もっと騒がれてええやん
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595242974/
2: 2020/07/20(月) 20:03:12.65
取れた定期
3: 2020/07/20(月) 20:03:14.81
今さらNetflixでみたわ
5: 2020/07/20(月) 20:03:40.77
当時は取れてたんだよなあ
11: 2020/07/20(月) 20:04:09.08
>>5
10月からのは取れそうなんか
10月からのは取れそうなんか
20: 2020/07/20(月) 20:05:01.12
>>11
10月からやるんかよ
ひぐらしは6月にやらな意味ないやろ
10月からやるんかよ
ひぐらしは6月にやらな意味ないやろ
6: 2020/07/20(月) 20:03:43.12
作画は良くないけど
7: 2020/07/20(月) 20:03:49.24
奈落の花すき
9: 2020/07/20(月) 20:04:05.57
天下は取ったろ
長続きせんかっただけ
長続きせんかっただけ
10: 2020/07/20(月) 20:04:08.16
割と取ってた方やろ
12: 2020/07/20(月) 20:04:18.22
かなり社会現象になったやろ
13: 2020/07/20(月) 20:04:20.66
内容よし…?
21: 2020/07/20(月) 20:05:15.92
>>13
そこはええやろ
そこはええやろ
14: 2020/07/20(月) 20:04:40.48
ひぐらしうみねこ通して楽曲に恵まれすぎやろ
原作もアニメも派生作品も
原作もアニメも派生作品も
30: 2020/07/20(月) 20:06:05.69
>>14
楽曲が作品にマッチしすぎや
楽曲が作品にマッチしすぎや
15: 2020/07/20(月) 20:04:43.09
再放送が面白すぎてフライングしたわ
16: 2020/07/20(月) 20:04:45.77
散々騒がれたやん
18: 2020/07/20(月) 20:04:54.58
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
19: 2020/07/20(月) 20:04:56.46
確か現実でナタ女でたくらいにははやってたやろ
22: 2020/07/20(月) 20:05:21.02
鬼隠し編だけで終わらせて風土病ではなく、k1に作中から精神状態がやばい事を匂わせる記載しといて、後日談的なのでレナ視点のを出しとけば神作品で終わってた
31: 2020/07/20(月) 20:06:20.11
話の広げ方◯
オチのつけ方×
オチのつけ方×
35: 2020/07/20(月) 20:06:57.71
>>31
出題編ちゃんとやってればミステリでない事は普通に気付く定期
出題編ちゃんとやってればミステリでない事は普通に気付く定期
32: 2020/07/20(月) 20:06:32.69
うみねこ当ててたらほんまにオタクの神になってた存在
34: 2020/07/20(月) 20:06:51.98
皆殺し編が一番すこや
少年漫画的な熱さがある
時点で詩音視点のヤンデレ編
少年漫画的な熱さがある
時点で詩音視点のヤンデレ編
37: 2020/07/20(月) 20:07:18.09
>>34
皆殺しの最後のくっそ熱い展開からの絶望ほんま好き
皆殺しの最後のくっそ熱い展開からの絶望ほんま好き
44: 2020/07/20(月) 20:07:59.90
>>34
わかる
最後の梨花ちゃんかっこいい
わかる
最後の梨花ちゃんかっこいい
36: 2020/07/20(月) 20:07:06.93
2000年前後のシリアスアニメ全盛期の流れが残ってた当時だから受けたけどいまはなろうみたいなの跋扈してるしシリアスハードで今時アニオタは受け付けないんやろな
41: 2020/07/20(月) 20:07:46.11
>>36
マヨイガには久しぶりにそういうの期待してたってやつ多かったやろなあ
なお
マヨイガには久しぶりにそういうの期待してたってやつ多かったやろなあ
なお
42: 2020/07/20(月) 20:07:51.05
天下とってるだろニコニコの全盛期はすごかった
52: 2020/07/20(月) 20:09:00.55
1期見たワイ「面白いンゴねぇ、2期見よ」
2期1話、羽入「あうあうあー🤪」
ワイ「!???」
2期1話、羽入「あうあうあー🤪」
ワイ「!???」
