
1: 2020/07/22(水) 12:21:13.14
兵庫県警明石署は22日、窃盗の疑いで、同県明石市の会社員の男(26)を逮捕した。
逮捕容疑は21日午後0時25分ごろ、同市のショッピングセンター内にある書店で、
人気漫画「鬼滅の刃」の単行本8冊(計3960円相当)を盗んだ疑い。
容疑を認めているという。
同署によると、男はその約30分後、ショッピングセンター近くの古書店で単行本を売却しようとしたが、
新品なのを不審に思った店員が110番した。
同漫画は全国的なブームとなり、売り切れとなる書店が相次いだ。
以下ソース:神戸新聞 2020/7/22 09:06
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202007/0013532464.shtml
逮捕容疑は21日午後0時25分ごろ、同市のショッピングセンター内にある書店で、
人気漫画「鬼滅の刃」の単行本8冊(計3960円相当)を盗んだ疑い。
容疑を認めているという。
同署によると、男はその約30分後、ショッピングセンター近くの古書店で単行本を売却しようとしたが、
新品なのを不審に思った店員が110番した。
同漫画は全国的なブームとなり、売り切れとなる書店が相次いだ。
以下ソース:神戸新聞 2020/7/22 09:06
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202007/0013532464.shtml
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1595388073/
2: 2020/07/22(水) 12:22:04.18
GJ
それに比べて鉄くず屋は…
それに比べて鉄くず屋は…
3: 2020/07/22(水) 12:22:42.14
古物商の鑑じゃのう
4: 2020/07/22(水) 12:23:25.36
そんな足が付きやすいとこで処分とか池沼かよ
早く現金化したい切羽つまった事情もなかろうに
早く現金化したい切羽つまった事情もなかろうに
6: 2020/07/22(水) 12:24:16.70
同じ巻でもないかぎり、珍しくないだろう。
8: 2020/07/22(水) 12:24:58.46
立ち読み防止用のカバーついたままだったりしてw
14: 2020/07/22(水) 12:26:35.77
平積みしてる同じ巻パクって売りに行って通報されたんじゃね
15: 2020/07/22(水) 12:26:38.33
売上スリップ が付いたままの複数冊だったんだろ
21: 2020/07/22(水) 12:27:20.48
こんなんで会社首になってどねすんねん。アホやわ。
22: 2020/07/22(水) 12:28:19.58
マジか
ワイ未開封コレクションあるけど売る時は開けんといかんな
ワイ未開封コレクションあるけど売る時は開けんといかんな
26: 2020/07/22(水) 12:28:37.80
スリップはアマゾンで買うとついたまま届くよね
小説だとしおりに使ってそのまま売ったりする
疑われるのかな
小説だとしおりに使ってそのまま売ったりする
疑われるのかな
27: 2020/07/22(水) 12:28:47.90
ブックオフじゃ、通報もしないし、安く買い叩かれるしな。
28: 2020/07/22(水) 12:29:02.94
同じ巻を8冊かw
31: 2020/07/22(水) 12:30:15.64
たった4000円弱のために定職を失い犯罪歴まで背負ったのか
35: 2020/07/22(水) 12:30:51.70
全巻でも8000円ぐらいだろ
大人なら余裕なんだけどな
大人なら余裕なんだけどな
39: 2020/07/22(水) 12:32:57.16
2000円にもならないのにばかすぎるだろ
43: 2020/07/22(水) 12:33:30.86
鬼滅の刃じゃなかったらニュースにならなかった気がする
45: 2020/07/22(水) 12:34:02.04
同じようにワンピース 全盛期の時は古本屋に売るために棚ごとごっそり万引きされてたな
棚に単行本置かずに、レジに置いてた
棚に単行本置かずに、レジに置いてた
52: 2020/07/22(水) 12:35:34.02
うちの地元の本屋は鬼滅はレジで言って在庫出してきてもらう方式だ
万引き多くて対策したんだろうな
万引き多くて対策したんだろうな
56: 2020/07/22(水) 12:36:40.43
こんなはした金のために犯罪をおかして会社クビになる可能性もあるとかアホやろ
57: 2020/07/22(水) 12:36:45.16
ショボい言うけどこれって日課みたいなもんだろ
総額にしたら何十万?もしかして百万?
