
1: 2020/06/26(金) 17:40:48.508
今の世の中で黒人がラスボスのアニメとか大バッシングだな
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593160848/
2: 2020/06/26(金) 17:41:25.856
つまんねえから飛ばして7部やろうぜ
誰も気付かんだろ
誰も気付かんだろ
3: 2020/06/26(金) 17:42:12.011
一応シリーズの完結編だからアニメで見たい
4: 2020/06/26(金) 17:42:20.622
むしろ称賛しそう
6: 2020/06/26(金) 17:43:08.424
プッチカッコいいのに
7: 2020/06/26(金) 17:43:22.548
警官の悪事とか大絶賛だろ
8: 2020/06/26(金) 17:44:01.258
負けはしなかったが勝ちもしなかった駄作
9: 2020/06/26(金) 17:44:06.388
ジョリーンの元カレすき
10: 2020/06/26(金) 17:44:07.743
ジョジョのキャラクターで憎める悪なんていないからな
22: 2020/06/26(金) 17:47:10.356
>>10
ディオがいるじゃろ
ディオがいるじゃろ
11: 2020/06/26(金) 17:44:10.716
プッチの見た目よりもウェザー関連がなぁ
12: 2020/06/26(金) 17:44:41.752
もろに人種差別扱ってるから厳しそう
13: 2020/06/26(金) 17:45:13.504
LGBTも取り入れてるし(たしか)
まあ五部もそうだけど
まあ五部もそうだけど
14: 2020/06/26(金) 17:45:36.780
海外の友人「4部でJAPがラスボスだったけどどうして暴動を起こさなかったんだい?」
21: 2020/06/26(金) 17:47:07.366
>>14
正義の味方も日本人だったから
正義の味方も日本人だったから
24: 2020/06/26(金) 17:48:32.560
>>21
海外の友人「彼らは白人ハーフだろう?」
海外の友人「彼らは白人ハーフだろう?」
26: 2020/06/26(金) 17:50:53.948
>>24
白人ハーフの日本人なんて日本の誇りじゃん
白人ハーフの日本人なんて日本の誇りじゃん
16: 2020/06/26(金) 17:45:40.371
確かに無理やな
17: 2020/06/26(金) 17:45:41.612
別にいいわ6部なんか
それよか7部やれ
それよか7部やれ
18: 2020/06/26(金) 17:45:48.566
ぜってー沢城だろ?
19: 2020/06/26(金) 17:46:22.285
原作で黒人がバナナ食ってるシーンあったからバレたらヤバい
バナナと黒人を合わせるのはマジでヤバいらしい
バナナと黒人を合わせるのはマジでヤバいらしい
20: 2020/06/26(金) 17:46:27.687
2部の最初が一番リアルな人種差別感あったろ
32: 2020/06/26(金) 17:57:20.525
>>20
ジョセフが黒人に濡れ衣着せようとした白人警官達をボコして救ったし、以後は友人として付き合ってるのでセーフ
ジョセフが黒人に濡れ衣着せようとした白人警官達をボコして救ったし、以後は友人として付き合ってるのでセーフ
25: 2020/06/26(金) 17:50:42.353
プッチって黒人ってわけじゃなかったと思うが
28: 2020/06/26(金) 17:51:39.438
まんさん主人公飛ばしたらそれこそ面倒なことに
31: 2020/06/26(金) 17:57:02.758
6部はラスボス戦くらいしか覚えてねえ
35: 2020/06/26(金) 18:00:01.562
フェミとかポリコレみたいな頭おかしい連中って作中描写が「こういう差別があるけど、これはよくないことだ」って表現されてても
差別されてる部分だけ見て差別差別騒ぐようなクサレ脳みそが多いよな
差別されてる部分だけ見て差別差別騒ぐようなクサレ脳みそが多いよな
38: 2020/06/26(金) 18:06:38.008
兄貴のパンチラはカットするな
41: 2020/06/26(金) 18:11:49.086
ボヘミアンラプソディ回どうするのか気になる
版権キャラは全部それっぽいパロディにすんのかな
版権キャラは全部それっぽいパロディにすんのかな
42: 2020/06/26(金) 18:12:44.759
>>41
原作でも許可取ったし取れなかったであろうディズニーキャラは出さなかったしいけるだろ
原作でも許可取ったし取れなかったであろうディズニーキャラは出さなかったしいけるだろ
44: 2020/06/26(金) 18:13:41.141
正直6部原作はパッとしなかった印象あるからアニメは面白くやってくれよな
45: 2020/06/26(金) 18:18:18.139
