
1: 2020/04/15(水) 22:16:00.05
俺に触れるなってパック叩き落としてた頃のガッツは何だったんや
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586956560/
2: 2020/04/15(水) 22:16:47.93
初期のガッツってかなり冷酷だよな
3: 2020/04/15(水) 22:17:12.36
ファルネーゼ加入から優しくなったな
4: 2020/04/15(水) 22:17:41.64
今最新刊って何巻?
5: 2020/04/15(水) 22:17:46.85
あとなんで画力落ちてるんや
6: 2020/04/15(水) 22:17:59.41
40巻やで
7: 2020/04/15(水) 22:18:05.09
ああ見えて子供好きやし
初期も子供が死んだ時は辛そうやった
初期も子供が死んだ時は辛そうやった
8: 2020/04/15(水) 22:18:19.72
ロストチルドレンの章が最高
12: 2020/04/15(水) 22:19:06.36
>>8
最後のガッツのあの顔な
最後のガッツのあの顔な
18: 2020/04/15(水) 22:20:14.94
>>12
それな
ほんま究極の完成度やったわ
それな
ほんま究極の完成度やったわ
9: 2020/04/15(水) 22:18:43.37
海神編無駄に長い癖に物語に難の関係も無くて草
11: 2020/04/15(水) 22:19:05.23
>>9
ゴミクズやろあれ
ゴミクズやろあれ
13: 2020/04/15(水) 22:19:13.78
むしろ初期はめっちゃ無理してたろ
ハゲ殺した後泣きそうな顔してたやん
ハゲ殺した後泣きそうな顔してたやん
15: 2020/04/15(水) 22:19:42.79
>>13
蝕の後やししゃーない
蝕の後やししゃーない
20: 2020/04/15(水) 22:20:25.29
>>15
2年後やぞ
2年後やぞ
14: 2020/04/15(水) 22:19:25.99
何十年も旅してるからそら丸くもなるよ
16: 2020/04/15(水) 22:19:53.67
もう別漫画じゃないかってくらいコメディカルになったよな
21: 2020/04/15(水) 22:20:34.52
画力が落ちたのはCG作画に移行したばかりでまだ慣れてへんからやな
23: 2020/04/15(水) 22:20:55.95
もうシールケが正妻みたいになってる
24: 2020/04/15(水) 22:20:56.55
ベルセルクとかいうガッツがぶちギレてる時が面白い漫画
今のパパガッツじゃ物足りんわ
今のパパガッツじゃ物足りんわ
25: 2020/04/15(水) 22:21:06.70
ガニシュカ大帝とかいうドチャクソかっこいい敵すき
26: 2020/04/15(水) 22:21:07.77
ソーニャにどんな感じで死んでほしい?
33: 2020/04/15(水) 22:21:51.82
>>26
ワイアルドに殺された村娘の感じで
ワイアルドに殺された村娘の感じで
27: 2020/04/15(水) 22:21:08.41
最新刊って数年前やろ
29: 2020/04/15(水) 22:21:22.31
パックとかいうもはや栗状態しか出てこないやつ
30: 2020/04/15(水) 22:21:28.44
栗饅頭になったのは断罪編からか
31: 2020/04/15(水) 22:21:32.16
モズクズ様とのバトルが至高
39: 2020/04/15(水) 22:22:59.01
>>31
でも三流漫画みたいな技名連発してたよな
ベルセルクの世界観とあわない
でも三流漫画みたいな技名連発してたよな
ベルセルクの世界観とあわない
35: 2020/04/15(水) 22:22:14.63
髑髏のおっさん久しぶりに再登場したらとんでもない事やらかして草
36: 2020/04/15(水) 22:22:28.39
ロスチル編が最高
37: 2020/04/15(水) 22:22:33.12
もはやお父さんキャラやからな
41: 2020/04/15(水) 22:23:32.52
外国人にもネタにされてるよな
まつ毛とか
まつ毛とか
43: 2020/04/15(水) 22:23:44.40
イシドロっているか?あいつ
コメント
コメントする
コメント一覧
してた頃だしね
復讐心だってそんな何年も維持できないよ
ある意味めちゃくちゃリアルだと思う
今のガッツなら斬首された村娘助けてるわ
海神編の次くらいに面白くないでしょ
妖精?になった子が残虐になる理由もイマイチだし
冷酷な時期は荒れるだけの理由あったし
でも児ポやらフェミのせいで中々映像化しにくいのが難点。
ヘルシングのOVA方式じゃないと無理だろうな
自分一人じゃキャスカを介護しながら守るのは無理って思い知らされたところに、魔女のばーさんの頼みで村を守る戦いからこいつらは仲間だって認識変えたのだから、そんなに変かね?
身体がボロボロで全てに噛みつく余力がないだけかもしれんが。
自分は一番好きなエピソードだけど、面白くないって人の意見もよく聞く。
これ以上仲間が死んだりしないでいいよ。
結局、もうガッツとグリフィスが対面して話つけないと終わらないんじゃないかな。
グリフィスには逆立ちしたって勝てないでしょ
ちゃんと最後は再び狂戦士化してくれるのかな
話しの中チラホラとだけど、また全滅するようなフラグ立てられてるし後に期待しとこうや
救済的なキャラなんだからやさしくもなる
ちゃんと読めって思うわ、読解力なさすぎじゃね?