三 根津マサミ
遊 千葉
左 室淵
右 金田
一 沢田
二 理人
中 因幡
捕 鬼王山
投 目黒
遊 千葉
左 室淵
右 金田
一 沢田
二 理人
中 因幡
捕 鬼王山
投 目黒
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591602878/
4: 20/06/08(月)16:56:23
代打 二階堂
5: 20/06/08(月)16:56:26
医者は?
7: 20/06/08(月)16:57:11
>>5
代走くらいで
代走くらいで
6: 20/06/08(月)16:56:33
ガオランさんアホみたいな負け方してて草
8: 20/06/08(月)16:59:32
千葉さんは完全体ならそこそこ強いんちゃう?
ホントは強いんやろうけど大久保も見せ場なさすぎて弱く見える
ホントは強いんやろうけど大久保も見せ場なさすぎて弱く見える
9: 20/06/08(月)17:00:06
>>8
モッキーに比べたら大久保はだいぶマシやろ同じ一回戦負けでも
モッキーに比べたら大久保はだいぶマシやろ同じ一回戦負けでも
10: 20/06/08(月)17:00:42
モッキーも相手が関林やったら見せ場あったやろな
11: 20/06/08(月)17:01:25
>>10
金田やったら普通に勝ててたかもしれん
金田やったら普通に勝ててたかもしれん
13: 20/06/08(月)17:02:34
アニメでヌルヌル動いててちょっと草生えた
14: 20/06/08(月)17:03:44
力士より猟師の方が弱そう
というかセレクション枠お馬さん以外一回戦負けかよ
というかセレクション枠お馬さん以外一回戦負けかよ
18: 20/06/08(月)17:09:31
>>14
そういえば漁師忘れてたわ
そういえば漁師忘れてたわ
15: 20/06/08(月)17:04:38
お馬も1回戦時点では前借なしやと弱い方よな
因幡以下ちゃうか
因幡以下ちゃうか
18: 20/06/08(月)17:09:31
>>15
因幡の髪の毛って150トン以上に耐えるらしいからな
あんなんにあっさり捕まる時点で補正なしなら詰んどるやろ
因幡の髪の毛って150トン以上に耐えるらしいからな
あんなんにあっさり捕まる時点で補正なしなら詰んどるやろ
16: 20/06/08(月)17:08:57
ヤンキーとな何しに来たんだ
19: 20/06/08(月)17:10:03
>>16
デスティニーランドの宣伝やろなあ
デスティニーランドの宣伝やろなあ
22: 20/06/08(月)17:11:31
ペナソニックかなりの大企業ぽいのに弱そうだよなぁ
因幡の頼みで因幡が出場したみたいだけどアイツより強い闘技者持ってるんか?
因幡の頼みで因幡が出場したみたいだけどアイツより強い闘技者持ってるんか?
24: 20/06/08(月)17:12:22
漁師はサーパインと互角やし中堅くらいやろ
27: 20/06/08(月)17:16:18
>>24
サーパイン言うほど強いか?
絞め技されたら為す術なく負けそう
サーパイン言うほど強いか?
