普通に刹那のほうが反応速度や処理速度ずば抜けてると思うんだが……
宇宙世紀のなかでもウッソのほうが上じゃね?
宇宙世紀のなかでもウッソのほうが上じゃね?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1587721153/
3: 2020/04/24(金) 18:45:48.716
お?ガンダムファイトすっか???
4: 2020/04/24(金) 18:46:43.380
反応速度とか処理速度とかの問題じゃないんだよ…
もはや予知に近い攻撃してくるし確実に敵を殺すんだよ
もはや概念みたいな感じ
だから畏怖を込めて最強扱いしてるんだ
もはや予知に近い攻撃してくるし確実に敵を殺すんだよ
もはや概念みたいな感じ
だから畏怖を込めて最強扱いしてるんだ
5: 2020/04/24(金) 18:51:35.848
>>4
そんな精神論ではイノベイターとして覚醒した刹那の高速戦闘に追随できないと思うけど
ウッソのやったような長距離狙撃も虐殺に近い殺意の高すぎるアタックもできないし
そんな精神論ではイノベイターとして覚醒した刹那の高速戦闘に追随できないと思うけど
ウッソのやったような長距離狙撃も虐殺に近い殺意の高すぎるアタックもできないし
6: 2020/04/24(金) 19:01:33.916
>>5
もうスピード関係ないんよ
居たら死ぬってだけ
刹那とかも粒子化するじゃん?
粒子化が解除する座標に攻撃置いてあって死ぬ感じ
刹那とかが負けない為には一生粒子化するかそもそも戦わない選択肢ドル買いだけだよ
もうスピード関係ないんよ
居たら死ぬってだけ
刹那とかも粒子化するじゃん?
粒子化が解除する座標に攻撃置いてあって死ぬ感じ
刹那とかが負けない為には一生粒子化するかそもそも戦わない選択肢ドル買いだけだよ
7: 2020/04/24(金) 19:04:56.660
>>6
全体的に思い込みばかりで意味不明だし、ドル買いってのがなんなのかわからん
なんか言いたいことあるならもうちょっと吟味したほうがいいと思う
全体的に思い込みばかりで意味不明だし、ドル買いってのがなんなのかわからん
なんか言いたいことあるならもうちょっと吟味したほうがいいと思う
20: 2020/04/24(金) 20:14:12.897
>>6
アムロはこういうことする
アムロはこういうことする
22: 2020/04/24(金) 20:18:59.341
>>20
α・アジールすらワンショットキルできないんじゃ量子化した00は無理だろ……
α・アジールすらワンショットキルできないんじゃ量子化した00は無理だろ……
11: 2020/04/24(金) 19:15:57.874
俺も>>4みたいなイメージはあるけど具体的に劇中のどこ指して言ってんのって言われるとちょっと悩むな
8: 2020/04/24(金) 19:06:40.748
10: 2020/04/24(金) 19:10:11.934
>>8
生身の話をしたいならドモンかヒイロの二強に並べてやってもいい
生身の話をしたいならドモンかヒイロの二強に並べてやってもいい
9: 2020/04/24(金) 19:09:44.507
動こうと思ったら動く鉄血世界のMSの方がサイコミュ搭載MSよりも強そう
12: 2020/04/24(金) 19:27:32.394
制作者のさじ加減で変わるから比べられないけど、00通しで見た感じ、刹那の技量が特別優れてるような描写は記憶にないな
アムロは当時最新鋭のガンダムが付いていけない反応速度、死角からの攻撃に反応、ビットの動きを予測して狙撃
って感じでなんとなくアムロの方がパイロットとして凄そうに感じる
アムロは当時最新鋭のガンダムが付いていけない反応速度、死角からの攻撃に反応、ビットの動きを予測して狙撃
って感じでなんとなくアムロの方がパイロットとして凄そうに感じる
14: 2020/04/24(金) 19:38:13.592
>>12
逆逆
アムロには刹那のような反応速度がないのをNTの直感力や先読みで補ってるだけ
