なにこれ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1580440640/
3: 2020/01/31(金) 12:17:46.798
騙されたな!このおバカめが!
4: 2020/01/31(金) 12:17:59.279
マンガは見たことないがアニメは面白いよ
6: 2020/01/31(金) 12:18:53.209
>>4
内容違うの?
内容違うの?
21: 2020/01/31(金) 12:23:43.947
>>6
動きのあるアニメは面白い、あと描写が良くて新鮮だった
腐女子に受けるのも分かる
動きのあるアニメは面白い、あと描写が良くて新鮮だった
腐女子に受けるのも分かる
5: 2020/01/31(金) 12:18:41.962
騙して悪いが
7: 2020/01/31(金) 12:19:16.275
クリアまでプレイしといてクソゲーとか
全巻読んどいて駄作とか
そういう減点方式の判断は人生がつまんなくなるからやめとけ
読むのをやめてない時点でお前は楽しんでるよ
全巻読んどいて駄作とか
そういう減点方式の判断は人生がつまんなくなるからやめとけ
読むのをやめてない時点でお前は楽しんでるよ
10: 2020/01/31(金) 12:20:22.466
>>7
既に全巻買ったあとだったから
既に全巻買ったあとだったから
8: 2020/01/31(金) 12:19:30.649
先にアニメ見るべきだったな
9: 2020/01/31(金) 12:19:45.835
主人公?の顔が汚くて読む気にならない
本当に売れてんの?
本当に売れてんの?
12: 2020/01/31(金) 12:20:43.973
>>9
絵は下手だと思うけど主人公は別に
絵は下手だと思うけど主人公は別に
11: 2020/01/31(金) 12:20:38.203
アニメの出来が良かっただけで過大評価と思うよ
13: 2020/01/31(金) 12:21:00.363
アニメは嫌いだから見れないな
14: 2020/01/31(金) 12:21:00.407
合う合わないは当然あるんだからそれをはっきり言えばいいじゃない
16: 2020/01/31(金) 12:21:34.231
>>14
リボーンよりおもしろくないと思ったけど変?
リボーンよりおもしろくないと思ったけど変?
18: 2020/01/31(金) 12:22:06.702
で、あのラスボス倒せたの?
20: 2020/01/31(金) 12:23:03.502
>>18
ラスボスとずっとクソつまらん縄跳びしてる
ラスボスとずっとクソつまらん縄跳びしてる
19: 2020/01/31(金) 12:23:01.169
最後まで読んだら負け
22: 2020/01/31(金) 12:25:13.022
漫画読んだけど、キャラクターの動きの軌跡がさっぱり分からんから
アニメだと人気出そうだなぁとは思った
アニメだと人気出そうだなぁとは思った
23: 2020/01/31(金) 12:28:32.435
バトル漫画好きじゃないとキツイだろ
24: 2020/01/31(金) 12:31:01.070
>>23
ブリーチ、リボーン、ナルト好き
ブリーチ、リボーン、ナルト好き
31: 2020/01/31(金) 12:42:34.378
>>24
俺はその三つはあまり響いてないのさ
んで鬼滅は結構楽しめてる
たまたまお前さんに合わなかっただけさ
俺はその三つはあまり響いてないのさ
んで鬼滅は結構楽しめてる
たまたまお前さんに合わなかっただけさ
25: 2020/01/31(金) 12:31:05.970
自分が面白くなくても
ココが評価されたのか!ってポイントがわからないならまだまだよ。
ココが評価されたのか!ってポイントがわからないならまだまだよ。
27: 2020/01/31(金) 12:31:53.581
>>25
どこが評価されてるの?
どこが評価されてるの?
29: 2020/01/31(金) 12:38:24.647
>>27
あっあれだろ。禰豆子ちゃんの可愛さとちょっとした日常系の絡み...
技関係の理屈簡潔さ(小難しくない)
こんな感じ
あっあれだろ。禰豆子ちゃんの可愛さとちょっとした日常系の絡み...