53: 2020/07/20(月) 20:09:02.31
声優って全部竜騎士が選んだん?そうだとしたら有能すぎやろ
56: 2020/07/20(月) 20:09:19.08
内容よしはさすがにちょっと
67: 2020/07/20(月) 20:10:26.23
あの状況設定作ったの神がかってると思うわ
だいたい大石や詩音が村の暗部語りだすと面白くなる
だいたい大石や詩音が村の暗部語りだすと面白くなる
68: 2020/07/20(月) 20:10:33.37
ウイルスと神様で無理やり全部説明つけたのは勿体なかったのかもな
謎と怪奇色残して終わらせた方が雰囲気は良かったような気もするわ
逆にうみねこをもっとこじつけでええから何が起こったのかとか何も何が対応してるのかとかハッキリさせて欲しかった
謎と怪奇色残して終わらせた方が雰囲気は良かったような気もするわ
逆にうみねこをもっとこじつけでええから何が起こったのかとか何も何が対応してるのかとかハッキリさせて欲しかった
73: 2020/07/20(月) 20:10:52.21
ニコニコでの人気が凄まじかったよな
当時のニコニコ人気はひぐらし>ハルヒだった
当時のニコニコ人気はひぐらし>ハルヒだった
78: 2020/07/20(月) 20:11:37.55
>>73
ランキングはひぐらしのMADで埋まってたな
一気にMAD消されたんだっけ
ランキングはひぐらしのMADで埋まってたな
一気にMAD消されたんだっけ
80: 2020/07/20(月) 20:11:56.03
アニメやってた時はガチで天下とってたやろ
85: 2020/07/20(月) 20:12:36.19
アニメ見ないような層がハルヒ→ひぐらしの順で見てハマってた
91: 2020/07/20(月) 20:13:06.49
もう10年以上前なんやなぁ
96: 2020/07/20(月) 20:13:20.91
実写版とかいう主題歌以外ゴミのやつ
98: 2020/07/20(月) 20:13:32.27
声優豪華にしすぎて作画にお金回せなかったんやろな
111: 2020/07/20(月) 20:15:07.27
>>98
言うて一期は一枚一枚は荒いけど動くとこ動くし迫力あるから悪くはなかったぞ
言うて一期は一枚一枚は荒いけど動くとこ動くし迫力あるから悪くはなかったぞ
115: 2020/07/20(月) 20:15:45.08
罪滅しの圭一が罪に気づくシーンはなんだかんだ感動する
129: 2020/07/20(月) 20:17:36.60
うみねこがなければ竜騎士って天下取り続けてたよな
154: 2020/07/20(月) 20:19:55.40
youは聞き飽きたけどthanksは定期的に聞きたくなる
161: 2020/07/20(月) 20:20:44.99
圭一がエアガンで子供撃ってた設定なんか生生しくてすき
185: 2020/07/20(月) 20:23:05.31
次のアニメは規制だらけやろ
作画も怪しいしな
作画も怪しいしな
コメント
同人上がりでここまで成功してるのって後は型月と東方ぐらいでは?
ホントうみねこ炎上して以来、新作出しても話題にもならなくなったな、しかし
ここまでは大成功してないけど
モンスター娘の日常
防御力0の嫁
とか、同人からのメジャー化はいくつかある
あと、同人(薄い本)じゃないけど、なろうは本来の意味の同人(シロウト作品)なら
オーバーロード
このすば
お兄様
は成功してる部類に入る
まぁ
タイプムーン
ひぐらし
東方
がレジェンドすぎるだけだね
関連グッズもメディア展開も
あと、○○編って一杯あるのもなんかめんどくさそうに見えるからその線も
つまらないだけなら、まあこんなこともあるだろう次は応援してるぞで終わってたのに
わずかな批判意見に対して全方位でウンコ投げるような暴挙に出て
信者もライトユーザーも全て追い出したのはイミフすぎる
確かに創作物の存在意義に触れるような改まった内容ではあったが、全否定しているかというとそういうものでもなかったし。
ただ、ひぐらしも含め作者の悪癖である寒い演出入れないと死んじゃう病は本当に目を覆いたくなる。
うみねこが炎上したのは内容のせいじゃないんで…
その上で作者が本格売りしたから叩かれた定期
ミステリは作者と読者の信頼の上に成り立ってるんやで
うみねこの終盤で全部自分から台無しにしただけで
孫の代までは寝て暮らせるんじゃないか
肝心の部分があまりにもファンタジー過ぎた
真面目な話 リアタイ組と後続だと、きっと全然胸熱度が違うと思う
相棒のBTを亡くしてから落ちてく一方だな
コメントする