当時最新鋭の機体のちょっと上がアムロの限界なわけ
トランザムや量子化に対応するどころかビーム放ちながら数十数百で迫ってくるELSを捌ききれるのが刹那の戦闘速度
逆逆
アムロには刹那のような反応速度がないのをNTの直感力や先読みで補ってるだけ
当時最新鋭の機体のちょっと上がアムロの限界なわけ
トランザムや量子化に対応するどころかビーム放ちながら数十数百で迫ってくるELSを捌ききれるのが刹那の戦闘速度
16: 2020/04/24(金) 19:40:39.029
アムロの強みって戦闘面だけで言えば予知能力持ってるからな
17: 2020/04/24(金) 19:43:57.718
そこたへんも普通にウッソのほうが上だと思うけどなあ
18: 2020/04/24(金) 20:00:04.594
19: 2020/04/24(金) 20:03:58.921
>>18
要するに範馬勇次郎みたいに「強さ」を周囲が誇張して独り歩きしてる感じか
勇次郎の場合はこまめにフィードバックさせて実際に人外化していったけど
要するに範馬勇次郎みたいに「強さ」を周囲が誇張して独り歩きしてる感じか
勇次郎の場合はこまめにフィードバックさせて実際に人外化していったけど
23: 2020/04/24(金) 20:21:43.150
格下のヒステリーガキと強化アスペ程度に「やられる!?」じゃねーよ
24: 2020/04/24(金) 20:26:47.078
ウッソは終盤になると敵がもう的にしか見えてなくて「無駄死には繰り返さないで」「痛かったらごめんなさい」と相手が死ぬのが前提になってたり
牽制で撃ったつもりがド直撃で「避けてくれないのか!?」と相手の反応の鈍さに驚くほどの格差がある
アムロはまだやるかやられるかの境地から抜け出してないんだよなあ
牽制で撃ったつもりがド直撃で「避けてくれないのか!?」と相手の反応の鈍さに驚くほどの格差がある
アムロはまだやるかやられるかの境地から抜け出してないんだよなあ
25: 2020/04/24(金) 20:32:17.396
決着つけてやろうか?刹那のは技量じゃないただの能力
26: 2020/04/24(金) 20:33:26.718
>>25
決着つけるのは結構だけど他人に筋道立てて説明できるようになってからのほうがいいと思う
決着つけるのは結構だけど他人に筋道立てて説明できるようになってからのほうがいいと思う
27: 2020/04/24(金) 20:35:48.211
説明の必要がない
パイロットとしての能力を競わないなら
ドモンとでも戦ってろって話
パイロットとしての能力を競わないなら
ドモンとでも戦ってろって話
32: 2020/04/24(金) 20:52:58.633
>>27
言ってる意味がわからん
NT能力も除外するならアセムとかガロードあたりになるんじゃね?
言ってる意味がわからん
NT能力も除外するならアセムとかガロードあたりになるんじゃね?
28: 2020/04/24(金) 20:36:25.337
このままキラを出さずに続けたまへ
29: 2020/04/24(金) 20:38:41.325
宇宙の変な物質になれたのはシャアとアムロとララアだけだけど何か凄い能力あるんじゃないの
30: 2020/04/24(金) 20:49:38.841
この手の話題で絶対に候補にならないロランだけど
可愛さなら最強主人公だよね
可愛さなら最強主人公だよね
31: 2020/04/24(金) 20:51:47.110
機体の能力込みでいいっていうなら
最強は間違いなくロランだよ
最強は間違いなくロランだよ
33: 2020/04/24(金) 20:54:26.379
NT能力は専用機ならより強くなるってだけで別に普通の機体でも通用する
37: 2020/04/24(金) 20:58:26.821
>>33
???
刹那のイノベーター能力も機体依存じゃないだろ
その反応速度とマッチした機体があってこその強さなだけで
CBフラッグ使わせてもブイブイ言わせてるやん
???
