
1: 2020/02/05(水) 12:34:49.496
なんでここ十年くらい縛りプレイしてんの?
ユニコーンなかったらマジでガンダム潰れてるだろ
ユニコーンなかったらマジでガンダム潰れてるだろ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1580873689/
2: 2020/02/05(水) 12:36:56.029
2: 2020/02/05(水) 12:36:56.029
SEEDは嫁がキラ可愛さに暴走しなきゃ今だって続編作れてたポテンシャルはあったよ
4: 2020/02/05(水) 12:38:04.116
>>2
なお未だに完結しないアストレイ
なお未だに完結しないアストレイ
11: 2020/02/05(水) 12:41:08.401
>>2
種死の内容の問題で続編がなくなったと思ってんの?
売れたけどインターネッツの評判が良くないから打ち切り!なんて判断するガイジが経営に携われるわけねえじゃん
病気でかけない嫁を下ろすことも代役立てることも拒否した福田が悪いわ
種死の内容の問題で続編がなくなったと思ってんの?
売れたけどインターネッツの評判が良くないから打ち切り!なんて判断するガイジが経営に携われるわけねえじゃん
病気でかけない嫁を下ろすことも代役立てることも拒否した福田が悪いわ
13: 2020/02/05(水) 12:42:37.695
>>11
内容なんて関係ないとか本気で思ってるならガイジ過ぎ
内容なんて関係ないとか本気で思ってるならガイジ過ぎ
16: 2020/02/05(水) 12:44:31.794
>>13
ネットの評論家様が公式に相手にされてると思ってんのか
おめでたい頭だな
シャア板に入り浸ってそう
ネットの評論家様が公式に相手にされてると思ってんのか
おめでたい頭だな
シャア板に入り浸ってそう
19: 2020/02/05(水) 12:46:19.248
>>16
盛大に要点ズレててワロタ
わざとなのかガチなのか知らんがまあどのみちアホの所作には変わらんけど
盛大に要点ズレててワロタ
わざとなのかガチなのか知らんがまあどのみちアホの所作には変わらんけど
24: 2020/02/05(水) 12:48:37.380
>>19
じゃあお前は「売り上げ好調だがインターネットで叩かれまくっているから企画は打ち切り!」って判断するのがバンダイサンライズ側の判断だというわけだ(笑)
マジで働いたことなさそう
じゃあお前は「売り上げ好調だがインターネットで叩かれまくっているから企画は打ち切り!」って判断するのがバンダイサンライズ側の判断だというわけだ(笑)
マジで働いたことなさそう
3: 2020/02/05(水) 12:37:34.254
最近の鉄血とかビルドとかのプロデューサーがSEED嫌いらしい
だから逆張りしてるんだろ
だから逆張りしてるんだろ
7: 2020/02/05(水) 12:39:20.680
ダブルオーとか要らんわ
8: 2020/02/05(水) 12:39:27.690
シードはメカデザひどかったな……
9: 2020/02/05(水) 12:40:10.283
>>8
は?
は?
