能力も性格もチー牛主人公よりいいじゃん
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588674396/
3: 2020/05/05(火) 19:26:55.263
みんなそう思ってるよ
4: 2020/05/05(火) 19:27:17.677
チー牛言いたいだけですよね?
5: 2020/05/05(火) 19:27:28.895
なによりビジュアルが一番合ってる
6: 2020/05/05(火) 19:27:41.447
主人公の能力が人の能力を奪う能力だから無理だよ
7: 2020/05/05(火) 19:27:44.990
今能力失ってるミリオにワンフォーオールって移せるの?
8: 2020/05/05(火) 19:27:54.884
ミリオが要らないつったんだから諦めろ
9: 2020/05/05(火) 19:28:05.210
エンデヴァーに渡せよ
10: 2020/05/05(火) 19:28:39.291
そういうキャラとして作ったんだから当然だろ
11: 2020/05/05(火) 19:30:00.207
透過と怪力とか無敵だろ
12: 2020/05/05(火) 19:30:04.431
せっかくのワンフォーオールなのに無個性に受け継がせるの勿体ないよな
たぶん無個性に受け継がせて完成するとかなんだろうけどさ
たぶん無個性に受け継がせて完成するとかなんだろうけどさ
19: 2020/05/05(火) 19:35:35.389
>>12
オールマイトは学生の時から100%使いこなしてるのにデクはさあ…
オールマイトは学生の時から100%使いこなしてるのにデクはさあ…
13: 2020/05/05(火) 19:31:28.797
個性無しに渡しても最強になれるんだからハナから強いミリオに渡したらもったいないだろ
17: 2020/05/05(火) 19:33:47.003
>>13
ミリオの能力も次の後継者に受け継がせられる可能性がある
まだ解明されてないから条件分からんけど
ミリオの能力も次の後継者に受け継がせられる可能性がある
まだ解明されてないから条件分からんけど
21: 2020/05/05(火) 19:37:13.436
>>17
今が個性極致点だから今回で終わりそう
今が個性極致点だから今回で終わりそう
14: 2020/05/05(火) 19:31:58.760
ところで今デクは何してんの
15: 2020/05/05(火) 19:32:23.134
>>14
後方待機
後方待機
18: 2020/05/05(火) 19:34:30.166
>>15
主人公…
主人公…
21: 2020/05/05(火) 19:37:13.436
>>18
パーフェクト弔と戦う役目があるからな
パーフェクト弔と戦う役目があるからな
20: 2020/05/05(火) 19:36:02.743
トガちゃんかわいいなあ
22: 2020/05/05(火) 19:38:41.975
ミリオ自身の個性だけでもコントロール糞ムズイのに更にワンフォーオールまで使いこなすとか無理だろ
23: 2020/05/05(火) 19:40:53.106
お茶子に渡せばいいよ
ぶん殴った瞬間軽くして宇宙まで吹っ飛ばせばいい
ぶん殴った瞬間軽くして宇宙まで吹っ飛ばせばいい
24: 2020/05/05(火) 19:42:16.345
葉隠ちゃんに渡すのが最強な気がしてきた
25: 2020/05/05(火) 19:44:17.861
USJの葉隠の伏線回収まだなのかな?
人気出なかくて打ち切りになったとき用に早めに張っといたんだろうけど
人気出なかくて打ち切りになったとき用に早めに張っといたんだろうけど
26: 2020/05/05(火) 19:44:38.268
最強はトゥワイスに継承でいいんじゃないか?
メンタル的にはあんまり強くないけど
メンタル的にはあんまり強くないけど
27: 2020/05/05(火) 19:46:47.587
ミリオが無個性なったのはそのフラグかもしれないぞ
28: 2020/05/05(火) 19:47:57.818
継承方法が簡単過ぎて糞
29: 2020/05/05(火) 19:57:08.921
そもそも継承してもしばらく能力残るなら貸し借りしまくればいいじゃん
30: 2020/05/05(火) 19:58:37.690
映画で爆豪に一時受渡ししてたぞ
31: 2020/05/05(火) 20:00:36.099
>>30
えぇ…それマジでやっちゃったらなんでもありじゃん…
えぇ…それマジでやっちゃったらなんでもありじゃん…
32: 2020/05/05(火) 20:03:16.729
>>30
マジかよ
俺たちがワンフォーオールだ!展開が最終回なのかな
マジかよ
俺たちがワンフォーオールだ!展開が最終回なのかな
33: 2020/05/05(火) 20:09:09.483
さらっと映画のネタバレしてやるなよ
34: 2020/05/05(火) 20:10:24.388
公開終わってるしもういいんじゃないの
https://i.imgur.com/DPVvf6D.jpg
https://i.imgur.com/DPVvf6D.jpg
35: 2020/05/05(火) 20:18:22.161
それもそうか
葉隠れが全く活躍してないのも伏線なんだろう
葉隠れが全く活躍してないのも伏線なんだろう
37: 2020/05/05(火) 21:10:55.445
ミリオいいなあ
コメント
コメントする
コメント一覧
ぶっちゃけ本編でもそのうちやっちゃうだろ
オールマイト陰キャやし
そこがデクとの違いを読者に見せる最大のチャンスだったのに
デクはデクで「怪しまれないように演技しなきゃ!」だったからなぁ
100万のために1人を切り捨てるミリオと全部守ろうとするデクで良かっただろうに
『考える前に体が動いていた』とは何だったのか
一応デクは保護する方向だったんだよなぁ。
そのあと止めたのもミリオ先輩やし...
保護するための経験が足りないって所をしっかりかけてると思うけど
あの場面でごちゃごちゃ考えちゃうならミリオと変わらないね、
むしろ実力のあるミリオの方がいいよねって話では。
あの時点の描写じゃデクがミリオに勝ってる点が見当たらない。
1話のときみたいに勝算も後先も考えずオバホに挑もうとする(けどミリオに止められる)くらいで良かった。
演技しなきゃ!はアンチスレの解釈定期
デクのスタンスは「救助のスタンスで何の問題があんねんコラ」やぞ
いやあ十分やったでしょ
アニメの出来も良かったし、映画も2本作ったしゲームも出てる
肝心の面白さが安定しないのが逐一失速する原因だわ
最近は面白いけどな