師団長クラスか?
直属護衛隊に勝てるとは思えんが
直属護衛隊に勝てるとは思えんが
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1587304823/
2: 2020/04/19(日) 23:01:56.017
旅団はウボォと団長だけで良い
3: 2020/04/19(日) 23:02:04.131
ほとんど駆け出しのクラピカにあんなにされてるの見る限り
どこまで行ってもただの脳筋だったのでは
どこまで行ってもただの脳筋だったのでは
4: 2020/04/19(日) 23:02:36.415
ユピーレベル
5: 2020/04/19(日) 23:03:21.879
操作系か具現化系かも分からないのに凝を怠る雑魚
10: 2020/04/19(日) 23:04:21.771
>>5
確かに
確かに
6: 2020/04/19(日) 23:03:41.423
一日1万回感謝の正拳突きが足りなかった
7: 2020/04/19(日) 23:03:50.221
ユピーの方が普通に強そう
8: 2020/04/19(日) 23:03:51.164
ザザンには勝てなそう
9: 2020/04/19(日) 23:04:05.609
バズーカ痛がる程度だけどユピーがバズーカでダメージ受ける気がしない
12: 2020/04/19(日) 23:05:26.090
クラピカかも強化系100だからな
13: 2020/04/19(日) 23:06:20.508
100パーって自分が習得した分を100%だからな
14: 2020/04/19(日) 23:08:29.639
中指がズルすぎる
15: 2020/04/19(日) 23:09:48.286
エンペラタイムの説明がわかりにくい
16: 2020/04/19(日) 23:11:15.039
強化系を極めたっての仲間内での評価だからな…
17: 2020/04/19(日) 23:11:48.758
キルアよりちょっと弱いくらいじゃね
18: 2020/04/19(日) 23:12:35.747
エンペラは途中設定変わってると思うが
どの性質も減衰せずに100%の効果を発揮するって感じじゃね
どの性質も減衰せずに100%の効果を発揮するって感じじゃね
19: 2020/04/19(日) 23:15:14.658
フィンクスが蟻編で使ったグルグルパンチよりビッグインパクトのほうが数倍は強いよな?
21: 2020/04/19(日) 23:17:47.168
>>19
それだとぐるぐる回す方完全に下位互換な気がしてかわいそう
それだとぐるぐる回す方完全に下位互換な気がしてかわいそう
20: 2020/04/19(日) 23:16:36.625
念は系統別で習得率に差があってさらに威力精度で差が出る
クラピカは後者が100%だろ確か
クラピカは後者が100%だろ確か
22: 2020/04/19(日) 23:18:48.289
師団長クラスはワンパンしそうだけど護衛軍にはワンパンされそう
23: 2020/04/19(日) 23:19:21.881
グルグルパンチの上限が判明してないからわからんやろ
24: 2020/04/19(日) 23:20:11.539
でもバラで王が瀕死になってるからなぁ
小型ミサイル並みの威力の右ストレートならいけんじゃね?
小型ミサイル並みの威力の右ストレートならいけんじゃね?
25: 2020/04/19(日) 23:20:25.970
具現化だと強化60%か
6割の力でウボォーの攻撃防げるとか実力差やべぇな
6割の力でウボォーの攻撃防げるとか実力差やべぇな
26: 2020/04/19(日) 23:21:29.113
小型ミサイルってどれくらい?それにミサイルの中身で威力かわるんじゃないの?
27: 2020/04/19(日) 23:23:48.096
バラ以前に会長の百式観音より強いとは思えないわ
28: 2020/04/19(日) 23:25:18.591
旅団はユピー1人に壊滅させられるから
http://imgur.com/xO6OeMd.jpg
http://imgur.com/xO6OeMd.jpg
29: 2020/04/19(日) 23:28:23.784
>>28
漫☆画太郎みたいな死にざまの人が散見されるが
漫☆画太郎みたいな死にざまの人が散見されるが
30: 2020/04/20(月) 00:14:42.242
クロロが念を盗むに全力だと十中八九勝てないゼノの死線を容易に跨ぐメルエムと、コルト曰くネテロの念を見ても護衛軍に殺される見解なあたり
師団長以上護衛軍以下
メルエムは到底無理
あいつそもそも核の直撃受けても体残ってるくらいだし
師団長以上護衛軍以下
メルエムは到底無理
あいつそもそも核の直撃受けても体残ってるくらいだし
31: 2020/04/20(月) 00:28:15.734
ピトーには勝てるだろ
32: 2020/04/20(月) 01:08:22.610
具現化系とほぼ断定していたのにクラピカが常時具現化してるもんだから
33: 2020/04/20(月) 01:15:08.597
途中退場したから評価高いけど生きてたら登場の度に他の旅団と同様に小物化していきそう
34: 2020/04/20(月) 01:15:43.210
マンガの都合って言っちゃえばそれまでだけどな
ウボォーってクラピカが四六時中、鎖を具現化してるの知ってるほど会ってた時間長くないし
そもそも車の中で鎖でかくなってる訳で
ウボォーってクラピカが四六時中、鎖を具現化してるの知ってるほど会ってた時間長くないし
そもそも車の中で鎖でかくなってる訳で
35: 2020/04/20(月) 01:52:02.934
最近の描写見るにバズーカをちょっと痛いくらいで耐えれるのはやばいしその体噛みちぎる病犬もやばい
コメント
ユピーには負ける
オーラの多寡で決まらんと言っても強化系に関してはそこはかなり影響あるし
まだ若かったから行き詰まりは感じてなかっただろうけどそのうち壁にぶつかってたはず
その壁を破ればもう一皮むけてたんだと思うわ
もし仮にユピーとパワーで互角だとして
本体と触手一本一本の速度でサンドバックだと思う
病犬、豪猪、蚯蚓で貫かれる肉体硬度のウボーがユピーの超火力に耐えられる訳ない
逆にユピーが舐めプして「一発殴らせてやる」してもビッグバンインパクト一発で倒せるとも思えない
カイトに少し負傷してたピトーは良くわかんないよね
それにカイトの実力もウボーより上かわかんない
ウボーは攻撃にオーラ回してて防御力は肉体強度と纏任せなので同等以上の攻撃力持ちに一気に弱くなる
ぐるぐるは事前に貯めておけるのが便利なんじゃないかな?
戦車も一発でオシャカにするスーパーバズーカ砲だぜ?
対戦車ミサイルの直撃にだって片手で耐えられるわコイツ
まあメルエムの体が残った核の爆心地って単位億の温度になるらしいけどw
受け止める手はほぼ硬でガード、受け止めて爆発した瞬間爆風から全身を守るため即座にオーラを堅へ移行するんだから相当な技術が必要
ウヴォーがただの脳筋だったらガードした腕だけを残してミンチになってたろうよ
コメントする