技関係の理屈簡潔さ(小難しくない)
こんな感じ
30: 2020/01/31(金) 12:41:01.822
>>29
最後の透き通る世界とかよく分かんなかった
最後の透き通る世界とかよく分かんなかった
28: 2020/01/31(金) 12:34:56.751
最初だけ読んで叩くやつよりは全巻読むだけ立派だよ
32: 2020/01/31(金) 12:43:20.670
リボーンって過去編より前ゲロつまらなくね……
35: 2020/01/31(金) 12:47:19.014
>>32
過去編なんてあった?
過去編なんてあった?
36: 2020/01/31(金) 12:48:16.817
>>35
素で書き間違えた
未来編だわ
序盤が信じられないくらい合わなかった
素で書き間違えた
未来編だわ
序盤が信じられないくらい合わなかった
37: 2020/01/31(金) 12:48:57.287
>>36
黒曜とかリング争奪とかおもしろいと思う
黒曜とかリング争奪とかおもしろいと思う
33: 2020/01/31(金) 12:45:33.398
鬼詰のオ刃と間違えてない?
38: 2020/01/31(金) 12:49:11.530
進撃とハガレンが好きなんだけどこの漫画楽しめる?
39: 2020/01/31(金) 12:49:46.203
>>38
その2つも好き
その2つも好き
40: 2020/01/31(金) 12:50:29.440
リボーンとか腐人気だけの糞漫画じゃん
42: 2020/01/31(金) 12:52:43.659
>>40
おもしろいよ
おもしろいよ
41: 2020/01/31(金) 12:50:37.192
流行ってんのってアニメじゃね?
43: 2020/01/31(金) 12:52:53.532
>>41
漫画も売れてるってきいた
漫画も売れてるってきいた
44: 2020/01/31(金) 13:17:52.401
お前自分が知らないとこで流行った作品全てにそんなこと言ってんだろ
47: 2020/01/31(金) 13:24:50.896
>>44
進撃の巨人は10数巻出てたときに知ったけど普通におもしろいと思ったよ
進撃の巨人は10数巻出てたときに知ったけど普通におもしろいと思ったよ
45: 2020/01/31(金) 13:21:15.681
俺も女の子に合わせて一応読んだけどまぁ普通だった…
46: 2020/01/31(金) 13:23:16.348
最新話まで読んでる時点で面白いのでは?
48: 2020/01/31(金) 13:25:35.059
>>46
特になんの感情もなく読み進めてた
もうすぐ終わるらしいし終わったら最後まで読むわ
特になんの感情もなく読み進めてた
もうすぐ終わるらしいし終わったら最後まで読むわ
49: 2020/01/31(金) 13:26:45.946
最後まで読もうと思う程度には面白い
絵は下手だけど
絵は下手だけど
50: 2020/01/31(金) 13:27:36.254
>>49
漫画読み始めて最後まで読まないなんてことないでしょ
漫画読み始めて最後まで読まないなんてことないでしょ
51: 2020/01/31(金) 13:28:13.005
いや全然あるが
つまんねと思ったらその時点で読むのやめる
つまんねと思ったらその時点で読むのやめる
52: 2020/01/31(金) 13:28:50.885
>>51
そうなんだ
そうなんだ
53: 2020/01/31(金) 13:29:38.909
売れてる作品しか読まないからいつかおもしろくなるんだろうなと期待して最後まで読んじゃう
コメント
コメントする
コメント一覧
いい年して自分が何が好きかわかんないんだな
まともな環境で育ってない、哀れ
○○だけにしては数多すぎないか
合う合わないはあるだろうけど
よかったね
なんだかんだアニメ化前までは、そこまで人気になってなかった作品だろ
音柱の譜面とか正直どうしてだしたって思ったわ
3巻まで読んで合わないならもう合わないと思う
合う合わないは仕方ない
どんな漫画も100人が100人面白いっていうことはないから
仮にそこまで読んで続きが読みたくなったら5巻まで
5巻まで読んで面白いってなったなら最後まで行けると思う
同じ内容で何度言うんだよ
「これ急にすごい人気になったじゃん相当面白い展開があったんだろうな」
その展開を今か今かと読み続けてるうちに全部読み終わった
あれっ?って思ったけどよく考えたらめっちゃ集中してスラスラぶっ通しで読んでたから
「こういう意味の人気ね」ってすぐ理解したよ
この内容で進撃並の売り上げと言われて納得できる読者がどれだけいるのか
どう見たってリボーンとか、他誌なら精々うしおととらやフェアリーテイルレベルの内容だろうに
ジャンプキッズと漫画読み始めの層だと思うわ。ストーリーも単純でワンパターンやけどテンポが良いから軽く読みやすいんやない?
