そいつを追跡しようという「意思」をもった時点で予期しない攻撃が来る。それは偶然の事故に見えるがスタンドパワーの威力になる。射程距離は無限。
例:雨が降り出す→意思を持った者にのみ雨粒1つ1つが身体を貫通する威力に。
例:雨が降り出す→意思を持った者にのみ雨粒1つ1つが身体を貫通する威力に。
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600213978/
2: 2020/09/16(水) 08:53:43.71 ID:BldbDZbL0
あれそういうことやったんか
3: 2020/09/16(水) 08:53:47.64 ID:ZyxvXL7B0
なんとなく勝つやろ
ジョジョリオンのバトルって全部そんな感じやし
ジョジョリオンのバトルって全部そんな感じやし
4: 2020/09/16(水) 08:54:05.52 ID:jN/XxfBT0
でも日本には黄金の精神があるから…
6: 2020/09/16(水) 08:54:55.22 ID:4x+xMmHK0
>>4
イギリスやろ
イギリスやろ
10: 2020/09/16(水) 08:56:40.59 ID:9TXsx6GVr
>>6
イタリアや
イタリアや
5: 2020/09/16(水) 08:54:51.74 ID:G6GT7O+R0
矢でレクイエム状態になって逆転オチや
7: 2020/09/16(水) 08:54:55.94 ID:l3YJhcfm0
5部で見た
8: 2020/09/16(水) 08:55:18.02 ID:ibKV4RaHa
そのスタンドパワーの威力を防げばいけるか?
9: 2020/09/16(水) 08:56:36.00 ID:R1IXxgoPa
自動追尾型出余裕やん
11: 2020/09/16(水) 08:57:10.41 ID:uz9PXvplF
キラークイーンレクイエムがもし存在したらこんな能力になりそう
12: 2020/09/16(水) 08:57:19.28 ID:DQ3vjd2hp
でもメイドインヘブンみたいな全体効果系に弱いんでしょ?
32: 2020/09/16(水) 09:05:20.99 ID:4x+xMmHK0
>>12
逆に追いかけなあかん皮肉な展開になるな
逆に追いかけなあかん皮肉な展開になるな
13: 2020/09/16(水) 08:57:29.62 ID:MtEWmo4Ia
無敵のバイツァダストも攻略できたしいけるやろ
14: 2020/09/16(水) 08:58:05.80 ID:xaQxlahBM
本体にしがみついてたら道連れで殺せる
15: 2020/09/16(水) 08:58:16.92 ID:vPFsi/9Qp
大統領までのボススタンドは無駄にDVDの再生機能に例えてたけど、流石にこれは例えられんだろう
16: 2020/09/16(水) 08:58:54.08 ID:ifHDBCdJ0
ややこしい
17: 2020/09/16(水) 08:58:55.82 ID:5UmwamTgr
偶然救急車に轢いてもらえば勝てる
18: 2020/09/16(水) 08:59:37.03 ID:WxUOB0yX0
奇数部は主人公が覚醒して偶数部はラスボスが覚醒するとかいう流れやとまだ強くなるな
19: 2020/09/16(水) 09:00:21.46 ID:X4q8W7tO0
意思に反応てもうどうしようもないやん
20: 2020/09/16(水) 09:00:51.16 ID:RFShYYK4M
向こうから追わせればいい定期
21: 2020/09/16(水) 09:01:16.34 ID:Dmer7lYc0
追跡は不可だから追わせるしかないんか
22: 2020/09/16(水) 09:01:30.35 ID:o126ic+x0
時間操作をビデオテープに例えるのなんの意味もないよな
あの例え気に入ってる奴って相当なバカやと思う
あの例え気に入ってる奴って相当なバカやと思う
23: 2020/09/16(水) 09:01:37.06 ID:abPYEhxK0
ドゥービーワウのが強い定期
31: 2020/09/16(水) 09:04:55.11 ID:rsJRhhcP0
>>23
触らないとロックオンできないし本体倒せば終わるやん
触らないとロックオンできないし本体倒せば終わるやん
24: 2020/09/16(水) 09:02:10.72 ID:nNnFK0n10
意思の無いトラップだの自動作動だのでいけるやんけ
25: 2020/09/16(水) 09:02:16.67 ID:SmD7ttUsd
ぼくのかんがえたさいきょうののうりょうやめろ
26: 2020/09/16(水) 09:02:25.85 ID:0EzYxH2rM
バイツァダストの強化版やんけ
27: 2020/09/16(水) 09:02:37.21 ID:7kCGUzp1M
どうせご都合パワーアップのごり押しで勝つぞ
28: 2020/09/16(水) 09:03:02.48 ID:Ym8zhizy0
カーズやノトーリアスBIGでも追いきれるか微妙や
逆に倒せもしないから逃げ続ける羽目になるやろうけど
逆に倒せもしないから逃げ続ける羽目になるやろうけど
29: 2020/09/16(水) 09:03:05.86 ID:4x+xMmHK0
追跡スタンドなすりつけはどうなるんや
ブラックサバスみたいな
ブラックサバスみたいな
コメント
常敏がやる気出してきたあたりで面白くなるかと思ったがそんなことは全く無かった
密葉がやる気出してきたあたりで面白くなるかと思ったがそんなことは全く無かった
どれもその瞬間だけは期待値で面白く感じたが…
しかし正直東方家はこの夫婦一家と爺さんだけで良かったんじゃないのか
もうほかの連中殆ど空気やん
自動操縦型ならとかいうけど、そもそも追尾対象に出来る状況まで持っていけない
7部で大統領もジョニィも進化してたしもうあてはまらんやろ。
で院長の弱みだかロカカカの苗木だかを奪ってトンズラするみたいな攻略になると予想
それまでに納得するオチなんて期待出来ないが
ラスボスだって「何や、このオチ…」みたいなもんになる筈
コメントする