1: 2020/07/06(月) 07:47:39.31
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593989259/
2: 2020/07/06(月) 07:48:06.02
これちょっとふざけてるやろ
3: 2020/07/06(月) 07:48:14.23
これ見るとまだまだキングダムには負けてない
4: 2020/07/06(月) 07:48:22.25
オ オ オ オ
6: 2020/07/06(月) 07:48:26.05
スポッ が1番おかしい
8: 2020/07/06(月) 07:49:08.07
ゲームのノリや?
10: 2020/07/06(月) 07:49:18.02
脅威の命中率
11: 2020/07/06(月) 07:49:20.34
コントロールええな
20: 2020/07/06(月) 07:49:59.46
>>11
彼岸島の人達はコントロール良すぎるよな
彼岸島の人達はコントロール良すぎるよな
12: 2020/07/06(月) 07:49:22.49
草生える
13: 2020/07/06(月) 07:49:37.59
最近は何のゲームやっとるんや?
15: 2020/07/06(月) 07:49:47.32
目玉撃ったら空洞できるんか?
16: 2020/07/06(月) 07:49:47.93
主流団の威力しょぼすぎひん
17: 2020/07/06(月) 07:49:49.96
弱点にグレネード投げ込めば倒せる
19: 2020/07/06(月) 07:49:54.53
固くなさそうやのに固いねんな
23: 2020/07/06(月) 07:50:38.01
やっぱ彼岸島には勝てねえわ
26: 2020/07/06(月) 07:50:49.37
弱点を残した先生ェ有能
28: 2020/07/06(月) 07:50:56.35
投擲:SSS
29: 2020/07/06(月) 07:51:04.56
カポッもなかなかポイント高い
35: 2020/07/06(月) 07:51:55.17
スポッが一番の笑いどころ
39: 2020/07/06(月) 07:52:05.26
オオオってなんやねん
40: 2020/07/06(月) 07:52:05.50
やっぱ弱点にグレネード入れれば倒せるんやな
41: 2020/07/06(月) 07:52:18.28
なんかDOOM感あるな
42: 2020/07/06(月) 07:52:19.04
目玉打って穴が空いたところにグレネードとかめっちゃゲームっぽいな
デザインはダクソ2の虚ろの衛兵に似てる
デザインはダクソ2の虚ろの衛兵に似てる
44: 2020/07/06(月) 07:52:42.19
仲間と協力しトライアンドエラーで弱点を見つけ強敵を倒す…やっぱおもしろいのは王道なんやなって
47: 2020/07/06(月) 07:52:55.35
なんで割れた窓ガラスみたいになっとんねん
49: 2020/07/06(月) 07:53:02.05
ボンッ!で目玉飛び出してるのがボーボボっぽくて草
53: 2020/07/06(月) 07:53:22.81
目玉にダメージ与えてから爆弾投げ入れるってゼルダの伝説にいそう
58: 2020/07/06(月) 07:54:00.14
1コマ目ですでに面白い
68: 2020/07/06(月) 07:55:18.42
彼岸島ってヤンマガではかなり上品な漫画よな
79: 2020/07/06(月) 07:56:09.03
本スレとアンチスレで話してる内容が同じだから統合された漫画
88: 2020/07/06(月) 07:57:23.64
目玉垂れてんのがちょっと気持ち悪い
107: 2020/07/06(月) 08:00:12.01
ふんっブンッの後にボンッでええのにな…
122: 2020/07/06(月) 08:02:22.70
彼岸島安定感は凄いわ
おもろい
おもろい
129: 2020/07/06(月) 08:03:12.42
この作者は天才なんじゃないかと思い始めてる
135: 2020/07/06(月) 08:03:43.04
ずっと読んでると擬音に何の違和感も無くなるよな
140: 2020/07/06(月) 08:04:12.82
実際ギミック系ボスだよな
149: 2020/07/06(月) 08:05:58.44
切り抜いてあるから変に感じるけど彼岸島本編の流れでみたら違和感ないやろ
158: 2020/07/06(月) 08:07:26.98
>>149
それが不思議やねん
それが不思議やねん
160: 2020/07/06(月) 08:07:42.04
何もかも無茶苦茶なのに読んでしまうと言うのはやっぱ先生ェの実力やと思うで
167: 2020/07/06(月) 08:08:30.31
絵柄ホラーっぽいのに効果音はギャグ漫画みたいやな
173: 2020/07/06(月) 08:09:33.24
リアルタイムでホラーから「あれ?ギャグじゃね」って体験できたやつ羨ましい
180: 2020/07/06(月) 08:10:41.15
>>173
とっくにギャグ路線入ってるとこまで読んでたのに2chの彼岸島スレ見るまで気が付かなかったわ
とっくにギャグ路線入ってるとこまで読んでたのに2chの彼岸島スレ見るまで気が付かなかったわ
193: 2020/07/06(月) 08:13:30.41
単行本の表紙だけならホラー漫画なのになぁ
コメント
単行本の表紙が怖すぎて持てない
つらい
間違いない
コメントする