誰とは言わんけど
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595472387/
2: 2020/07/23(木) 11:46:41.66
音定期
3: 2020/07/23(木) 11:47:39.35
派手派手なあいつ
4: 2020/07/23(木) 11:47:58.64
水も大概無能
5: 2020/07/23(木) 11:48:02.49
普通に炎やろ
6: 2020/07/23(木) 11:48:34.45
誰か一人でも欠けてたら終わってたぞ
7: 2020/07/23(木) 11:49:20.78
>>6
言いすぎやろ…と思ったけどそうでもないわ
強いて言うなら音は別におらんでも
言いすぎやろ…と思ったけどそうでもないわ
強いて言うなら音は別におらんでも
10: 2020/07/23(木) 11:50:45.81
>>7
カーボン治郎死ぬやろ
カーボン治郎死ぬやろ
12: 2020/07/23(木) 11:51:37.56
>>10
カーボン治郎がダイヤモンド治郎になるのに貢献したしな
カーボン治郎がダイヤモンド治郎になるのに貢献したしな
20: 2020/07/23(木) 11:53:09.09
>>7
遊郭編を別な柱で無傷で突破できるどうかやね
岩が行ったら牛のほうが逃げそうだし
遊郭編を別な柱で無傷で突破できるどうかやね
岩が行ったら牛のほうが逃げそうだし
8: 2020/07/23(木) 11:49:44.33
能力だけで言ったら岩以外全部論外やろ
上弦を助け一切無し単騎で勝てそうなのあのおっさんだけやん
霞柱もガキの助けあってやっとだし
上弦を助け一切無し単騎で勝てそうなのあのおっさんだけやん
霞柱もガキの助けあってやっとだし
11: 2020/07/23(木) 11:50:49.33
>>8
炎を信じろ
炎を信じろ
14: 2020/07/23(木) 11:51:54.33
>>11
上弦トップ3以外なら余裕で勝ちそう
上弦トップ3以外なら余裕で勝ちそう
18: 2020/07/23(木) 11:52:58.07
>>14
上弦てそんな強いんか
上弦てそんな強いんか
22: 2020/07/23(木) 11:53:41.53
>>14
上弦って上3と下3で明らかに強さに開きあるよな
正確には上弦3・中弦3・下弦3ってくらい開きあるわ
上弦って上3と下3で明らかに強さに開きあるよな
正確には上弦3・中弦3・下弦3ってくらい開きあるわ
9: 2020/07/23(木) 11:50:16.75
柱外伝楽しみ
13: 2020/07/23(木) 11:51:51.07
蛇いる?
15: 2020/07/23(木) 11:52:13.95
最近アニメで見たけど柱て皆強いんか
19: 2020/07/23(木) 11:53:01.23
>>15
主人公組が青銅聖闘士
柱が黄金聖闘士や
主人公組が青銅聖闘士
柱が黄金聖闘士や
31: 2020/07/23(木) 11:56:11.21
>>19
確かに冨岡も炭次郎が苦戦した糸野郎を瞬殺したな
確かに冨岡も炭次郎が苦戦した糸野郎を瞬殺したな
17: 2020/07/23(木) 11:52:39.27
風と岩以外無能
21: 2020/07/23(木) 11:53:16.81
もっと連載続けてれば掘り下げれたのに無能集団にしか見えんわ
23: 2020/07/23(木) 11:53:45.06
柱が無能じゃなくて上限と無惨が強すぎるんやろ
27: 2020/07/23(木) 11:55:06.41
>>23
無惨も敵わない伝説の剣士さんおるって聞いたが
無惨も敵わない伝説の剣士さんおるって聞いたが
32: 2020/07/23(木) 11:56:18.84
>>27
なお寿命には勝てん模様
なお寿命には勝てん模様
33: 2020/07/23(木) 11:56:24.26
>>27
爺化しても寿命が残ってたら多分殺されてた完璧に近い生物さん
爺化しても寿命が残ってたら多分殺されてた完璧に近い生物さん
26: 2020/07/23(木) 11:54:53.76
無惨とかいう下弦を1番殺してる鬼柱
28: 2020/07/23(木) 11:55:20.90
無惨の闘い方って毒塗った手を伸ばしてブルンブルン振り回してるだけやん
29: 2020/07/23(木) 11:55:44.13
音の戦闘力は弱いけど指揮能力は評価されてるんやろ
強さランキングとは別の能力
強さランキングとは別の能力
30: 2020/07/23(木) 11:55:58.87
上弦3ぐらいまでは
初代の日の呼吸戦士の頃から生きてる鬼やろ?