10: 2020/02/05(水) 12:40:11.085
>>8
ストライク以外はゴミだったな
ストライク以外はゴミだったな
12: 2020/02/05(水) 12:41:15.146
主人公と美少年チーム
美少年ライバルチーム
脇を固める渋いおっさん
乳揺れ担当の女艦長
主人公の選択が世界の行く末を決める展開
ヒロインはなるべく空気
美少年ライバルチーム
脇を固める渋いおっさん
乳揺れ担当の女艦長
主人公の選択が世界の行く末を決める展開
ヒロインはなるべく空気
14: 2020/02/05(水) 12:42:57.727
Vガンダムのリメイクで人気沸騰間違いなしだな
17: 2020/02/05(水) 12:45:17.358
>>14
シュラク隊とか今風にすれば萌豚が飛び付いてきそう
シュラク隊とか今風にすれば萌豚が飛び付いてきそう
15: 2020/02/05(水) 12:43:30.510
イケメンがスタイリッシュなガンダムに乗りながら戦闘する
それだけで男女問わず若者を掴める
おっさんにはユニコーンのラインで新作与えとけば全ての需要が満たせる
取るにたらない数だがハゲならなんでも絶賛し他はネガキャンする宗教関係の方々にはテキトーにミニシアターで再編集映画でもみせとけばいい
それだけで男女問わず若者を掴める
おっさんにはユニコーンのラインで新作与えとけば全ての需要が満たせる
取るにたらない数だがハゲならなんでも絶賛し他はネガキャンする宗教関係の方々にはテキトーにミニシアターで再編集映画でもみせとけばいい
22: 2020/02/05(水) 12:48:13.907
最近のアニメ人気見りゃシナリオがそこまで重要視されてないくらいわかるだろ
キャラが美形揃いでスタイリッシュなかっこいいアクションしてりゃそれでいいんだよ
おっさんみたいに渋いハゲがドムだのザクを操縦することにかっこよさを感じる時代は終わったんだよ
キャラが美形揃いでスタイリッシュなかっこいいアクションしてりゃそれでいいんだよ
おっさんみたいに渋いハゲがドムだのザクを操縦することにかっこよさを感じる時代は終わったんだよ
26: 2020/02/05(水) 12:51:05.934
>>22
ユニコーンに関してはおっさんや量産機が評判よくて主役機周りはそこまでって感じじゃない?
まあバナージイケメンじゃないしフルフロもなんかデブいから仕方ないから
ユニコーンに関してはおっさんや量産機が評判よくて主役機周りはそこまでって感じじゃない?
まあバナージイケメンじゃないしフルフロもなんかデブいから仕方ないから
28: 2020/02/05(水) 12:54:31.175
>>26
視聴者層がそもそも違うのでは?
ダブルオーだのシード、ウィング好きなやつとか多分他のガンダム見てないよ
視聴者層がそもそも違うのでは?
ダブルオーだのシード、ウィング好きなやつとか多分他のガンダム見てないよ
30: 2020/02/05(水) 12:56:03.933
>>28
俺はどっちも見てるけど
Gからターンエー以外は一応全部見た(SDや組み立ておもちゃ系は除く)
俺はどっちも見てるけど
Gからターンエー以外は一応全部見た(SDや組み立ておもちゃ系は除く)
23: 2020/02/05(水) 12:48:22.206
00見た後だとバーニアふかして移動してるのが古臭く見えてくる
38: 2020/02/05(水) 13:04:22.357
>>23
わかりすぎる
ちょっと00は機体性能が進み過ぎてる
わかりすぎる
ちょっと00は機体性能が進み過ぎてる
27: 2020/02/05(水) 12:54:19.876
00の戦闘はスタイリッシュでかっこよかったな
29: 2020/02/05(水) 12:54:59.790
ガンダムはダメなおっさん眺めるのが面白いのに中身までカッコいいキャラ量産し過ぎ
31: 2020/02/05(水) 12:56:36.465
は?Gも見ろよ
32: 2020/02/05(水) 12:59:29.014
悪いが古いし流れにも組み込まれていない50話ものアニメなんか見てらんないわ
2時間二本立てくらいの編集版とかあったら見てみたいとは思うが
2時間二本立てくらいの編集版とかあったら見てみたいとは思うが
33: 2020/02/05(水) 12:59:37.346
救世主路線の00やAGEが売れなかったら原点回帰しようとして
1st回帰の鉄血、宇宙世紀回帰のUC、富野回帰のGレコを作って最後にそれをまとめて3で割った閃ハサを作ろうとしてるんだよ
