
1: 2020/08/27(木) 11:42:04.78 ID:jh2uey8fd
舞台はマドリッド五輪の決勝トーナメント1回戦「日本vsドイツ」
・翼と岬の新技「ハイスピードトルネードスカイアルファ」にドイツGKミューラーは反応すら出来ず失点
・ドイツの皇帝シュナイダーは若林から1点も取れず
・業を煮やしたシュナイダーは若林を物理的に破壊し若林を退場に追い込む
・若島津はFWとして先発出場するも怪我で途中交代しており仕方なく森崎を投入
・森崎から5分で2点取るシュナイダー
・三杉くん死ぬ
・三杉くん生き返る
・新田がミューラー(負傷中)から2得点
・森崎がシュナイダーのファイヤーショットを止める
・シュナイダーがチームメートの雷獣シュートをファイヤーショットで撃ち返す反動蹴速迅ファイヤーで森崎を破壊
・現在のスコアは日本6ー5ドイツの乱打戦に
・翼と岬の新技「ハイスピードトルネードスカイアルファ」にドイツGKミューラーは反応すら出来ず失点
・ドイツの皇帝シュナイダーは若林から1点も取れず
・業を煮やしたシュナイダーは若林を物理的に破壊し若林を退場に追い込む
・若島津はFWとして先発出場するも怪我で途中交代しており仕方なく森崎を投入
・森崎から5分で2点取るシュナイダー
・三杉くん死ぬ
・三杉くん生き返る
・新田がミューラー(負傷中)から2得点
・森崎がシュナイダーのファイヤーショットを止める
・シュナイダーがチームメートの雷獣シュートをファイヤーショットで撃ち返す反動蹴速迅ファイヤーで森崎を破壊
・現在のスコアは日本6ー5ドイツの乱打戦に
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598496124/
2: 2020/08/27(木) 11:42:36.35 ID:jh2uey8fd
ちな新しいゲーム出たから買うんやで!
https://captaintsubasa-csgame.bn-ent.net
https://captaintsubasa-csgame.bn-ent.net
3: 2020/08/27(木) 11:44:20.22 ID:IIBo88pOr
森崎成長したな
4: 2020/08/27(木) 11:44:26.30 ID:hg7IpKoea
三杉くんゾンビにでもなったんか
5: 2020/08/27(木) 11:44:57.66 ID:Cnyr4pV7r
森崎で草
6: 2020/08/27(木) 11:45:02.99 ID:L/8Kh09x0
次世代に切り替えてこ的な英断ないんか
8: 2020/08/27(木) 11:45:12.82 ID:MTl4BGPsd
新田くんいけるやん!
10: 2020/08/27(木) 11:45:30.50 ID:tq7afFifa
しかたないから森崎!
14: 2020/08/27(木) 11:45:58.76 ID:40VHSbUm0
・三杉くん死ぬ
・三杉くん生き返る
なんやこれ草ア
・三杉くん生き返る
なんやこれ草ア
17: 2020/08/27(木) 11:46:31.80 ID:lrXHY0tQM
>>1を読んだだけで面白い
19: 2020/08/27(木) 11:46:39.34 ID:Z02x07PK0
今のは全然見てないからよく分からんけど
シュナイダーが雑魚化しとるんか…
シュナイダーが雑魚化しとるんか…
23: 2020/08/27(木) 11:47:29.77 ID:pt89muUex
若林いっつも負傷してんな
24: 2020/08/27(木) 11:47:31.16 ID:fP4pa+Hmd
相変わらずDF仕事してなくて安心した
5分2失点はキーパーのせいちゃう
5分2失点はキーパーのせいちゃう
25: 2020/08/27(木) 11:47:57.33 ID:7D8ESIOca
強すぎて退場する若林くん
27: 2020/08/27(木) 11:48:04.19 ID:Izj3pOLRr
キーパー破壊ばっかやん
30: 2020/08/27(木) 11:48:19.71 ID:HVMXA6hW0
全員に見せ場作ろうと必死すぎやろ
35: 2020/08/27(木) 11:48:41.29 ID:jh2uey8fd
ゲームオリジナルキャラもおるんや
https://www.youtube.com/watch?v=CCxZf3h4BPM
https://www.youtube.com/watch?v=WBZ1ViKfHWE
https://www.youtube.com/watch?v=CCxZf3h4BPM
https://www.youtube.com/watch?v=WBZ1ViKfHWE
38: 2020/08/27(木) 11:49:21.74 ID:ctxW+CWd0
コイツらまだu23なのか
40: 2020/08/27(木) 11:49:33.72 ID:mRiu7SDG0
1回戦から若林壊してどうすんねん
前のシリーズでも両手破壊されて合流遅れてなかったか?
