1: 2020/04/30(木) 07:25:41.46
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588199141/
2: 2020/04/30(木) 07:26:23.05
他がデカすぎ
3: 2020/04/30(木) 07:26:34.71
昨今のワンピースには珍しいリアル体型のキャラクター
6: 2020/04/30(木) 07:27:53.60
他の奴らたぶん全員6mぐらいあるからな
7: 2020/04/30(木) 07:28:30.83
いうてガープやロジャーより小さいから3M以下の小柄体型やろ
9: 2020/04/30(木) 07:29:13.30
こいつも2メートル以上ある定期
11: 2020/04/30(木) 07:29:24.62
周りの奴ら全員10mくらいあるやろ
12: 2020/04/30(木) 07:29:25.37
遠近法や
15: 2020/04/30(木) 07:30:23.74
麦わら海賊団ってあの世界じゃクッソチビの集まりなんちゃうか
22: 2020/04/30(木) 07:31:46.47
巨人族が大半を占めるワンピースだけど麦わら海賊団には巨人枠いないよな
やっぱしらほし仲間になるんじゃね
やっぱしらほし仲間になるんじゃね
23: 2020/04/30(木) 07:31:52.93
ウニの魚人っぽいな
26: 2020/04/30(木) 07:33:21.03
普通の人間サイズで強い方がロマンある
28: 2020/04/30(木) 07:33:30.74
白ひげの半分の身長でも333cmという事実
でかすぎるやろ
でかすぎるやろ
29: 2020/04/30(木) 07:33:53.05
ビッグ・マム 880cm
白ひげ 666cm
白ひげ 666cm
31: 2020/04/30(木) 07:34:04.05
もはや出てくる強敵キャラは巨人族じゃないのに巨人しかおらんな
35: 2020/04/30(木) 07:35:07.98
>>31
ワンピースの世界では巨人族っていうのはドリーやブロギークラスだからな
ワンピースの世界では巨人族っていうのはドリーやブロギークラスだからな
36: 2020/04/30(木) 07:35:12.19
身長差考えたらクロコダイルよりデカいやろ
38: 2020/04/30(木) 07:35:23.31
傳ジローとかもめちゃくちゃでかいけど
あいついつあんなに身長伸びたんや
あいついつあんなに身長伸びたんや
42: 2020/04/30(木) 07:35:51.85
なんでエネルみたく程よい体格にできひんのやろ
48: 2020/04/30(木) 07:37:22.26
>>42
エネルもデカいのに程よいと言われてしまうワンピースの世界
エネルもデカいのに程よいと言われてしまうワンピースの世界
44: 2020/04/30(木) 07:36:42.94
黒ひげ=ロックスだよな
伏線ありまくりやし
伏線ありまくりやし
46: 2020/04/30(木) 07:37:17.41
>>44
倍の人生か
倍の人生か
58: 2020/04/30(木) 07:40:33.32
金獅子以外のやつって何かで出てきたっけ?
キャプテンジョンは話で出てきたことあったような
キャプテンジョンは話で出てきたことあったような
62: 2020/04/30(木) 07:41:21.06
>>58
バグーの宝探しとスリラーパークやな
バグーの宝探しとスリラーパークやな
63: 2020/04/30(木) 07:41:22.19
>>58
銀斧と王直は初
キャプテンジョンはスリラーバークでゾンビが出た
銀斧と王直は初
キャプテンジョンはスリラーバークでゾンビが出た
59: 2020/04/30(木) 07:40:57.35
カイドウは巨大化してるんかこれ
69: 2020/04/30(木) 07:42:42.33
ワンピの世界家とか家具揃えるの大変やろ
身長差ありすぎて共生できへん
身長差ありすぎて共生できへん
74: 2020/04/30(木) 07:43:34.71
シャンクスの天竜人コラ作ってるやつもジョンって名前やな
77: 2020/04/30(木) 07:44:35.45
結局一番デカい巨人ってオーズ?それとも黒ひげのあいつ?
81: 2020/04/30(木) 07:44:59.54
>>77
サンファンウルフの方がでかいと思う
サンファンウルフの方がでかいと思う
80: 2020/04/30(木) 07:44:47.10
逆にこれロックスがでかいのか他が更にでかくなったのかどっちなんや
マジでルフィたちチビすぎて勝ち目みえないんだが
マジでルフィたちチビすぎて勝ち目みえないんだが
87: 2020/04/30(木) 07:46:21.98
めっちゃ後ろに居るんやろ
90: 2020/04/30(木) 07:46:55.77
ロックスターと髪型が似てる
99: 2020/04/30(木) 07:49:17.11
ロックスって頭文字説あったけど違ったんやな
103: 2020/04/30(木) 07:50:00.06
サンファン・ウルフは公式のキャラプロフィールじゃ「最大180m」って書いてあるから何らかの能力でデカくなってる説が濃厚や
106: 2020/04/30(木) 07:50:37.47
ロックス時代→ロジャー時代→大海賊時代だよな
過去の時代やっても未来の時代やってもワンピのスピンオフは売れそうだな
こんな魅力的な世界を一から構成したのは天才だわ
過去の時代やっても未来の時代やってもワンピのスピンオフは売れそうだな
こんな魅力的な世界を一から構成したのは天才だわ
117: 2020/04/30(木) 07:52:50.77
Dのものってなんや
124: 2020/04/30(木) 07:55:36.07
てかガープとロジャー強すぎやろ
ゴッドバレー編映画でやれ
ゴッドバレー編映画でやれ
131: 2020/04/30(木) 07:57:31.93
とにかく尾田はうるティちゃんをいっぱい描いてくれよな
142: 2020/04/30(木) 07:59:02.62
どう考えてもシャンクスの親父だよな
だからわざと小さくしてるだろ
だからわざと小さくしてるだろ
151: 2020/04/30(木) 08:00:39.65
ワンピースこういうとこはおもろいんやけどなぁ
215: 2020/04/30(木) 08:24:06.36
シルエットやからわからんけど
220: 2020/04/30(木) 08:25:07.58
四皇とかいって実は昔の仲間同士で馴れ合ってただけとか…
コメント
コメントする