リボーン読んでる時もハリポタ見てる時も思ったけど死角から狙撃したりしろよ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1581475229/
2: 2020/02/12(水) 11:41:10.419
鉄血でそれやってどうなったでしょうか
5: 2020/02/12(水) 11:42:07.296
>>2
ジョジョ7部とかチェンソーマンみてえに上手く使えばいいんだよ
ジョジョ7部とかチェンソーマンみてえに上手く使えばいいんだよ
3: 2020/02/12(水) 11:41:35.829
海外持ち出すと規制がある
8: 2020/02/12(水) 11:43:08.808
>>3
どうでもよくね
ワンピみたいに勝手にアメでも持たせとけ
どうでもよくね
ワンピみたいに勝手にアメでも持たせとけ
4: 2020/02/12(水) 11:41:38.694
能力で飛ばす弾よりピストルの弾のが遥かに強いだろ
殺傷力も弾速もMP消費も実銃の圧勝じゃん
殺傷力も弾速もMP消費も実銃の圧勝じゃん
6: 2020/02/12(水) 11:42:37.107
警察は使ってたろ
9: 2020/02/12(水) 11:43:26.910
>>6
警察が使ってるだけだろ
クソの役にも立ってねえし
警察が使ってるだけだろ
クソの役にも立ってねえし
19: 2020/02/12(水) 11:48:31.972
>>9
役に立ってるところをやってないだけやろ
役に立ってるところをやってないだけやろ
22: 2020/02/12(水) 11:51:18.867
>>19
ヴィランに対して警官も銃も役立って無いからヒーローがいる訳だが
ヴィランに対して警官も銃も役立って無いからヒーローがいる訳だが
23: 2020/02/12(水) 11:52:14.918
>>22
ならなんでこんなスレ立てたの?www
ならなんでこんなスレ立てたの?www
24: 2020/02/12(水) 11:52:48.633
>>23
??
何言ってんだこいつ
??
何言ってんだこいつ
7: 2020/02/12(水) 11:42:44.764
銃より殺傷力ありまくる奴らばっかりなのに
10: 2020/02/12(水) 11:44:03.965
>>7
誰がだよ
遠距離から狙撃するより強い奴何人いるんだよ
誰がだよ
遠距離から狙撃するより強い奴何人いるんだよ
11: 2020/02/12(水) 11:44:38.330
リボーンは特に酷さが目立つよな
何せマフィアなんだから
何せマフィアなんだから
13: 2020/02/12(水) 11:45:27.279
日本だからだろ
15: 2020/02/12(水) 11:46:40.758
>>13
ヒロアカは相手テロリストだしリボーンはマフィアの話だしハリポタも海外だし銃無い方がおかしいだろ
ヒロアカは相手テロリストだしリボーンはマフィアの話だしハリポタも海外だし銃無い方がおかしいだろ
14: 2020/02/12(水) 11:45:39.748
町中であんだけ動き回ってる奴に簡単に当たると思ってるのか
18: 2020/02/12(水) 11:48:04.344
>>14
どれの事言ってるのかわかんねえけど能力で撃つ視認できる速度の弾より当たるだろ
そもそも動いてないとこ狙えよ
どれの事言ってるのかわかんねえけど能力で撃つ視認できる速度の弾より当たるだろ
そもそも動いてないとこ狙えよ
17: 2020/02/12(水) 11:47:46.434
フィクション作品のキャラは銃に謎耐性あるから全部弾くぞ
20: 2020/02/12(水) 11:50:39.918
>>17
そういう設定を世界観に組み込めばいいんだよ
進撃の巨人が剣の戦闘組み込む為に巨人に銃効かなくしてるみたいに設定次第では銃無くても全然違和感無い
でも死食い人って銃弾で頭割られたら普通に死ぬだろ
そういう設定を世界観に組み込めばいいんだよ
進撃の巨人が剣の戦闘組み込む為に巨人に銃効かなくしてるみたいに設定次第では銃無くても全然違和感無い
でも死食い人って銃弾で頭割られたら普通に死ぬだろ
21: 2020/02/12(水) 11:50:49.148
警察は個性禁止の方が謎
個性使った特殊部隊とかでいいじゃん
個性使った特殊部隊とかでいいじゃん
25: 2020/02/12(水) 11:53:18.828
職業ヒーローありきで話作ってるから歪な世界になる
29: 2020/02/12(水) 11:56:41.093
>>25
それが原因ではあるんだけど悪いわけではないと思う
ヒーローありきの世界を描きたいならもっとヒーロー以外の武力が役に立たない下地を作らないといけない
それが原因ではあるんだけど悪いわけではないと思う
ヒーローありきの世界を描きたいならもっとヒーロー以外の武力が役に立たない下地を作らないといけない
30: 2020/02/12(水) 11:58:39.497
SBRはちょうどいいよな
銃が強いけど絶妙な強さだからちゃんとメインはスタンドになってる
銃が強いけど絶妙な強さだからちゃんとメインはスタンドになってる
32: 2020/02/12(水) 12:01:55.419
>>30
分かる
逆に四部だと何事もない日本の田舎が舞台だから銃が無いのも納得できる
でも5部6部だとバンバン撃つ
ちゃんと世界観が話に組み込まれてる
分かる
逆に四部だと何事もない日本の田舎が舞台だから銃が無いのも納得できる
でも5部6部だとバンバン撃つ
ちゃんと世界観が話に組み込まれてる
31: 2020/02/12(水) 12:00:55.747
ヴィランを殺したらダメだから
35: 2020/02/12(水) 12:03:30.374
>>31
殺すだけが銃じゃないんだよ
現実の警察も犯人殺しちゃダメだけど銃の使い道はあるよな
殺すだけが銃じゃないんだよ
現実の警察も犯人殺しちゃダメだけど銃の使い道はあるよな
43: 2020/02/12(水) 12:27:33.947
>>35
殺さない使い方って殺すより遥かに難しいんだけど知らないの?
