1: 2020/05/08(金) 13:24:08.36
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588911848/
2: 2020/05/08(金) 13:24:50.44
ダサいやろ
3: 2020/05/08(金) 13:24:51.09
ダサいし
発想が新しくもない
発想が新しくもない
5: 2020/05/08(金) 13:25:02.93
いやダサいやろ
6: 2020/05/08(金) 13:25:07.78
チキンレッグ
7: 2020/05/08(金) 13:25:11.15
足元ゴインゴインは辞めといた方が良かったと今でも思ってる
8: 2020/05/08(金) 13:25:11.39
脚がね
11: 2020/05/08(金) 13:26:08.40
主人公の最強形態がここまで人気ないのは珍しい
23: 2020/05/08(金) 13:28:15.47
>>11
悪魔の実の覚醒もあるし最終形態ではないだろ
悪魔の実の覚醒もあるし最終形態ではないだろ
12: 2020/05/08(金) 13:26:19.56
腹が出て手足は細い、体型が中年男性のそれ
13: 2020/05/08(金) 13:26:21.66
まあ4が出たということは5まではあるんやろなって
15: 2020/05/08(金) 13:26:27.48
サードもダサい
セカンドだけや
セカンドだけや
16: 2020/05/08(金) 13:26:38.91
ナイトメアルフィの劣化版やんけ


18: 2020/05/08(金) 13:27:16.18
ギアフォースって響きがかっこいいから天衣無縫の極み的なビジュアルと能力を発揮するの期待してた
21: 2020/05/08(金) 13:27:38.79
これがレイリー渾身の4や!かと思ったけど
空飛ぶモードやスネークモードあったやろ
ああやって増やすからヘーキヘーキ
かっこええのでるやろ
空飛ぶモードやスネークモードあったやろ
ああやって増やすからヘーキヘーキ
かっこええのでるやろ
25: 2020/05/08(金) 13:28:35.73
もっとギアセカンドを窮地の時にしか使わないようにするべきだった
3以降は蛇足
3以降は蛇足
29: 2020/05/08(金) 13:29:07.33
もうまとまった修行パート無いやろうし最後までこれか
59: 2020/05/08(金) 13:31:53.25
>>29
桜流使った変化があるやろ
桜流使った変化があるやろ
32: 2020/05/08(金) 13:29:45.47
編集がこれはないですって止めるべきやったな
36: 2020/05/08(金) 13:29:59.34
スネイクマンはまだマシ
あとは一生封印してて欲しい
あとは一生封印してて欲しい
38: 2020/05/08(金) 13:30:20.64
52: 2020/05/08(金) 13:31:22.15
>>38
ギア2もこれだとかっこいいけど映像ではピンクなのダサいよな
ギア2もこれだとかっこいいけど映像ではピンクなのダサいよな
39: 2020/05/08(金) 13:30:21.97
ギア5でシンプルな感じになる前振りやろ
48: 2020/05/08(金) 13:31:05.03
>>39
小さなハゲになるんやな
小さなハゲになるんやな
41: 2020/05/08(金) 13:30:27.46
バウンドするゴムボールになるってのはいいと思うんだけど結局空飛ぶしバウンドする意味がないのがイマイチ
45: 2020/05/08(金) 13:30:40.84
あそこまで引っ張っておいてこれで圧倒して終わりやったからな・・・
とんでもなくがっかりしたわ・・・
とんでもなくがっかりしたわ・・・
53: 2020/05/08(金) 13:31:23.52
骨風船ってどっから空気入れとんや
58: 2020/05/08(金) 13:31:40.08
カッコよくもないし強そうでもないのが致命的過ぎるわ
61: 2020/05/08(金) 13:32:00.39
ゴムゴムが覚醒したところでビジュアル的にスゲーってなる気がせんわ
67: 2020/05/08(金) 13:32:33.29
ギア2初登場時のワクワクかえして
ルフィがW7のゴタゴタの末に珍しく頭で考えて生み出したという経緯が最高なんや
ルフィがW7のゴタゴタの末に珍しく頭で考えて生み出したという経緯が最高なんや
82: 2020/05/08(金) 13:34:11.82
>>67
W7までの知的なルフィはもういないんや
W7までの知的なルフィはもういないんや
68: 2020/05/08(金) 13:32:34.35
スーパーサイヤ人3は王道から外れてもカッコよかったのにな
71: 2020/05/08(金) 13:32:37.77
最終形態のオーバードライブが残っとるやろ
その前にローもあるかもしれんな
その前にローもあるかもしれんな
74: 2020/05/08(金) 13:32:50.02
確かネタバレスレみたいなんで初めてギア4の画像貼られたときに尾田がこんなダサいの書くわけないだの書いたのは外人だの言ってたよな
75: 2020/05/08(金) 13:32:52.31
技名もダサいわ
JETピストル→ええやん
ギガントピストル→ええやん
キングコングガン→ダッサ
JETピストル→ええやん
ギガントピストル→ええやん
キングコングガン→ダッサ
88: 2020/05/08(金) 13:34:32.17
古傷開きそうで怖い
89: 2020/05/08(金) 13:34:32.55
トップギアがあるならスリムかもしれんな
106: 2020/05/08(金) 13:35:43.38
まあパワーが足りないって理由だから納得できるけど
流桜でもうちょっとスマートになってくれ
流桜でもうちょっとスマートになってくれ
コメント
2からいきなり4だったら嫌いだったかもしれないけど
仮面ライダーのデザインを王道から外すようなもので
ワンピほどの最大手がそういうものとして出せばいけるやろ
認めないのは意志が強いやつら
今のアニメワンピースのop曲名がオーバーザトップやから
倭の国でギア5に至るやろなあ
あの巨体からぶちかます猿王銃は見てて気持ちええわ
ヒョロガリ主人公が好きならsaoとかなろう見てればええんや
ギア4ルフィはどっちも操作してて楽しいで
特にスネイクマンのブラックマンバ(ガトリングの強化版)は中々映えるで
子供に元々見向きもされてないのにこんなんじゃ可能性ゼロでしょw
コメントする