今のとこ3人連続で声優の名字が小野だし、次も小野だろう
女で小野がおるのか知らんが
女で小野がおるのか知らんが
46: 2020/06/26(金) 18:21:42.889
>>45
朴璐美だぞ
朴璐美だぞ
53: 2020/06/26(金) 19:17:26.194
>>45
沢城以外受け入れられん
沢城以外受け入れられん
48: 2020/06/26(金) 18:25:44.823
6部は炎上確定してるから制作もスタッフも募集しても集まらないんじゃね
49: 2020/06/26(金) 18:29:27.915
七部はポコロコが活躍するからな
50: 2020/06/26(金) 18:30:31.218
ジョセフ仗助ジョルノとその仲間が何の抵抗も出来ずに存在ごと抹消されるとかあんまりだろ
51: 2020/06/26(金) 19:13:45.091
これまでのストーリーが全部なかったことにされるからやり辛そう
52: 2020/06/26(金) 19:15:41.102
1部から5部までの物語を全部ぺーんされるから6部嫌い
54: 2020/06/26(金) 19:20:54.108
徐倫たちを黒人にしてプッチを白人にすれば
コメント
コメントする
コメント一覧
よってプッチも青くすればok、つーかもう黒人全部青で表現すればいい、当然7部のポコロコも青、コオロギもスズムシも全部青でいこう。
アニメ観るのはジョジョファンだけじゃない、女ってだけで目の色変えて見るやついるからな
元の人気面でも7部の方がアニメ化したときに成功する可能性は高いが、6部飛ばすと一番うるさいタイプが騒ぎ出す
しかし彼らは金を落とさないので、6部は失敗する可能性高いし、現に6部は今までシリーズの商品化もここで終わっている実績がある
個人的には8部の方が全てのエピソードが良くも悪くもバトルではなく、ホラーに近く日本の街を舞台にしているためにまだアニメ化したときに一定の新規が見込めると思う
6部はバトルとホラーが混ざっていて舞台もアメリカ刑務所だから新規には本当にとっつきにくいと思う
8部好きな俺はジョジョわかってる感出してくるようなめんどくさいのもいないし
ウェザーの養父母が黒人の血を引いてたから、ウェザーも黒人の血を引いてると勘違いされてリンチされた。
これ
「今までのすべてがなかったことになる!」って勘違いしてるの多いよな
正確には黒人の血を引いてると勘違いされて
『黒人野郎が白人娘(プッチの妹)とつきあうなんて赦されない!』
でリンチ、だっけ
その時点ではプッチしか気づいてないが近親○姦だし、同性愛と近親○姦が基督教の二大タブーだとか
6部好きは思い入れ強い人多いし、シリーズの完結編だから多少割高でも買う人多いだろ
もちろん勝手に違法入手して勝手に突撃してくる奴らはゼロにはならんだろうけどさ
勘違いというか思考が浅いよな 恋空とか読んでそうなレベルの浅さ
なんでそんなやつがジョジョ好きなんだろうな?
全身に塩基配列書き込んで動かせるか?
円盤が出たら初回特典はエルメェスのパンティで、
全巻購入特典がグロリアの分、と。
ということが差別扱いされそう。
偽善者みたいに自分わかってますよ感出してるお前みたいなSBR基地が一番めんどくせぇんだよな
SBRだったら結構カッコいいかもしれん。動画が生まれた年代とも合う。
それでもカッコイイ映像になりそうだからやって欲しい
ダントツでつまんねーからしゃーない 6部厨はマイノリティだから我慢しろ
アライさんなのだ
地上波はちょっとキツそう
生者はそのまま引き継がれるなんて設定あったか?
荒木先生自身が、次元上昇に並行して原稿仕上げられる岸辺露伴くらいしか生きてなさそうってコメントしてなかったか?
設定も何もプッチの目的は人類に未来を経験させて覚悟させることなんだから、引き継がれないと根本的に瓦解するわ
実際看守たちがなんとなく未来の出来事察せるシーンあったろ
だいぶいいわけないだろ
そんなんでどうやって利益出すんだよ
ただでさえ人気ない部なのに
メイドインヘブンによって記憶が引き継がれるのは「この先どうなってるか運命がわかってる」だけの別人やろ
ジョリーンも承りも、完全に別人になってたやん
その後神父が倒されたことで、「一巡」とは無関係の完全なる新規の世界に再構成されたから、前の世界の全てはご破算だよ
作中で死者の魂は引き継がれないことは何度も言われているし、プッチを倒したあともエンポリオは記憶喪失しておらず蟻がそのまま到着したことをわざわざ描いているから生者はそのまま引き継がれたと考える方が自然なのでは?
あと死んだ徐倫も作者後書きで記憶は別のものだが愛と情は残って永遠のものとなり成長していくでしょうともかいてるから完全に別人とはされてないと思う
それはさておきプッチの諸々の暗躍がカナベラル前に倒されたことでなくなり6部の戦いは忘却の彼方に消え去ったがその出会いは運命で決められてたっていう最後が1部と円環をなしているようで好きだからovaとかでもいいからここまではアニメ化してほしい