総額にしたら何十万?もしかして百万?
62: 2020/07/22(水) 12:39:14.11
鬼滅は万引きじゃなくても特典つきをメルカリで転売すれば結構な利鞘を稼げるんじゃないか
65: 2020/07/22(水) 12:39:54.98
余罪多そうだな
67: 2020/07/22(水) 12:40:26.92
こんなんで通報するってことは相当怪しかったんだろうな
68: 2020/07/22(水) 12:40:47.06
良い歳をした社会人が幼稚能
69: 2020/07/22(水) 12:41:03.54
頭悪すぎないか
79: 2020/07/22(水) 12:47:37.50
フリップ付けたまま売ったとかか
81: 2020/07/22(水) 12:49:34.45
万引きは常習者多いから余罪含めて徹底的に調べろ
83: 2020/07/22(水) 12:50:39.29
学生時代にゲーム屋の閉店セール投げ売り新品を買い占めて
中古屋に売る手伝いしたらものすごく怪しまれたが
商売は足使う大切さを学んだかな
中古屋に売る手伝いしたらものすごく怪しまれたが
商売は足使う大切さを学んだかな
84: 2020/07/22(水) 12:50:48.21
よくこんなんで就職できたな
91: 2020/07/22(水) 12:53:12.58
こういうの今でもいるものなんだな
95: 2020/07/22(水) 12:54:06.88
8冊ぐらい売ったって高々しれてるだろうに。そんなに金に困ってたのか?くずだな。
107: 2020/07/22(水) 12:59:01.58
26にもなって、やることは田舎の厨房と同じかよw
113: 2020/07/22(水) 13:03:45.09
こんなはした金のために罪を犯したくないわな。
割が合わないって思わないのかね
割が合わないって思わないのかね
120: 2020/07/22(水) 13:07:03.06
全部の書籍にタグ入れとけよ
あのユニクロがやっている奴をさ
そこまでコストアップにはならんだろ
本の物流革命が起こるぜ
あのユニクロがやっている奴をさ
そこまでコストアップにはならんだろ
本の物流革命が起こるぜ
128: 2020/07/22(水) 13:12:03.21
メリカリで売ればバレなかったのに
156: 2020/07/22(水) 13:19:54.19
リスクとリターン見合わなすぎやろ・・・
買取価格だってせいぜい2000円ぐらいだろうに・・・
買取価格だってせいぜい2000円ぐらいだろうに・・・
166: 2020/07/22(水) 13:28:51.60
そもそも古書店にわざわざ新品持ち込むやつには裏がある
183: 2020/07/22(水) 13:33:41.88
おそらくシュリンクラップのままか、売上スリップが入ったままだったんだろうなあ
191: 2020/07/22(水) 13:36:40.76
新品同様ではなく 新品 と断定する根拠があったんかね
シュリンクしたままの最新刊8冊とか
シュリンクしたままの最新刊8冊とか
209: 2020/07/22(水) 13:46:18.13
古書店側にしても盗品を売ってるとなると色々困るからね
226: 2020/07/22(水) 13:51:53.20
大人で万引きで捕まるってどんな気持ちなんだろ
258: 2020/07/22(水) 14:04:24.28
1週間ぐらい経ってから売りに行けよwww
270: 2020/07/22(水) 14:12:44.24
中学生くらいのクソガキがやるならわかるけど
26でこれは頭悪すぎるやろ…
26でこれは頭悪すぎるやろ…
コメント
鬼滅のファンの民度の低さよ
給料もあるのに万引とか癖が付いてる証拠
コメントする