1st回帰の鉄血、宇宙世紀回帰のUC、富野回帰のGレコを作って最後にそれをまとめて3で割った閃ハサを作ろうとしてるんだよ
34: 2020/02/05(水) 13:01:10.364
>>33
Vの前後でハゲは別人だろ
後ろは腑抜けすぎ
Vの前後でハゲは別人だろ
後ろは腑抜けすぎ
42: 2020/02/05(水) 13:08:24.522
>>34
だからGレコもぱっとしなかった
これで閃ハサもこけたら打つ手なしだわな
だからGレコもぱっとしなかった
これで閃ハサもこけたら打つ手なしだわな
36: 2020/02/05(水) 13:02:43.630
00は興行的には成功じゃねーの
じゃなかったら劇場版までやらんだろう
最近新作映像の話も出てきてるし
じゃなかったら劇場版までやらんだろう
最近新作映像の話も出てきてるし
37: 2020/02/05(水) 13:03:51.549
いいからさっさと美少女にかっこいいガンダム乗せろよ
敵も美少女な
敵も美少女な
39: 2020/02/05(水) 13:04:37.238
>>37
ビルド系列で我慢しておけ
ビルド系列で我慢しておけ
41: 2020/02/05(水) 13:06:24.974
00は大成功してる
種>00>種死の順で売れた
種>00>種死の順で売れた
43: 2020/02/05(水) 13:11:04.070
鉄血始まる前は「お前らがいつも言ってる泥臭いのが来たぞ、これがお望みなんだろ」
みたいな意見がたくさん出てたのに
蓋開けたら酷すぎてそんな皮肉もほとんどなくなったからな
みたいな意見がたくさん出てたのに
蓋開けたら酷すぎてそんな皮肉もほとんどなくなったからな
44: 2020/02/05(水) 13:13:56.830
そもそもあれが「泥臭い」に映るのが意味不明
そんな見当違いの下馬評垂れ流すやつが総叩きしても独り相撲にしか見えなかった
そんな見当違いの下馬評垂れ流すやつが総叩きしても独り相撲にしか見えなかった
47: 2020/02/05(水) 14:03:15.300
恋愛要素がない08小隊が泥臭いにはいるのかな?
51: 2020/02/05(水) 14:26:56.737
結局ツッコミどころがある方が話題になる
53: 2020/02/05(水) 14:34:01.725
ビルド系は本気の遊びだったはずがトライで身体に異常きたす要素盛ってきてダイバーズでガチ死の要素盛ってきたうえにREでガチ戦争要素まで盛り盛りしてきた
企画してるやつほんとバカじゃねーの
企画してるやつほんとバカじゃねーの
54: 2020/02/05(水) 14:36:56.590
二作目でダメージ食らったら身体に異常きたす主人公機体に攻撃する敵を「卑怯だぞ!」とか「気に入らん!」とか言い出したあたりでプラモシリーズは切ったな....
56: 2020/02/05(水) 15:32:27.188
00見るまでブースターでぶっ飛んでいくor乗り物使ってスィーってするロボしか見た事なかったから、単体でスーッと動く00はすごく印象に残った
コメント
「ガンプラは自由だ!」からのコレだからな
ビルドの評判が良いのが信じられない
Gガンみたいにはっちゃけてさ。
泥臭いとかミリタリー色強いとかなんて今のファンには望まれてないだろ?
真似したら次こそ見限られるわ
00は、ライター忙しすぎて、暇ない。
新しいのに任せたら、見事に爆死が、ビルドの3作目。
今、ネットや一部地上波のは、実績あるベテラン。
ガンダムに限らず、アニメのシナリオライター、足りんのよ実力あるのは。
何の仕事でもそうだけど、実力ないやつにやらせても、ダメなんよ。ただそれだけ。
まさにフェリーニの「俺のガンプラが、ウィングガンダムフェニーチェが一番強いんだって世界に向かって叫ぶためだ」って言葉に集約されてる
大人も子供も関係なく、ガンダムが好きだから馬鹿みたいに全力で同じ土俵で遊んで、競い合ってるのが魅力だった
それがトライで「こっちでもバトルできるから空手部の変わりに」入部した主人公
そして話が進んでもバトルは好きになってもガンダムには一切触れず、特に好きなMSが出来るわけでもなくお仕着せを使い続ける
前作では世界大会で世界トップレベルと戦っていたけど、トライは学生が島国1決定戦(まあ、日本が本場だろうけど)
主人公機は強化されるわけでもなく、「ガンプラじゃなくて主人公だけが強化されて優勝!」とか、ガンダム作品として欠陥だわ
コメントする