絞め技されたら為す術なく負けそう
37: 20/06/08(月)17:22:55
>>27
一応ラウェイは立った状態の絞め技も有効やから経験はあるやろ
一応ラウェイは立った状態の絞め技も有効やから経験はあるやろ
25: 20/06/08(月)17:13:21
作中でも言ってたけど金田はトーナメント向いてない
34: 20/06/08(月)17:22:05
>>25
普通の試合でも戦績は微妙っぽいしなあ
氷室さんは無敗やのに
普通の試合でも戦績は微妙っぽいしなあ
氷室さんは無敗やのに
26: 20/06/08(月)17:16:00
パクり言われるけどバキよりよっぽど面白いよな
少なくとも今のバキより
少なくとも今のバキより
28: 20/06/08(月)17:17:06
サーパインは冷静ならサスケと互角っぽい気がする
描写的に
描写的に
40: 20/06/08(月)17:24:41
>>28
サスケは黒木戦がなあ
初撃だけは当てたけど
サスケは黒木戦がなあ
初撃だけは当てたけど
29: 20/06/08(月)17:17:43
リザーバールール追加からずっと千葉さん再出場信じてたのに
30: 20/06/08(月)17:19:19
結局誰も使わなかった交代制度
32: 20/06/08(月)17:20:58
言うてなんだかんだそんなに雑魚おらんよな
打線にも無理やり選んだ感あるのがおる
目黒・鬼王山・室淵は相手が悪かった感ある
打線にも無理やり選んだ感あるのがおる
目黒・鬼王山・室淵は相手が悪かった感ある
35: 20/06/08(月)17:22:33
そこに室淵並べるのは流石に無理がある気がする
その二人よりは流石に格落ち感
その二人よりは流石に格落ち感
38: 20/06/08(月)17:23:33
大阪人好きやったのにすぐ負けた
48: 20/06/08(月)17:26:12
>>38
さすがに今回は勝ってほしいわ
これで負けたら見た目通り完全に道化で終わって舞う…
さすがに今回は勝ってほしいわ
これで負けたら見た目通り完全に道化で終わって舞う…
41: 20/06/08(月)17:24:46
あとオメガで理人クソ強くなってそうやな
あの黒木をもってして「問題ない」「強くなった」と言わしめるレベル
あの黒木をもってして「問題ない」「強くなった」と言わしめるレベル
42: 20/06/08(月)17:24:46
ムテバvs若槻戦の決着のつき方納得はできるけど満足はしてない
55: 20/06/08(月)17:27:27
>>42
期待してただけにつまらんかったわ
どっちも格を落とさない良い戦い!と思おうとしたけどキツかった
期待してただけにつまらんかったわ
どっちも格を落とさない良い戦い!と思おうとしたけどキツかった
44: 20/06/08(月)17:25:06
大阪人もガオランもやけどほとんど優勢だったのに一発致命が入ってハイ逆転ってのが牙ずるいわ
49: 20/06/08(月)17:26:29
>>44
アギトの試合おもんないねんな
アギトの試合おもんないねんな
46: 20/06/08(月)17:25:46
ジェリー・タイソンとかいうお前も闘技者やったんか?な奴
51: 20/06/08(月)17:26:39
ジェリーって地味に一番いいポジションついたよな……
死ぬかも知れない闘技者やめて安心な解説席
下手な闘技者よりよっぽどなの知られた元闘技者になったろ
死ぬかも知れない闘技者やめて安心な解説席
下手な闘技者よりよっぽどなの知られた元闘技者になったろ
61: 20/06/08(月)17:29:35
未だに龍鬼の実力がわからん
なんでしれっと対抗戦メンバーに選ばれてるんや
トナメ中堅レベルはあるんかな
なんでしれっと対抗戦メンバーに選ばれてるんや
トナメ中堅レベルはあるんかな
62: 20/06/08(月)17:30:37
>>61
殿よりは強そうやったし新参で派閥のしがらみないのが良かったんやろか?
殿よりは強そうやったし新参で派閥のしがらみないのが良かったんやろか?
69: 20/06/08(月)17:32:07
>>62
派閥争いはあるかも
派閥争いはあるかも
63: 20/06/08(月)17:30:43
>>61
カズオがネズマサミや春男も候補に入れてたくらいやし・・・
期待を込めて対抗戦選抜です!って感じやろ
カズオがネズマサミや春男も候補に入れてたくらいやし・・・
期待を込めて対抗戦選抜です!って感じやろ
81: 20/06/08(月)17:40:46
読んでて展開とかやっぱ面白いけどいざ結果とか整理すると強さガバガバすぎんか?ってなったわ
83: 20/06/08(月)17:41:50
>>81
ぶっちゃけ格闘技ってそんときの運とか状態でかわるやろし
刃牙がおかしいだけや
ぶっちゃけ格闘技ってそんときの運とか状態でかわるやろし
刃牙がおかしいだけや
86: 20/06/08(月)17:43:31
オメガの方の煉獄ルールとかいう誰も得しないいらないルールどうにかしてくれ
試合結果見ると結局一方的だったのにあのオチはなあ
試合結果見ると結局一方的だったのにあのオチはなあ
コメント
ケンガンは前作キャラの使い方上手いよね
ライアン戦で不発に終わったバリツ奥義も相手の意表を突いたり
或いは超速度で「分かってても防げない」系の技ではなく、
鍛えた指先で貫く的な威力バフ系(防御貫通かもしれんが反応して避けられる相手には無意味)っぽいしの
対して茂吉は十分に楽しめる相手
少なくとも一回戦王馬よりは強い
コメントする