1: 2020/05/29(金) 14:48:59.043
パチ組でこれ
https://i.imgur.com/RO38oBB.jpg

ニッパーも要らずにゲート処理も必要なし
対象年齢8歳以上
価格700円
https://i.imgur.com/fsl8caT.jpg

https://i.imgur.com/IkJqNDg.jpg

やばない?
https://i.imgur.com/RO38oBB.jpg

ニッパーも要らずにゲート処理も必要なし
対象年齢8歳以上
価格700円
https://i.imgur.com/fsl8caT.jpg

https://i.imgur.com/IkJqNDg.jpg

やばない?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1590731339/
2: 2020/05/29(金) 14:49:30.876
2: 2020/05/29(金) 14:49:30.876
もうフィギュアでよくね
4: 2020/05/29(金) 14:50:03.393
食玩レベル
5: 2020/05/29(金) 14:50:03.979
スピードグレードってのあったよな
6: 2020/05/29(金) 14:50:08.996
クッソどうでもいい
1/100スケールの素材を出せ
1/100スケールの素材を出せ
7: 2020/05/29(金) 14:50:55.097
旧キットだろうが最新キットだろうが塗装の必要はないぞ
やりたい奴がやればいいだけで
やりたい奴がやればいいだけで
9: 2020/05/29(金) 14:51:05.266
多分エントリーグレードだろうなあと思ったらエントリーグレードだった
10: 2020/05/29(金) 14:51:17.059
稼働しないやつならAGEの時にあったな
12: 2020/05/29(金) 14:52:46.510
でもさガンダムシリーズしか出ないんでしょう?
ガンダムシリーズでほしいもんはもうあるんだよ
同じもの何個もいるかっての
ガンダムシリーズでほしいもんはもうあるんだよ
同じもの何個もいるかっての
17: 2020/05/29(金) 14:55:56.741
>>12
エントリーグレードは文字通り入門用だから基本的にはガンプラ組みまくってるやつより新規の子供想定してると思うぞ
ちなみに既に仮面ライダーゼロワン(非可動)と孫悟空が出てる
エントリーグレードは文字通り入門用だから基本的にはガンプラ組みまくってるやつより新規の子供想定してると思うぞ
ちなみに既に仮面ライダーゼロワン(非可動)と孫悟空が出てる
20: 2020/05/29(金) 14:56:58.840
>>17
新規の子供想定してて初代ガンダム!?!?
マジで言ってんなら余計わからんわ……
新規の子供想定してて初代ガンダム!?!?
マジで言ってんなら余計わからんわ……
22: 2020/05/29(金) 14:57:46.186
>>20
それは俺に言われても知らんバンダイに言え
ただエントリーグレード自体がそういうやつってだけで
それは俺に言われても知らんバンダイに言え
ただエントリーグレード自体がそういうやつってだけで
15: 2020/05/29(金) 14:55:24.665
やべえな
組んでみてえ
組んでみてえ
18: 2020/05/29(金) 14:56:08.428
ドムかアッガイ出たら教えて
21: 2020/05/29(金) 14:57:35.415
エントリーグレードでこのレベルはなかなか熱い
いやすげえよこれ
いやすげえよこれ
24: 2020/05/29(金) 14:59:58.642
EGでフル可動仕様になるとは思わなかったよな
組み立て体験グレードみたいな必要最低限の可動かと思ったら昔のHGUC並みに動きそうだ
組み立て体験グレードみたいな必要最低限の可動かと思ったら昔のHGUC並みに動きそうだ
26: 2020/05/29(金) 15:00:33.678
子供引き寄せたいなら戦隊ロボのハイグレードプラモシリーズでもやりゃいいのに
頑なにガンダムに引き込みたいのがもうなんか哀れで
頑なにガンダムに引き込みたいのがもうなんか哀れで
32: 2020/05/29(金) 15:05:53.939
ガンプラじゃないけど数年前に切らずに形作れるやつ出してなかったっけ
数百円のお察し価格で評価も微妙だったけど
数百円のお察し価格で評価も微妙だったけど
44: 2020/05/29(金) 15:14:19.987
これくらい色に気使ってんのはいいと思う
今時めんどくさくて誰も塗らんし
今時めんどくさくて誰も塗らんし
52: 2020/05/29(金) 15:21:07.644
このシリーズもシャアザクとあとなんか2体くらい出してひっそり消えていきそう
56: 2020/05/29(金) 15:22:08.398
もっと大人でも買いやすいパッケージにするべき
家電量販店とかで時々見かけて欲しくなるけどあの箱を持ってレジに並ぶ勇気がない30歳です
家電量販店とかで時々見かけて欲しくなるけどあの箱を持ってレジに並ぶ勇気がない30歳です
59: 2020/05/29(金) 15:23:13.237
若者のプラモ離れの前に若者のガンダム離れなんとかしろ
69: 2020/05/29(金) 15:29:18.147
食玩で500円のふたつ買って完成するやつあるけどあれより良いじゃん
ハイコンプロみたいにならんでほしい
ハイコンプロみたいにならんでほしい
72: 2020/05/29(金) 15:30:30.326
CGモデルにしか見えねえ
73: 2020/05/29(金) 15:30:58.534
色付いてるの?かっけーな
74: 2020/05/29(金) 15:31:04.247
実際このプレスはCGモデルなんすけど
76: 2020/05/29(金) 15:32:15.181
これはCGモデルだねアンビエントオクルージョン入っているから
77: 2020/05/29(金) 15:33:15.886
もうここまでするならランナーから外しておけよ
81: 2020/05/29(金) 15:34:47.788
>>77
ランナーから外すのって結構コストかかるし破損の危険性もあるぞ
ランナーから外すのって結構コストかかるし破損の危険性もあるぞ
79: 2020/05/29(金) 15:33:57.736
バンダイの多色ランナー技術本当頭おかしい
89: 2020/05/29(金) 15:41:59.320
これはこれで凄いけどディテールがやたら細かいRGがやっぱり好き
90: 2020/05/29(金) 15:42:40.890
seedのとき廉価版キットあったよね名前忘れたけど
あれの最終型がこれだな
あれの最終型がこれだな
99: 2020/05/29(金) 15:55:14.831
よく動くな
101: 2020/05/29(金) 15:56:12.974
素組みサイコー
120: 2020/05/29(金) 16:36:05.983
子供層の獲得が急務だからこういうのも必要だよな
132: 2020/05/29(金) 16:48:56.528
欲しくなってきた
コメント
足の裏パーツ見当たらんから、自分でパテで埋めなきゃいけないと思う
コメントする