クソザコナメクジじゃん
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1586357966/
3: 2020/04/09(木) 00:00:00.562
カイドウとためはったぞ
4: 2020/04/09(木) 00:00:11.031
クロコダイルの方が100倍雑魚だろ
5: 2020/04/09(木) 00:00:28.033
強すぎるから間引かれた
6: 2020/04/09(木) 00:01:10.819
覇気使えないのにカイドウとタメ張れるとか
覇気設定って本当に後付けなんだな
覇気設定って本当に後付けなんだな
8: 2020/04/09(木) 00:01:44.789
こっそり影を切り取ればだいたい誰にだって勝てるんじゃないん
9: 2020/04/09(木) 00:02:17.767
戦闘が面白いからオッケー
12: 2020/04/09(木) 00:03:24.397
リューマがいただろ
18: 2020/04/09(木) 00:05:07.113
>>12
リューマはカイドウとの戦いながら死体を盗んだんだぞ
リューマはカイドウとの戦いながら死体を盗んだんだぞ
13: 2020/04/09(木) 00:03:48.106
モリアもクロコダイルも組織としての総合力を評価されてたんじゃね
15: 2020/04/09(木) 00:04:19.730
覇気は元からあったと思うけど
モリアがカイドウと張り合うのはないわ
覇気なしルフィにやられるくらいだしな
ルッチも今ではイキってるけど雑魚だしな
モリアがカイドウと張り合うのはないわ
覇気なしルフィにやられるくらいだしな
ルッチも今ではイキってるけど雑魚だしな
17: 2020/04/09(木) 00:04:53.399
クロコダイルさん何で覇気知らなかったんですかね
19: 2020/04/09(木) 00:05:36.582
カイドウと互角だぞ
七武海入りしてから実力落ちたパターンだ
七武海入りしてから実力落ちたパターンだ
21: 2020/04/09(木) 00:06:19.100
>>19
カイドウが昔は雑魚だった可能性も
カイドウが昔は雑魚だった可能性も
20: 2020/04/09(木) 00:05:39.871
モリアは見聞色使えたんだぞ
ルフィのパンチを見切ってた描写
ルフィのパンチを見切ってた描写
22: 2020/04/09(木) 00:07:37.968
でも当時のクロコダイルを超える絶望感与えるキャラが出てきてないのも確かだな
黄猿くらいか
黄猿くらいか
24: 2020/04/09(木) 00:08:21.305
カイドウと渡り合ったってドンクリークが麦わらと渡り合ったとかそのくらいのレベルなんだろうな
27: 2020/04/09(木) 00:11:14.857
>>24
今聞いてもどうせこれだろ
カイドウが今ほど強くなかった時期とかで完結される
今聞いてもどうせこれだろ
カイドウが今ほど強くなかった時期とかで完結される
25: 2020/04/09(木) 00:10:46.305
20年前のカイドウと睨み合ってる描写出てたけど体型スマートで強そうだったじゃん
あれから20年前もたってデブって弱くなったんだろ
あれから20年前もたってデブって弱くなったんだろ
26: 2020/04/09(木) 00:11:05.889
まぁこいつが雑魚なのは変わらんだろ黒ひげにもあのザマやし
29: 2020/04/09(木) 00:12:32.313
むしろあの中じゃ鷹の目が強すぎて浮いてる
30: 2020/04/09(木) 00:13:15.496
カイドウっておでんより弱いんでしょ
35: 2020/04/09(木) 00:16:53.515
>>30
そのおでんの攻撃を寄せ付けないバリバリ強すぎじゃない?
そのおでんの攻撃を寄せ付けないバリバリ強すぎじゃない?