前のシリーズでも両手破壊されて合流遅れてなかったか?
41: 2020/08/27(木) 11:49:43.97 ID:AJ3HbM5F0
反動蹴速迅砲好きやったから再利用されてるのはちょっと嬉しい
46: 2020/08/27(木) 11:50:09.03 ID:rlSLSrQCM
なんで日本が西ドイツに勝てるんや?
47: 2020/08/27(木) 11:50:27.19 ID:TOXd2UU8M
若林相変わらずのスペ体質
51: 2020/08/27(木) 11:50:48.24 ID:89KzxRw00
第三キーパー森崎ってなんなん
もっとマシなやつおるやろ
若島津もFWになってるし
もっとマシなやつおるやろ
若島津もFWになってるし
52: 2020/08/27(木) 11:50:50.04 ID:eIOrs6Kh0
イナズマイレブンよりアレだよなキャプ翼
53: 2020/08/27(木) 11:50:51.48 ID:3WjmqFsWd
三杉くん毎回死んだり生き返ったりしてんな
55: 2020/08/27(木) 11:51:02.49 ID:nF8cLNChr
この作品って当時サッカーが流行ってたからサッカーを題材にして作者が描こうとしたんか?
それともこの作品をきっかけにサッカーが流行ったんか?
それともこの作品をきっかけにサッカーが流行ったんか?
66: 2020/08/27(木) 11:51:48.41 ID:JipbF+i70
>>55
サッカーがプロ化する前の漫画やからな
好き勝手やってたらめっちゃ流行った
サッカーがプロ化する前の漫画やからな
好き勝手やってたらめっちゃ流行った
58: 2020/08/27(木) 11:51:08.29 ID:lg0IdKu6M
頑張れ森崎
59: 2020/08/27(木) 11:51:14.97 ID:oPSFbyjTa
もう石崎にキーパーやらせろよ
だいたい顔面ブロックで防げるだろ
だいたい顔面ブロックで防げるだろ
64: 2020/08/27(木) 11:51:39.95 ID:2R9ndPlV0
新田が活躍してる…
65: 2020/08/27(木) 11:51:40.97 ID:yHECF0sQa
反動蹴速迅砲とは
中国ユース代表、肖 俊光の必殺シュート。相手のシュートを蹴り返し威力を倍加させる必殺シュートで、
全日本戦では日向君の『雷獣シュート』を蹴り返しSuper Great Goal Keeperの若林君からペナルティエリアの外からゴール。
若林君が試合でペナルティエリア外からゴールを奪われたのはこれが初めてです。
『反動蹴速迅砲』の威力は非常に高く龍へと昇華するものの、足の負傷も付き物の諸刃の剣的な必殺シュートで、
翼君の『フライングドライブシュートと日向君の『雷獣シュート』を反動蹴速迅砲で打ち返したことにより足を負傷しました。
イナズマイレブンやん
中国ユース代表、肖 俊光の必殺シュート。相手のシュートを蹴り返し威力を倍加させる必殺シュートで、
全日本戦では日向君の『雷獣シュート』を蹴り返しSuper Great Goal Keeperの若林君からペナルティエリアの外からゴール。
若林君が試合でペナルティエリア外からゴールを奪われたのはこれが初めてです。
『反動蹴速迅砲』の威力は非常に高く龍へと昇華するものの、足の負傷も付き物の諸刃の剣的な必殺シュートで、
翼君の『フライングドライブシュートと日向君の『雷獣シュート』を反動蹴速迅砲で打ち返したことにより足を負傷しました。
イナズマイレブンやん
73: 2020/08/27(木) 11:52:16.29 ID:+5yvY+yM0
地味に新田くんすごいやん
74: 2020/08/27(木) 11:52:22.62 ID:lg0IdKu6M
ブルーロックがイナズマイレブンとか言われたりするけどやっぱり本家には敵わんな
81: 2020/08/27(木) 11:53:01.05 ID:/lZe6V3ld
正直今の試合漫画としてはめちゃくちゃおもろいんやが
特に絵の迫力が良い
特に絵の迫力が良い
89: 2020/08/27(木) 11:53:28.67 ID:AJ3HbM5F0
こんだけ壊されまくると次壊れたら選手生命終わりの岬君も壊されそうやな
92: 2020/08/27(木) 11:53:37.55 ID:vCQFCBiy0
森崎とかいうメイン盾
104: 2020/08/27(木) 11:54:14.58 ID:AAlOZwOqd
さすが猿先生と同じ平松一門と言える
108: 2020/08/27(木) 11:54:25.90 ID:2dzutLX60
加藤純一がやるから売れるやろ
123: 2020/08/27(木) 11:54:57.36 ID:H8HMWjHK0
若林の能力設定が最初から高すぎよな
代表で打ち合いの試合描きたかったらスペらせるしかない
代表で打ち合いの試合描きたかったらスペらせるしかない
138: 2020/08/27(木) 11:56:01.60 ID:BCQf8xP/d
森崎に隙を与えた監督が悪い
168: 2020/08/27(木) 11:57:22.80 ID:pg5IQ58M0
キャプテン翼の新しいゲームの吹っ飛ばされ方がめっちゃおもろい
173: 2020/08/27(木) 11:57:40.42 ID:L0YP2egn0
三杉いつも死んでんな
コメント
ブラジル1位通過になった事で決勝ブラジルが確定して一気に萎えたわ
ドイツ代表で蹴れるやつがいるってどういうこと?
