ファンタジー映画見てるみたいだ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593601731/
3: 2020/07/01(水) 20:09:33.807
一応連載中だからな
4: 2020/07/01(水) 20:10:06.621
今どうなってるんだ?
ゴッドハンド1人でも倒したのか?
ゴッドハンド1人でも倒したのか?
6: 2020/07/01(水) 20:11:37.374
>>4
全員倒して仲間にしてその創造主と戦ってる
全員倒して仲間にしてその創造主と戦ってる
7: 2020/07/01(水) 20:12:25.602
>>6
不覚ながら笑ったわ
不覚ながら笑ったわ
8: 2020/07/01(水) 20:12:41.324
漫画って言うより大長編絵巻物って感じ
いや漫画なんだけども
いや漫画なんだけども
10: 2020/07/01(水) 20:13:38.064
>>8
セリフの入れ方とか漫画超えてるよな
セリフの入れ方とか漫画超えてるよな
11: 2020/07/01(水) 20:14:09.008
これとハンターハンターどっちが先に終わるんだろ
12: 2020/07/01(水) 20:14:18.033
絵が凄い
けど連載ペースが
けど連載ペースが
13: 2020/07/01(水) 20:14:46.090
>>12
ストーリーも凄いよ
ストーリーも凄いよ
15: 2020/07/01(水) 20:15:06.766
ドルドレイ攻略戦が画力とともにピーク
17: 2020/07/01(水) 20:16:00.331
あんまり好きじゃない
鷹の編から蝕あたり面白いけど
鷹の編から蝕あたり面白いけど
18: 2020/07/01(水) 20:16:11.877
ベルセルクとキングダムはガチ
20: 2020/07/01(水) 20:16:19.027
1989年連載開始のベルセルク:40巻
1997年(8年後)に連載開始したふたりエッチ:80巻+2巻
ベルセルク遅すぎワロタ
1997年(8年後)に連載開始したふたりエッチ:80巻+2巻
ベルセルク遅すぎワロタ
22: 2020/07/01(水) 20:17:06.327
>>20
内容つまってるからセーフ
内容つまってるからセーフ
21: 2020/07/01(水) 20:16:33.364
これでテンポよくストーリーがサクサク進んでたら超傑作だった
ダラダラダラダラしすぎなのが致命的にダメ
ダラダラダラダラしすぎなのが致命的にダメ
23: 2020/07/01(水) 20:17:10.077
>>21
サクサク進むような内容じゃないだろ
サクサク進むような内容じゃないだろ
33: 2020/07/01(水) 20:21:40.604
>>23
黄金時代編のころはテンポよかったよ
モズグス倒した後のイシドロやファルネーゼたちが仲間になったあたりから同じことずっとダラダラやってる印象
黄金時代編のころはテンポよかったよ
モズグス倒した後のイシドロやファルネーゼたちが仲間になったあたりから同じことずっとダラダラやってる印象
25: 2020/07/01(水) 20:17:48.020
20巻ぐらいでちゃんと終わらせる漫画が有能
27: 2020/07/01(水) 20:19:55.387
>>25
叙事詩的側面のある作品だから巻数を重ねることが悪いとは言い切れない
叙事詩的側面のある作品だから巻数を重ねることが悪いとは言い切れない
26: 2020/07/01(水) 20:19:40.671
早く二代目三浦育てて完結までいってほしい
28: 2020/07/01(水) 20:20:14.739
絵だけで金取れるレベル
32: 2020/07/01(水) 20:21:39.605
>>28
実際連載原稿だけ纏めたのを画集と銘打って売ってる位
買って読んで「これ資料集じゃね」って思ったけどな
実際連載原稿だけ纏めたのを画集と銘打って売ってる位
買って読んで「これ資料集じゃね」って思ったけどな
29: 2020/07/01(水) 20:20:27.015
ヤングアニマルって2週に一回刊行なのもあるけど嵐とかでは一話だけ載って以降音沙汰ないとかそういうパターンすらあった記憶
白泉社ってそういう気風なのか
白泉社ってそういう気風なのか
31: 2020/07/01(水) 20:21:27.264
キャスカ治したのに結局ウロウロ
終わらす気ねーわこれ
終わらす気ねーわこれ
35: 2020/07/01(水) 20:22:00.921
キャスカが元に戻ったとこまで読んだ
36: 2020/07/01(水) 20:27:49.278
俺が死ぬまでにベルセルクとバスタードは完結してほしい
37: 2020/07/01(水) 20:29:26.459
言うてキャスカも治ったしグリフィスは国作ったし
あとはリッケルトと合流して髑髏のおっさんと一緒にグリフィス倒せば終われるんだけどな
あとはリッケルトと合流して髑髏のおっさんと一緒にグリフィス倒せば終われるんだけどな
40: 2020/07/01(水) 20:34:44.862
>>37
いやおわんねーよ
ゴッドハンドどうすんだ
いやおわんねーよ
ゴッドハンドどうすんだ
43: 2020/07/01(水) 20:42:19.630
>>40
グリフィス以外はどうでもいいだろ
グリフィス以外はどうでもいいだろ
39: 2020/07/01(水) 20:31:47.564
もう倒さなくてもよくないか
41: 2020/07/01(水) 20:38:14.180
グリフィス英雄譚作るのがこの世界の意思なんだからゴッドハンドは倒す必要ない
作中でも誰かが英雄とは死んだ後に初めて伝説が語り継がれて英雄になるみたいなこと言ってたしグリフィス死んで終わり
作中でも誰かが英雄とは死んだ後に初めて伝説が語り継がれて英雄になるみたいなこと言ってたしグリフィス死んで終わり
42: 2020/07/01(水) 20:38:23.785
グリフィスまで辿り着ければ案外すんなり倒せそうだよな
44: 2020/07/01(水) 20:47:44.821
ゴッドハンド警察じゃないんだから別に放置でよくね
46: 2020/07/01(水) 21:00:14.037
ゴッドハンドをまとめてドラゴンころしで貫いて終わりにすればいい定期
47: 2020/07/01(水) 21:02:21.657
ベルセルクばまだ希望があるがバスタードは無理諦めろ
48: 2020/07/01(水) 21:04:31.639
やめ時を失ったクソ漫画
51: 2020/07/01(水) 21:15:05.135
世界の仕組みを変えさせようとしてから完結が難しくなった
単純にガッツとグリフィスの戦いだけにしとけばすぐに完結したのにね
単純にガッツとグリフィスの戦いだけにしとけばすぐに完結したのにね
52: 2020/07/01(水) 21:28:23.801
1コマ1コマがガチの絵画レベルに描き込んでて意味がわからん
コメント
書き込みすぎや。
謎の鎧をgetしてから、ガッツリーチがかかる→変身する→狂う→魔女っ子が助ける。の繰り返しでつまらなくなってしまった。
コメントする