31: 2020/04/09(木) 00:14:35.483
20年前の海堂はわりとスキ多かったから、舐めプしてたなら若モリアも渡り合えたんじゃね
34: 2020/04/09(木) 00:16:10.716
クロコダイルとかいう初期ルフィに負けた雑魚よりマシ
37: 2020/04/09(木) 00:17:19.533
カイドウと抗争してる頃のモリアが普通にチンピラみたいでワロタ
45: 2020/04/09(木) 00:21:42.558
昔のカイドウ弱かったのはもう本編で明らかだろ
おでんに強くなれ言われてるし
おでんに強くなれ言われてるし
46: 2020/04/09(木) 00:23:58.415
設定がなかったから明確な描写がないだけでクロコもモリアも覇気使える
クロコダイルの不服か?は覇王色だろうし
クロコダイルの不服か?は覇王色だろうし
57: 2020/04/09(木) 00:32:11.713
クロコダイルとかいう後付けに無理がありすぎる男
若い頃のバレット(既にレイリーと同じ強さ)と互角だったのに
二年前ルフィごときに負けるとかありえんだろ
若い頃のバレット(既にレイリーと同じ強さ)と互角だったのに
二年前ルフィごときに負けるとかありえんだろ
62: 2020/04/09(木) 00:34:51.021
>>57
でもバレットと互角って出す必要もない設定なんだよな
それをあえて出すってことはやっぱりイワンコフ絡みで弱体化の過去があるんだろ
でもバレットと互角って出す必要もない設定なんだよな
それをあえて出すってことはやっぱりイワンコフ絡みで弱体化の過去があるんだろ
65: 2020/04/09(木) 00:37:21.318
クロコとかいう覇気を覚えてないために頂上戦争で
誰にもダメージを与えられず暴れてただけの男
誰にもダメージを与えられず暴れてただけの男
67: 2020/04/09(木) 00:38:49.017
クロコダイルはあの一瞬だけルフィが気合いで覇気使ったんでしょ
76: 2020/04/09(木) 00:49:43.859
七武海じゃモリアが平均値くらいじゃないの
77: 2020/04/09(木) 00:54:43.867
モリアはルフィに負けてるしキャラ的にそこまで強キャラ感ないけどナイトメアルフィっておそらくギアフォースより強いからな
ミホーク>モリア>それ以外って感じだな
ミホークって四皇凌ぐ実力あるんじゃないか
ミホーク>モリア>それ以外って感じだな
ミホークって四皇凌ぐ実力あるんじゃないか
78: 2020/04/09(木) 00:55:49.597
モリアというかカゲカゲの実はかなり強いと思うんだけどなぁ
強い奴の影を取り込みまくって武装色ブーストすればカイドウにも勝てるだろ
強い奴の影を取り込みまくって武装色ブーストすればカイドウにも勝てるだろ
コメント
ロジャーの処刑日にあの場所にあんだけ大物海賊いたのやばくね?
あれは床に叩きつけられてダメージ受けてたのに驚いてたんだぞ、床は覇気なんて使えるわけないし海楼石でもなかったからな
普通に黒ひげに殴られてれば驚いてなかった
世界政府への貢献度は一番高いだろ
普段から打倒カイドウの為に準備しつつ海賊狩りして
頂上決戦でも白ヒゲ軍を苦しめた
ルフィに変なパワー入ってるしモリア戦は単純な比較が出来ないんだよな
ただ頂上戦争での扱いが更に株を下げた感はある。
まあ処刑台の守りに全力を尽くすだろうから広場に誰がいようと手を出す余裕は無いでしょ。
負けはしたけど二年後ルフィと同格くらいだったドフラミンゴに馬鹿にされるモリア。
タイマン力だけでいけば修行前ルフィと同等くらいなのかな。
デブってたし不死軍団にご執心だったから全盛期より戦闘力は鈍ってたって言い訳は立つか
ナイトメアルフィと暴走モリアだからイマイチそこの実力関係がハッキリしないんだよな。
割と裏表無く七武海してるよな。
私掠船免状を盾に海賊狩り、頂上戦争に出席、積極的に戦うし。
はよおわれ
コメントする