ゴマ使いまくってるからだと思う
あと荒木にミステリー要素描かせるなよ
あと荒木にミステリー要素描かせるなよ
4: 2020/01/02(木) 13:56:35.076
主人公は近距離パワー型じゃないと面白くないわ
ジョニーは最悪だった
にしてもジョジョリオンは本体の肉弾戦が多いな
ジョニーは最悪だった
にしてもジョジョリオンは本体の肉弾戦が多いな
5: 2020/01/02(木) 13:56:59.715
・スタンドの複雑化
・進まないストーリー
・魅力のないキャラクター
こんなところだな
月間連載なのに単行本で20巻超えるって異常だよ
・進まないストーリー
・魅力のないキャラクター
こんなところだな
月間連載なのに単行本で20巻超えるって異常だよ
6: 2020/01/02(木) 13:57:26.819
キャラに魅力がない
7: 2020/01/02(木) 14:00:01.784 R
SBRは面白かったのになぁ
8: 2020/01/02(木) 14:00:08.921 R
4部の頃は敵キャラにも個性があったのに
今はただのバトル相手という感じ
今はただのバトル相手という感じ
9: 2020/01/02(木) 14:01:12.094
最終目的がわからない
10: 2020/01/02(木) 14:01:19.235
なまじ売れてるから編集も口挟めないんだろうけど、惰性で買ってる層100%だろこれ
11: 2020/01/02(木) 14:01:30.202
単行本が薄い
コマがデカい
だね
圧縮したら10巻ぐらいになるし
それならまぁって感じかなあ
コマがデカい
だね
圧縮したら10巻ぐらいになるし
それならまぁって感じかなあ
12: 2020/01/02(木) 14:03:54.657
まだジョジョリオンやってんの?
13: 2020/01/02(木) 14:04:55.998
>>12
やっとラスボスの顔が出た
やっとラスボスの顔が出た
14: 2020/01/02(木) 14:08:12.028
SBRも糞長くてダルかったけど24巻なんだよなあ
15: 2020/01/02(木) 14:08:44.618
ググるとつまらないって出てくるの本当に笑う
16: 2020/01/02(木) 14:10:44.116
所々面白くはあると思う事にしてる
17: 2020/01/02(木) 14:14:46.920
SBRは一応なにがやりたいのか明かされてたけどリオンはそれすらよくわからないのがなあ
18: 2020/01/02(木) 14:15:55.380
ソフトAndウェットがいいスタドにも関わらず、使い方に戦略などないから
1巻以降、物理的な何かを奪うって設定生かされてなさすぎだろ
ただシャボン玉で持ち運んだり破裂させたりしてるだけ
1巻以降、物理的な何かを奪うって設定生かされてなさすぎだろ
ただシャボン玉で持ち運んだり破裂させたりしてるだけ
19: 2020/01/02(木) 14:17:14.964
あと作者がボケてるんじゃないかってレベルのミスや設定が多い
20: 2020/01/02(木) 14:22:12.067
あのラスボスも突然出てきたけど誰だよお前って感じだし
21: 2020/01/02(木) 14:23:09.766
ミステリーっぽい構成するからだよ
熱血野郎や渋いおっさんが力任せに正義を執行するスカッとしたのがいい
頭脳戦はシリーズ1つに2,3あれば良いわ
熱血野郎や渋いおっさんが力任せに正義を執行するスカッとしたのがいい
頭脳戦はシリーズ1つに2,3あれば良いわ
22: 2020/01/02(木) 14:23:33.314
戦闘が絶望的に面白くない
ミステリに振り切るなら面白いミステリを描いて欲しいけど、ライブ感で書いてるからミステリも合わない
もう無理や
ミステリに振り切るなら面白いミステリを描いて欲しいけど、ライブ感で書いてるからミステリも合わない
もう無理や
23: 2020/01/02(木) 14:24:45.459
露伴ネタが受けたからそれっぽい話で作った駄作
コメント
そんなニコニコ掲示板で女子高生ストーカー疑惑がかけられてる奴のサイトに書き込んで犯罪者を養うジョジョ速住人のせいでもある
過去を全否定し、今の細いヒョロヒョロキャラばかりの画質も受け付けないし
時間止める以上の最強スタンドも思いつかんのやろな
僕も楽しんで読んでるわ。
つまらないもおもしろいも個人の感覚だよね。
読者の総意みたいに書かれてもさ…。
その親の吉良・ホーリーが死にそうって言われても、そっすか、って感じ
俺は毎度次巻を楽しみにしてるわ!
リオンは1巻で切ったからなー
単純に面白くない
キャラに魅力ない。戦闘つまらん。盛り上がりもない。
中途半端にミステリー風にした結果、他の部にはあった上記のものが完全に消え失せた。
何言ってんの?最強かどうかなんてケースバイケースだし作中にも無敵だの強いだの言われてるスタンドいっぱい出てくんのに。
信者が必死に上げてるだけ
ハガレンは30巻くらい出してただろ
ストーリーの構成とか緻密さとかは荒木飛呂彦の分野じゃないんだよ
(善悪を問わず)人間として一貫した生き方をするキャラクターと各部のテーマ性を楽しむのがジョジョなんだと個人的には思ってる
ジョジョリオンはタイトルの通り『定助がジョジョとして生まれてきた意味、そして定助という存在への祝福』と『親子愛』をテーマに据えた一種の『家族ドラマ』なんだよ
戦いはあくまで家族を守る過程のひとつであって、今までのように中心的な要素ではなくなっていると思うんだ
だからその辺りを受け入れるか受け入れないかで評価が二分されるんじゃないかな
ジョジョリオンも面白くなる要素はあるものの、例えば眼球破壊攻撃を多用する割に次の話では全回復(?)しているなどキャラを潔く殺すこともできず、活かしきれていないな。
コメントする