>シュナイダーが雑魚化しとるんか…
前の世界大会で、たった見開き2頁でブラジルに完敗した皇帝様やぞ
ほんとブラジルもナトゥレーザもお腹いっぱいなんだよな。
日向が開発しただけで、ガルバンとかナトゥレーザとかサクサクコピーしてるで
ナトゥレーザに至っては、今回シュナイダーがやった、雷獣+反動もやってる
あと、ロベルト本郷も同じコンセプトの技を考案してて、それをサンターナに伝授してる
いやいや、どうなっとるんマジで・・・。
もうまともにできる状態にないぞ
負傷者が出過ぎてる
ドイツの扱い散々だな
翼も本郷から同じの伝授されてたやろ
だったら今作でも西ドイツが勝たなあかんやろ?ブラジルなんて02年が最後ぞ
おれもそこから続き読んでなかったけどまだ試合続いてたんだな
陽一がブラジル大好きな上に編集に口出しさせないからやりたい放題
エアプかよ
その試合シュナイダーとミューラーは負傷で出てないつってたじゃん
まあ出てたとこで陽一だから同じだろうが
キャプ翼史上ワーストバウトのドイツブラジルとかスレの荒れ方が凄まじかった
初代ラスボスのシュナイダーやミューラーは当時の有能編集あってのキャラだし
陽一としては面白くないのか毎回ひたすら下げにいく
ただドイツファンが予想以上に多くて読者不満が爆発し
慌てて軌道修正した結果が
今の延々続くドイツ戦
ゆでは若い有能編集の言うことを素直に聞いた結果
陽一は好き勝手やってきた結果
同じ発想のシュートを習得してる奴が他にもいる。
翼もブラジル時代にロベルトから伝授されてるけど、当時は足の反動強すぎて使えなかった。
あんな舐めプされてドローってドイツ惨めすぎたもんな。日本戦も若林を壊さなきゃ完封負けだったんじゃねえのって感じだし。
キャプ翼のファンはブラジルなんかよりドイツのが好きなのに扱い悪すぎやな。
絵のうまい作画見つけてきてテクモ版をコミカライズさせたら原作より売れそうw
破壊できるくらいならゴールできそうやけど
キックオフして即撃った「長距離弾道ファイヤーショット」なら止めた
さすがにセンターサークルから撃たれた奴も止められないなら試合にならないというか
常人の二倍速で走る奴とか反則やろ
ワールドユース編が打ち切りになったのも、読者人気No.1のシュナイダー率いるドイツを噛ませにして読者の顰蹙を買った影響が小さくないと思う。
せめてテクモ版Ⅱみたいに準ラスボスにしておけばね。
ジュニアユース編のミューラーならブラジルを完封できるだろ
とは言うても、シュナイダーって何気にこのオリンピック編で全試合ハットトリックやってるぞ
ミカエルでも、ブラジルの誰にも出来てないレベルのぶっちぎりの得点王
しかし、シュナイダーはオリンピックで若林から得点できてないんだよな
守備が苦手という後付設定も追加されてたし
ジュニアユース編では、シュート力は最強で、シュート力以外は翼と同等だったのに
キャプテン翼が連載中にW杯優勝したのはイタリア(82年)とアルゼンチン(86年)やぞ
西ドイツは2大会連続準優勝
ちなみにブラジルはその2大会では決勝トーナメントに進めていない
高橋先生は躍動感ある絵は得意だが一枚絵は致命的に下手くそなの知らんのか?
キャラの株を下げずに接戦にするには実はいい手段だったりする
バキなんか烈とオリバを噛ませにした結果
修復不可能な程クソ漫画のレッテルを貼られてしまった
かつての強敵たちをザコ化させるしかないってのが悲しい
相手の物理攻撃で故意に破壊されたんならスペとは言わないね☆
コメントする