刹那のイノベーター能力も機体依存じゃないだろ
その反応速度とマッチした機体があってこその強さなだけで
CBフラッグ使わせてもブイブイ言わせてるやん
35: 2020/04/24(金) 20:56:55.700
戦士の強さってのは
敵に語られてこそなんだよ
敵に語られてこそなんだよ
36: 2020/04/24(金) 20:58:20.115
つまり技量込みで最強はウッソ
38: 2020/04/24(金) 20:59:31.188
主人公が無双したらつまらない
量産機2機くらいなら何とかなるけど3機相手だと必死に逃げるとかくらいでいい
量産機2機くらいなら何とかなるけど3機相手だと必死に逃げるとかくらいでいい
39: 2020/04/24(金) 21:00:18.267
やたら神格化して持ち上げてる奴が寒いのはわかる
シャアを貶してキャッキャしてる層と同じ
シャアを貶してキャッキャしてる層と同じ
40: 2020/04/24(金) 21:01:05.528
スパロボなら覚醒魂必中閃きある方が強い
42: 2020/04/24(金) 21:02:33.681
神格化されすぎとかいうけど神格されるくらい強かったってことだろ
45: 2020/04/24(金) 21:17:12.949
でも富野がパイロットとして最強なのはアムロだって言ってんじゃないの?
46: 2020/04/24(金) 21:26:07.477
あと闘ってきた相手の実力差もあると思うわ
ウッソの相手で目立った強敵はファラぐらいだよね
ウッソの相手で目立った強敵はファラぐらいだよね
47: 2020/04/24(金) 22:19:53.648
主人公だけならドモンだろ
皆でなぐりあったら勝てる訳ない
皆でなぐりあったら勝てる訳ない
48: 2020/04/24(金) 22:21:10.479
>>47
なんかメタル刹那が人間やめちゃっててめっちゃ化け物らしいよ
なんかメタル刹那が人間やめちゃっててめっちゃ化け物らしいよ
コメント
コメントする
コメント一覧
モブ相手に
3回発砲して3機落とすウッソがいかれてるのはわかる
一回客観的に「今」見直してきてみろ
アムロの恐ろしさが今になって分かる、刹那とか相手にもならん
アムロが最強と言わざるを得ない
ゼータでもカミーユと共演して実力の違いを見せつけてるし
思うに00は終盤に適の戦力に追い付かれたが、
アムロは逆に終盤に適役を圧倒したからこそ印象に差があるのだと思う。
それでそう感じる人の数が多い方が最強でいい
リアルでもそうなんだし
アムロ信者が吟味もせずふわっとした主張を繰り返すだけなんだからまともに議論のしようがないだろ
刹那は最終的に人間やめてるからな
そんなにアムロより上って言いたいならお互いザクに乗って戦ってみれば?
自分はアムロが勝つと思う
与えられた世界観でどれだけ相手に脅威をかけ、見方に影響を与えたかで見ないといけないと思うよ。
スパロボでアムロの手加減があるからこそチームが全体的に成長する訳だし、おれは感謝を込めてアムロ最強だと思ってる。
もちろん刹那も好きだけど
アムロの恐ろしさを嫌という程思い知らされっぞ。
それを踏まえてもガンダムがアムロの入力に追い付かず
それらを知ったシャアはある程度を頭で操作できるようにサイコフレーム横流しして
ボッコボコにされるというね
チョリーッスさんもトランザムを使いこなせるから確かに強い
ビットも使える頭はあるからアムロとはタメを張れるかもしれない。
でも最強は減速無し不意打ちのダインスレイヴをノーマルの癖にかわしたアイツ
作中設定ちゃんと見ずに、ガンダムファン語るなよ。
中身のないチー牛が言いそうな台詞まんまで草
時代や世界観が違うんだから別にアムロ以上がいたってそれはアムロ下げじゃないんだから
良くも悪くもアムロは一つの指標としてその活躍を上回る印象を与えられるハッタリとしてとんでも能力持ちとか作られているんだから、比較したらアムロより強いパイロットだらけで当たり前なんだよ
アムロや初代がリスペクトされているからこそ、アムロは最強じゃいられない
この世界の神は御大
御大がアムロと言った
我々に議論の余地は無い
その他含めたらいろいろ変わってくる