100巻超えてるし
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589730997/
2: 2020/05/18(月) 00:57:05.729
どうせ6部のときも同じこと言ってた層だろ
3: 2020/05/18(月) 00:57:27.080
開き直りやがったか
5: 2020/05/18(月) 00:57:54.170
面白いよ
6: 2020/05/18(月) 00:58:29.991
7部も連載中は結構言われてたし完結して一気読みなら面白いかもしれない
7: 2020/05/18(月) 00:59:07.341
SBR一番好きだな
ジョジョとして読む必要ないし
ジョジョとして読む必要ないし
8: 2020/05/18(月) 00:59:16.122
ジョジョリオンの連載だけで
1~5部やってた期間と同じぐらいかかりそうだな
1~5部やってた期間と同じぐらいかかりそうだな
11: 2020/05/18(月) 01:00:56.066
荒木がジョジョ終わらせる気がないのはジョジョ展行って分かったのでこれからドンドン荒木の自己満漫画になる
13: 2020/05/18(月) 01:01:25.649
7部は上位に入るくらい面白いだろ
16: 2020/05/18(月) 01:02:15.205
>>13
7は面白かった
8は・・・・・・・・・
7は面白かった
8は・・・・・・・・・
14: 2020/05/18(月) 01:01:52.201
絵も話も劣化しすぎてる・・・
15: 2020/05/18(月) 01:02:01.765
自己満じゃない漫画ってなんかあるのかよ
そもそも荒木もう60すぎてんだろ
ジョジョリオンが微妙でも次回作面白ければいい
そもそも荒木もう60すぎてんだろ
ジョジョリオンが微妙でも次回作面白ければいい
18: 2020/05/18(月) 01:03:54.482
sbrからちょっと何言ってるか分からなくなってきた
> 保護色か?ランプは好きか?明かりはつかないという意味だが。
> 保護色か?ランプは好きか?明かりはつかないという意味だが。
19: 2020/05/18(月) 01:04:15.728
ジョジョリオンの何がつまらないってグダグダ長いんだよな
20: 2020/05/18(月) 01:04:31.748
何巻まで見たか覚えてないけど兄貴だかと共闘するとこまでは普通に面白かった
21: 2020/05/18(月) 01:04:41.506
正直もう引退してもいい身分だと思うけど
ジョジョが終わってしまうと思うと悲しくなる
ジョジョほどのコンテンツは誰かの引き継いで欲しいぐらい
ジョジョが終わってしまうと思うと悲しくなる
ジョジョほどのコンテンツは誰かの引き継いで欲しいぐらい
23: 2020/05/18(月) 01:05:28.326
>>21
設定を引き継いだ
何かは欲しいな
設定を引き継いだ
何かは欲しいな
22: 2020/05/18(月) 01:04:45.605
8の序盤まで一気読みした俺からすると123があんま面白くなかったわ
7も途中でダレた
7も途中でダレた
24: 2020/05/18(月) 01:05:35.002
そろそろジョジョ以外も書けばいいのに
26: 2020/05/18(月) 01:06:52.076
>>24
岸辺露伴描いてるよ
まぁジョジョだけど
岸辺露伴描いてるよ
まぁジョジョだけど
30: 2020/05/18(月) 01:10:06.319
>>26
うん、そういう意味ではないよね
うん、そういう意味ではないよね
25: 2020/05/18(月) 01:06:46.796
遺体はよかったが果物探す物語はなんかわくわく感がない
27: 2020/05/18(月) 01:07:08.723
ジョジョはなんつーか連載で見てると部が進む毎に展開が遅くなって行く感じがしてた
漫画で一気に見ると結構楽しめるから7部から連載追うのをやめた
漫画で一気に見ると結構楽しめるから7部から連載追うのをやめた
28: 2020/05/18(月) 01:07:48.937
>>27
同じく
同じく
29: 2020/05/18(月) 01:09:38.416
いやそもそも100巻越えてんだから十分だと思うよほんとに
逆に100巻超えてるのに面白い漫画ってどれだけあんの
逆に100巻超えてるのに面白い漫画ってどれだけあんの
31: 2020/05/18(月) 01:10:53.372
8部はこんだけダラダラやられちゃ
ここからどう頑張っても評価覆せないよなぁ
ここからどう頑張っても評価覆せないよなぁ
32: 2020/05/18(月) 01:11:05.930
完結したら読もうと思ってるのにいつまで経ってもジョジョリオン終わらないんだが
一体何年やってるんだよ
一体何年やってるんだよ
33: 2020/05/18(月) 01:13:04.048
ジョジョリオンは敵以外のキャラ増えたまま減らないのがな
34: 2020/05/18(月) 01:16:04.120
オゾンボーイ戦とムシキングはおもしろい
35: 2020/05/18(月) 01:17:18.681
一番奇妙さあるのはジョジョリオンだよ
36: 2020/05/18(月) 01:22:17.151
ムシキングあたりから買ってないけどどうなん
37: 2020/05/18(月) 01:23:41.002
>>36
個人的には読まなくて良いと思う
仮に漫画を買うならそれまでの良さにお布施のつもりで
個人的には読まなくて良いと思う
仮に漫画を買うならそれまでの良さにお布施のつもりで
38: 2020/05/18(月) 01:26:04.613
6部までの絵柄が好きなんだけどどうして変えたんだろ?
パクり指摘されたから?
パクり指摘されたから?
39: 2020/05/18(月) 01:27:17.834
7部も連載中はボロクソ言われてたからなぁ
40: 2020/05/18(月) 01:33:48.836
ジョジョリオンまだ長くなりそうだなぁ
41: 2020/05/18(月) 01:38:03.139
なんかスタンド能力がどんどん複雑怪奇になってんだよなぁ
42: 2020/05/18(月) 02:29:45.125
漫画家って編集が口出せないようになったらダメだな
客観性を失う
客観性を失う
43: 2020/05/18(月) 02:31:56.329
3部のペットショップから最後、4部、5部が最高
6部からはジョジョでは無い
6部からはジョジョでは無い
コメント
昔はかっこよかったのにな
8部は魅力あるキャラが描写としていないところに見た目で人気出る見込みがないのがいたい、そして主役側として行動するキャラが単独で別行動していることが多い康穂と豆銑だけ、選択肢がない
それなので話だけで勝負するしかなくて、キャラに感情移入できない人には向いてない
話自体は途中から話の規模だけインフレさせていってその勢いで話を畳ませた6部の方が酷い
3部は普通 他は巻末だから当時も人気なかったの
アニメがバズっただけ
駄作として終わっとけ
9部は全部忘れて一からやり直し
面白くなれば再評価されるかもな
コメントする