真面目なのは伝わった
全巻セットでも手ごろな値段で買えるのも大きいだろうね
で終了
※17みたいなのもわかっていない
リボーン面白いとか言ってる時点で感性死んでるわ
そういうこと。だからこれに関しては
漫画喫茶で読んでみて面白いと思ったら買えば良い
とは言いたいわ
俺なんて一巻で脱落だわ
良くも悪くも最初から最新までこれは変わらない
5巻まで読んでハマらない人はそれ以降読んでも無駄でしょ
だな。ちゃんと読んでくれたけど合わなかっただけで。
いや好きな作品挙げてるし少年漫画ばっかやん
哀れなのはいい歳して文盲のお前や
こうやって残念だったねでやめときゃいいのにわざわざ可哀想とか言うから信者嫌い
お前も面白くないと思うもんくらいあるやろ
これ
良くも悪くも初心者向けで読み流しで読める
おもろいけど特に繰り返し読みたい事もなくて全巻所有欲も湧かない
鬼滅がイッチの好みに合わなかっただけや
なろうとかやたらグロさを推す作品ばっかで辟易してたところに、ストレートな少年漫画展開で来てくれたからハマった
ネット民はキッズだのおばさんだの意見がコロコロ変わるなぁ
頭の弱いジャンプキッズだけで4000万部いくとか不思議だね
今話題の漫画読んでみた➡合わなかったってだけの話だし
一番売れてるワンピでさえ100人いたら100人ともに受けるわけじゃないんだから個人の感性によるとしか言えん
スレの7みたいに、全部読んだなら面白いってことだ。とか言う超ド級のバカもいる
もう大変や
面白くなかったならわざわざ言わなくていいよ誰も興味ないから
バズりって怖いよな
まとめ系は意図的にアンチスレ寄りでまとめてるからそう見えるのも仕方ないのかな
ワンピブームの時や進撃ブームの時もこういうスレ乱立してたなぁ
流行りに流されない俺カッコイイ的なのをわざわざ表明したがる厨二
本誌の部数が165万部にまで減って全盛期の3割足らずまで落ちぶれた中でジャンプキッズだけの力で鬼滅は単巻150万部超えって
同じくアニメ化後でキッズ人気だったワンピの19巻当時の本誌部数が350万部くらいで19巻の初版が200万部ちょいという事を踏まえると
すごい人気なんやなぁ
ジャンプ卒業してブランク長い40代おっさんにも人気やで
近年のジャンプ漫画って夢だ仲間だってテンプレみたいにキラキラしてるのが多かったし、長々サブキャラ過去編やったりして読む気失せる事多かった
昔のDBやスラダンみたいにサクサク進むのがええね
そりゃ今一番PV稼げるコンテンツやからね
うしとらdisんなや
売上と内容見合ってないと言うならまず初版記録に固執して過剰生産続けてるあの漫画やろ
まとめ系はわざと対立煽ってPV稼ぐような記事になってるからな。
noteとか個人のブログとかYahoo!の個人ライターとか、自分が鬼滅にハマった理由をまとめてる人は各所に大勢いる。
というかアニメになる前は割と理屈っぽい男読者が自分のブログで鬼滅の魅力を熱弁してたりもした。
最近1番共感したのは「40代のおっさんが「鬼滅の刃」を読んでみた結果…」って記事やわ。
俺の住んでる世界線とは別の世界線に住んでる住人かな?w
無駄無駄相手すんな
鬼滅はともかくうしとらディスる時点でまともな漫画見てないのは自明の理だから
どうせなろう大好きキッズかなんかだろ
こどおじなんて六畳間の独裁者なんだからしゃーない