そら強いわ
初代の日の呼吸戦士の頃から生きてる鬼やろ?
そら強いわ
34: 2020/07/23(木) 11:56:34.98
炎やろ
無能すぎるわ
無能すぎるわ
コメント
刀鍛冶の里では最終的に炭治郎たちに助けられた感じだし
鳴女には舐めプされるし、最期は刀じゃなくて力技で無惨の触手ブチ切るし・・
まあ可愛いけどね
そのくせなんかすごい大先輩みたいな扱いだから余計にアレ
子供騙しのマンガにあれこれ言うのが野暮か
他の柱も単独じゃあ上弦倒せなかったじゃん
唯一、無一郎だけが単独撃破してること考えると無一郎の才能はほんとやばい
派手柱と乳柱は相手がクソ過ぎたろ
煉獄さんもアカザ相手に後ろ守りながら戦ってたし
しのぶさんはかわいい
つーか作者が無能
煉獄さんは連戦かつ周りを気にしながらも三にもうちょっとで相打ちまで持ち込めそうだったし
祭の神を落とそうとしてる奴の根拠は「自分で天才じゃないって言っていた」かららしいぞ、読解力がヤバすぎる
炭治郎を育てたようなものだからむしろ1番役立ったろ
バランスが良く標準的な強さ 炎水
攻撃力特化で攻めこそ最大の防御 風
テクニック重視で特殊能力 蛇音恋
童磨限定で特化 蟲
蟲は物語の都合で相手が馬鹿になってくれて作戦が成功しただけで普通はあんな作戦絶対うまくいかない
何で劣勢でも無いのにカナヲの目の前でわざわざ蟲を急いで食うんだよと
他の鬼なんて死にそうになっても柱は絶対戦闘中に食わなかったのに
蟲との戦闘前の信者は食わずに置いておきながら稀血でも無い柱最弱をカナヲとの戦闘も終わらないうちに食う馬鹿な上弦2
傷を残せるのは縁壱くらいだからな
位列もあるから一概には言えないけど、マジでタイマンで上弦狩ったの霞だけなんだよなぁ
あの世界って基本上弦一体=柱最低2人以上ってパワーバランスが普通っぽい
他の柱でも壺や牛とかタイマンで倒せるかな?
個人的に岩霞風水もしかしたら炎って感じがするけど……4以上は1人じゃ無理かなと思う(岩以外)
こういう集団って、作中では
全員揃って戦うシーンはまず描かれないよな
黄金は後の、割と最近作られた黄金魂とかでやったんだっけ?
握力でアカザを抑え込めたのは異常すぎる
柱の腕相撲勝負だと、岩と音はそれ以上の腕力らしいが、あの時の煉獄は命をかけたガチモードだからなぁ
霞・無一郎は最後の最後で覚醒したし、兄上譲りの才能はピカイチ
やはり若すぎたのと、実戦経験不足が痛かった
あと10年も鍛錬していれば、緑壱に近いレベルの鬼殺隊トップになれていたやも知れん
岩>>音>炎・風・水・恋>霞>(炭治郎)>蛇>蟲
何人弟子やられてんだよ
水柱だった実力があるんだから簡単に倒せただろ
霞は痣無しだと水牢の術レベルにやられるから大したことない
火とか音でも痣出せば勝ててたでしょ
コメントする