殺さない使い方って殺すより遥かに難しいんだけど知らないの?
44: 2020/02/12(水) 12:31:50.659
>>43
なに言ってだこいつ
なに言ってだこいつ
48: 2020/02/12(水) 12:41:55.877
>>44
殺さないように当てるのって君が思ってるより遥かに高度な技術なんだよ
難しくないと思ってるなら漫画やアニメの見過ぎ
殺さないように当てるのって君が思ってるより遥かに高度な技術なんだよ
難しくないと思ってるなら漫画やアニメの見過ぎ
49: 2020/02/12(水) 12:43:51.233
>>48
うわぁガチもんだあ
うわぁガチもんだあ
33: 2020/02/12(水) 12:02:39.863
必要なら余裕で狙撃するナックルダスターさん
34: 2020/02/12(水) 12:02:45.771
舞台が日本だからな
アメリカに行ったらパンパンよ
アメリカに行ったらパンパンよ
38: 2020/02/12(水) 12:04:50.595
ここまで狙撃ヒーロースナイプの話題無し
41: 2020/02/12(水) 12:24:16.397
ワンパンのデスガトリングさんはあっけなくやられた
42: 2020/02/12(水) 12:26:45.124
今現在アメリカが銃規制うまく行ってないの知らないの?
一度解禁してしまえば歯止めが効かなくなるからだよ
一度解禁してしまえば歯止めが効かなくなるからだよ
46: 2020/02/12(水) 12:36:51.780
この漫画見たことないけど家族親類を暗殺する敵とか出てこんの?
47: 2020/02/12(水) 12:39:37.709
>>46
敵も味方も正面衝突よ
敵も味方も正面衝突よ
50: 2020/02/12(水) 12:56:04.641
真面目に考えると奪われるリスクがあるからとか?
コメント
そうだね撃つ描写いくつかあったね
大体効かない相手にな
シリアスでシビアなバトルで死人量産とかはまた別ジャンルであんだろ
各作品のファンタジーとリアリティの配分の違いを読み解くのがリテラシーっつうもんよ
大半の個性よりあれの方が強いだろ
ウィーズリー家のしょうもないものすら変人扱いで
基本的に誰も彼もがそっちに疎いんだから、使えばいいじゃんってのはアホくさいと思うわ
使い方もわからなければ、そもそも使うっていう発想がない
ただマグル側はミサイルぶち込めれば恐らく普通にヴォルデモートすらも殺せる
ただ一個人にそれだけの武装を使えないってのと、マグル側が魔法使いの世界にミサイルをぶち込む手段が恐らく無い(魔法使いの存在を知られてはいけない法律もあるから内部の助力も得づらい)、そもそもそこまでマグルがしてあげる義理もない
野暮も何も作中で実際に使ってるし今期アニメでヒーロー撃たれてるんだよなあ
一応銃そのものは使ってるぞ
プロヒーローのライセンスには銃器所持も含まれるかもしれないが学生はダメだろう
あれをヒーロー及び警察に使わせない理由ないだろ
銃ならまだ理由付けができたが相手を殺傷せずに拘束できる便利アイテム出したらいかんでしょ
しかも一点モノじゃ無くて大量生産できるものだし
対処が難しい固有の個性使った方が強いんでない
ギッチギチに固められてる(中身スカスカ)
堀越って言っちゃあ悪いけどそんなに頭良くねえから、社会的なこと書くのが間違いだと思うわ
寧ろ他に銃弾防げるキャラの方が少ないだろ
本当にヒロアカ読んでる?
きっっっっっっっっしょ
こいつ何言ってんだろう…胴体撃ち抜かれたくらいじゃ死なないとでも思ってるのか。
それな
逆に銃を出す作品でも異様に弱体化させる場合が多いし
まあ銃に限らず火器系統全般はまともなスペックで持ち出されると並みの超能力じゃ対応できないからな
セメントスの能力で安全に剥がすところまで含めてのセメントガンちゃうんか
コメントする