
1: 2020/07/07(火) 17:02:53.279
なんか嫌だなそれ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594108973/
2: 2020/07/07(火) 17:03:20.160
あんなん全部アドバイザーが考えてんのちゃうの
5: 2020/07/07(火) 17:04:33.246
>>2
じゃあアドバイザーは何見て考えてんだよ
ちったあ考えてレスしやがれ
じゃあアドバイザーは何見て考えてんだよ
ちったあ考えてレスしやがれ
7: 2020/07/07(火) 17:05:46.549
>>2これだろ?
初期のひどいのあるしな霧天狗事件とか
初期のひどいのあるしな霧天狗事件とか
10: 2020/07/07(火) 17:06:24.834
>>7
何が酷いの?
何が酷いの?
14: 2020/07/07(火) 17:12:14.064
>>10
木造の塔の内部に自然の滝を利用して約10メートル水を張る➡壊れるわ
すき間はガムテープで目張り(それが証拠になった)➡10メートルの高さの水圧にガムテープで対応?
水を張って水を一気に抜いたお堂の内部が一晩で乾く
そこまでファンタジーな建物が斧で破壊されたら律儀に壊れる
木造の塔の内部に自然の滝を利用して約10メートル水を張る➡壊れるわ
すき間はガムテープで目張り(それが証拠になった)➡10メートルの高さの水圧にガムテープで対応?
水を張って水を一気に抜いたお堂の内部が一晩で乾く
そこまでファンタジーな建物が斧で破壊されたら律儀に壊れる
3: 2020/07/07(火) 17:03:24.076
サイコやんけ
4: 2020/07/07(火) 17:03:34.436
そう、作者が考えているのさ
6: 2020/07/07(火) 17:05:25.385
初期のセロハンやら糸やら綱渡り過ぎるくせに証拠残りまくりなの笑う
11: 2020/07/07(火) 17:08:17.367
>>6作者の人なんかそっち系机上の空論すぎるよな?
木の塔の中に水入れてゴムボートで浮かんでから死体を天井に吊すとか発想はすごいけどさ
すき間はガムテープて目張り?
木の塔の中に水入れてゴムボートで浮かんでから死体を天井に吊すとか発想はすごいけどさ
すき間はガムテープて目張り?
8: 2020/07/07(火) 17:06:06.531
青山剛昌「妙だな…」
9: 2020/07/07(火) 17:06:06.780
流行りのものを一回り遅れて取り入れてるイメージ
12: 2020/07/07(火) 17:10:50.155
もう作者はトリック考えてないよ
13: 2020/07/07(火) 17:11:59.333
ていうかコナンのトリックって大体クソだよな
感心したトリックとかあったか?
1話のジェットコースターからしてねえよって感じでしょ
感心したトリックとかあったか?
1話のジェットコースターからしてねえよって感じでしょ
16: 2020/07/07(火) 17:13:16.877
>>13
海蛇と冷凍スズメバチは素直に感心した
コナン来なきゃ完全犯罪だろ?あれ
海蛇と冷凍スズメバチは素直に感心した
コナン来なきゃ完全犯罪だろ?あれ
21: 2020/07/07(火) 17:16:37.868
>>16
まず大体コナン来なきゃ完全犯罪だと思う
まず大体コナン来なきゃ完全犯罪だと思う
15: 2020/07/07(火) 17:12:39.585
ミスター味っ子の料理だって大半が机上の空論だぞ
17: 2020/07/07(火) 17:13:34.241
作者は艦これのイベントで忙しい
18: 2020/07/07(火) 17:13:42.439
バレなかったやつ採用してる
19: 2020/07/07(火) 17:15:16.247
スズメバチに異常な恐怖心抱いてるやつの車に冷凍スズメバチ落としとく
曲がりくねった下り坂車で降りるときに冷凍スズメバチ覚醒
パニック状態の被害者ブレーキ踏んで海へダイブ
スズメバチは窓から逃げる
曲がりくねった下り坂車で降りるときに冷凍スズメバチ覚醒
パニック状態の被害者ブレーキ踏んで海へダイブ
スズメバチは窓から逃げる
29: 2020/07/07(火) 17:19:34.238
>>19
どんだけ都合いいんだよ
どんだけ都合いいんだよ
20: 2020/07/07(火) 17:15:22.433
実際に模倣されてできても困るだろ
現実の殺人犯がコナンのトリックを参考に殺しましたとか言われたら風評被害
現実の殺人犯がコナンのトリックを参考に殺しましたとか言われたら風評被害
23: 2020/07/07(火) 17:17:58.183
大海原に船で2人で行って突き落とせば完全犯罪って言ってたのコナンだっけ
24: 2020/07/07(火) 17:18:15.575
クジラックスは真似されて困った事になったよな
25: 2020/07/07(火) 17:18:24.193
金払ってアイディア買ってる
27: 2020/07/07(火) 17:18:43.378
風呂場の死体を自分で調べることによって切り抜けたやつとか盲点だった
電子レンジとかエアコンでブレーカー落とすのとか
別荘のクローズドのやつね
電子レンジとかエアコンでブレーカー落とすのとか
別荘のクローズドのやつね
28: 2020/07/07(火) 17:19:05.167
実際に真似されないようなトリックを載せてるとか言ってたような
32: 2020/07/07(火) 17:29:34.232
>>28
あとわざと馬鹿馬鹿しい動機にしてるって話
あとわざと馬鹿馬鹿しい動機にしてるって話
30: 2020/07/07(火) 17:24:32.714
犯罪の多すぎる世界
31: 2020/07/07(火) 17:25:53.947
アニオリみたいに酷くなってきた原作のトリック
33: 2020/07/07(火) 17:31:23.057
先週の、
植えてた木が伸びて他人の庭に侵入した挙げ句、その他人に切られたから殺害
っていうのは流石にひどかった
植えてた木が伸びて他人の庭に侵入した挙げ句、その他人に切られたから殺害
っていうのは流石にひどかった
34: 2020/07/07(火) 17:37:35.501
>>33
ハンガーや将棋の待ったに比べたらまだまだ
ハンガーや将棋の待ったに比べたらまだまだ
コメント
作者とアシと編集がトリックに使えそうな流行りもんもって集まって会議するって
粗突くのは簡単だけど買いてる方はほんと大変だろ
人気出るのも頷ける
理論上は可能なら採用だけど
コメントする