1: 2020/03/21(土) 06:31:07.24
https://pbs.twimg.com/media/ETZbMIfUMAA8oNS?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/ETZbMZFUMAAn8ye?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/ETZbM07U4AAOCWB?format=jpg


https://pbs.twimg.com/media/ETZbMZFUMAAn8ye?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/ETZbM07U4AAOCWB?format=jpg

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1584739867/
2: 2020/03/21(土) 06:31:52.90
これガチやったら尾田っち凄すぎやろ
3: 2020/03/21(土) 06:31:53.34
?
4: 2020/03/21(土) 06:32:34.85
この頃から和の国の構想あったんか...
5: 2020/03/21(土) 06:32:46.68
カバジワノ国出身やったんかぁー
6: 2020/03/21(土) 06:32:57.78
カバジワノ国出身なんか
8: 2020/03/21(土) 06:33:12.13
ワノ国は一番最初から考えとったやろ
9: 2020/03/21(土) 06:33:46.76
ワノ国出身にしては弱すぎるだろ
11: 2020/03/21(土) 06:36:06.68
>>9
ゾロ割と追い詰めたやろ
ゾロ割と追い詰めたやろ
12: 2020/03/21(土) 06:36:38.09
はえー
13: 2020/03/21(土) 06:36:46.25
どういう意味?
16: 2020/03/21(土) 06:37:19.01
>>13
ドンッが一人だけベンッになってり
ドンッが一人だけベンッになってり
14: 2020/03/21(土) 06:37:11.50
ワノ国のどん!はべん!になるってことか?
17: 2020/03/21(土) 06:37:54.15
擬音で出身国決めてんのか
19: 2020/03/21(土) 06:38:38.71
おだっちすげぇ…
22: 2020/03/21(土) 06:41:38.15
これが狙ってやっててこいつがワノ国出身なら確かに紛うことなき伏線やな、これまでのなんちゃって伏線じゃなく
26: 2020/03/21(土) 06:43:32.75
>>22
これの方がよっぽどなんちゃって伏線やんけ
これの方がよっぽどなんちゃって伏線やんけ
23: 2020/03/21(土) 06:42:21.22
曲芸って言うほど和か?
24: 2020/03/21(土) 06:43:04.87
>>23
駒使ってるし和やろ
駒使ってるし和やろ
31: 2020/03/21(土) 06:44:32.42
>>23
そらもう正月に傘回す染之助染太郎の曲芸は和やろ
そらもう正月に傘回す染之助染太郎の曲芸は和やろ
30: 2020/03/21(土) 06:44:29.65
ワニノ国出身であの弱さはヤバいな
34: 2020/03/21(土) 06:45:14.74
和の国入ってから「べん!」になっただけで錦えもんも今まで「どん!」やったろ
36: 2020/03/21(土) 06:45:51.71
>>34
じゃあなんでカバジはべんなんや
じゃあなんでカバジはべんなんや
39: 2020/03/21(土) 06:48:07.10
>>36
当時の尾田が曲芸師に合うと思った擬音だっただけやろ
カバジがこれ以上話に関わってくるわけもない
当時の尾田が曲芸師に合うと思った擬音だっただけやろ
カバジがこれ以上話に関わってくるわけもない
35: 2020/03/21(土) 06:45:17.40
刀に独楽やもんな
41: 2020/03/21(土) 06:48:28.27
最近どうも腕が鈍ってしまってねも伏線だよな
むかしは和の国にいたから使う機会があった
今はレベルの低いイーストブルーにいるから使う機会がなかったって事やろ
むかしは和の国にいたから使う機会があった
今はレベルの低いイーストブルーにいるから使う機会がなかったって事やろ
44: 2020/03/21(土) 06:49:22.39
で?
45: 2020/03/21(土) 06:49:26.33
左端の「ゴーン」のおっさんはどこ出身や
49: 2020/03/21(土) 06:50:00.86
>>45
レバノン
レバノン
47: 2020/03/21(土) 06:50:00.47
この弱さでワノ国から出られたのなんなんや
50: 2020/03/21(土) 06:50:06.09
尾田「お、それいいね」
58: 2020/03/21(土) 06:53:03.93
カバ児が和の国出身だからなんやねん
64: 2020/03/21(土) 06:54:19.89
>>58
油でゆでられて死んだのはマネマネの実のババア
おでんはカバジになって名前と見た目を変えて生きていた
油でゆでられて死んだのはマネマネの実のババア
おでんはカバジになって名前と見た目を変えて生きていた
73: 2020/03/21(土) 06:57:54.28
>>64
尾田っちすげええええええ
尾田っちすげええええええ
63: 2020/03/21(土) 06:54:19.75
まあこのべんは確かに意図しなきゃ不自然やな
68: 2020/03/21(土) 06:55:27.22
カバジも今や七武海の右腕やしな
70: 2020/03/21(土) 06:55:57.20
べんは寒いからやめてほしい
72: 2020/03/21(土) 06:57:08.95
よく気付いたな
コメント
海賊だからいいのか
売れてるけど無駄な話少ない進撃の巨人とか荒川弘の漫画を少しは見習えよ
新世界から明らかに描き方変わったなー
やる気低迷が作品にもろ出てる・・・そうなるとキャラに愛着がもてなくなって、ただ話を動かす駒になって1場面1場面がただの繋ぎになってキャラ崩壊しても気付かなくなって話もつまらなくなる。
魅力満点だな
なのにまとめサイトまで覗いてわざわざコメントまでしてくれるなんてアンタはきっと優しい人なんやろうなあ…
にわかたち、どう思う?
ちょくちょく出てきてた和風っぽいキャラは全部ワノ国関係者とかは考えてそう
初期から設定は考えてたはず
どん!は太鼓の音(舞台などでよく鳴らされる効果音)
べん!は三味線の音(和風の演劇でよく鳴らされる効果音)
ごーん!は鐘の音
コメントする